1: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:04:28.65 ID:bQ3V8Gdm9.net
5月下旬、日本に20年以上住む筆者の知人は、父親がフランスで亡くなったと知らせを受けた。葬儀のために急いで国に帰ろうと支度しながら、ふと思った。「今出たら日本に戻ってこられるのだろうか」。
日本に住む、78万3513人の永住者を含む220万人のほかの外国人と同様に、彼も日本が新型コロナウイルスから自国を守るために定めた入国管理に関する非常に厳しい規則の対象となっている。
■日本に家族を持つ人や働く人に衝撃
今後の通知があるまで、外国人は日本を出国する場合は、日本に入国できないリスクが伴う。4月3日より事実上、およそ100カ国の「リスク国」(欧州連合=EUやアメリカを含む)の領土を通過した外国人は、経由するだけの場合も含めて日本に入国することができなくなった。
この措置の対象は、長期滞在者や、日本人の配偶者・親などにまで及んでおり、ほぼ例外はない。近親者の死や、やむをえない商談でもこの対象外にはならない。これは、日本外に家族を持つ人や、日本で働いたり、学校に通っている人にとっては大きな問題だ。
特に日本で働く外国人の多くは、出稼ぎに来ている人が多く、日本に留まるか否かの選択は生死に関わる問題である。
日本と同様に、ほかのG7諸国も自国の移民に厳しい規制を課しているが、それぞれの国に生活基盤を持っている外国人が帰国することを許可している。カナダでは、永住者の家族でも入国できる。 日本とは異なり、外国人の経済的価値ではなく、こうした人たちの生活がまず考慮されているのだ。外国人の運命を決定するうえで、法務省にあたる省庁の裁量権も、日本よりもはるかに限定されている。
「日本に住んで40年になる。6月中旬にはフランスに帰らなければならないのだが、帰国できなくなった」と、駐日フランス領事顧問のイヴリーヌ・イヌヅカ氏も頭を抱える。
水面下では、各国の領事館職員が日本政府に自国民の窮状を訴えようと奔走している。外交官が切迫した事情を伝えても、法務省は無反応だ。「法務省ではなく、意思決定機関でない外務省を通さなければならない」と、あるヨーロッパの外交官は言う。
長期滞在者にまで影響が及ぶ日本による入国規制は人道上問題があるほか、ビジネスや研究にも障害が出る可能性がある。EUは日本を含む永住者や長期滞在者のヨーロッパへの帰国を禁止していないため、不平等な状況でもある」と、別のEU関係者は話す。
■長期滞在者と日本人の違いは何か
報道によると、出入国在留管理庁は、今回の措置はパンデミックの拡大を遅らせるためのものとして、自らを正当化している。しかし、長期滞在者と日本人の区別は、健康上の理由から正当化できるものではない。両者とも海外から新型ウイルスを持ち帰るリスクは同じである。海外から来る人々がリスクなのであれば、日本人も同様に排除されなければいけない。
「長期滞在者の外国人が日本人よりもウイルスを持ち帰るリスクが高いなんてことがありうるだろうか」と、フランス外務省のケ・ドルセー氏は疑問を投げかける。
同省は、ヨーロッパの他の外交当局と同様に、日本の一方的な政策に特にいら立ちを感じている。なぜなら、ヨーロッパに滞在する日本人の長期ビザ保持者は、EUに自由に出入りできるからだ。
「コロナ危機が始まった当初、日本の当局はウィーン条約を反故にし、外交官に拘束の可能性を受け入れさせようとさえした」と、ヨーロッパのある関係者はいまだに信じられないという面持ちで語る。
全文はソース元で
5/26(火) 16:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7058b48c62cae1f69df32146ebc4cab0019bd9b4
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「日本が」?
今は世界的にそういう動きで防疫に取り組んでいる最中なんだけれど。
あと1~3月頃のインタビューを使ったジム・ロジャーズ氏の記事も、なぜか今日また出ていたのでよかったら・・・。
参考ソース:ジム・ロジャーズが恐れる世界の最悪シナリオ

この件に関しては日本は悪くないかなー。
それにフランスの感染者数は世界7位とイタリアに次ぐ順位なんだが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:05:24.46 ID:k08TQj2t0.net
今はどの国もでないの?
5: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:05:48.51 ID:ewluULz10.net
で、何が大問題なの?
わかりやすく説明しろよ
わかりやすく説明しろよ
27: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:08:42.92 ID:Nz/utDSr0.net
>>5
工作できないから困ってるんじゃない?
この記者は共産党工作員だろうな。
工作できないから困ってるんじゃない?
この記者は共産党工作員だろうな。
130: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:18:38.25 ID:zUkMHigf0.net
>>27
そうですか?
なんでも共産党で片づけられる時代は終わりましたよ
安倍政権自体が売国ですから
そうですか?
なんでも共産党で片づけられる時代は終わりましたよ
安倍政権自体が売国ですから
189: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:23:18 ID:6eAKWQdK0.net
>>5
日本に感染者増やして金儲けしたいから。
日本に感染者増やして金儲けしたいから。
657: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 17:10:49 ID:oohHK/Oz0.net
>>5
外国人の移住を許さないことは
日本で外国人が暮らす権利のある土地を日本人が不法に占拠してるのと同じだから
つまり外国人の土地を日本人が侵略したのと同じなんだよ
外国人の移住を許さないことは
日本で外国人が暮らす権利のある土地を日本人が不法に占拠してるのと同じだから
つまり外国人の土地を日本人が侵略したのと同じなんだよ
667: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 17:12:11 ID:MeuIriiI0.net
>>657
御覧ください、頭の病気になるとこうなってしまうという例です
みなさんお気をつけ下さい
御覧ください、頭の病気になるとこうなってしまうという例です
みなさんお気をつけ下さい
7: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:06:22 ID:ZONTy8ue0.net
なんか問題でも?(´・ω・`)
175: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:22:13 ID:ADKJ5a8x0.net
>>7
記事を読んでそれでも問題ないと思えるなら
おまえはきっと無学な団塊DVジジイなんだろうよ
記事を読んでそれでも問題ないと思えるなら
おまえはきっと無学な団塊DVジジイなんだろうよ
486: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:50:04.77 ID:y8Cj8Wh90.net
>>175
で、何が問題なの?
で、何が問題なの?
512: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:52:40 ID:gVKUJGUn0.net
>>175
何が問題なんだよ
フランスがドンだけ死人が出てるか知らんのかお前
フランスが日本以上に防疫に成功してるというのなら聞いてやろう
お前のほうがよっぽど無学だ
何が問題なんだよ
フランスがドンだけ死人が出てるか知らんのかお前
フランスが日本以上に防疫に成功してるというのなら聞いてやろう
お前のほうがよっぽど無学だ
8: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:06:27 ID:js8QeuDu0.net
当たり前だろ
世界中で感染しているんだからどこからもダメだよ
台湾だろうがニュージーランドだろうが
親族がいたり、葬儀や病気などは
例外で認められるけどな
世界中で感染しているんだからどこからもダメだよ
台湾だろうがニュージーランドだろうが
親族がいたり、葬儀や病気などは
例外で認められるけどな
51: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:11:40.77 ID:HnrSQ/nD0.net
>>8
台湾は自国民だろうが海外滞在してたら受け入れ拒否だから
日本なんか甘々だよ
日本はチ〇ンコロが日本人と結婚してたら日本に入国させてるし
台湾は自国民だろうが海外滞在してたら受け入れ拒否だから
日本なんか甘々だよ
日本はチ〇ンコロが日本人と結婚してたら日本に入国させてるし
11: 稼げる名無しさん 2020/05/26(火) 16:07:11 ID:j9Nq4qcQ0.net
国がバレてんぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590476668/
コメント
コメント一覧 (35)
出国制限してる国の方が多そう。
money_soku
が
しました
韓国人が日本に来たいから忖度記事かな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今も苦しんでる自国民に謝ったら?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おいそれと再開できるわけがない。
というか、在日フランス大使館のHPで↓のお願いが出てるのに、行けるわけがない。
・フランス渡航延期のお願い
「ヨーロッパ連合(EU)とシェンゲン圏への入境は3月17日から閉鎖されています。したがいまして日本人およびEU非加盟国のすべての旅行者は、フランスへの渡航を延期されるようお願い申し上げます。」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
東洋経済だし。
money_soku
が
しました
もうちょい有益なニュースなり情報はいくらでもあるでしょうに…
money_soku
が
しました
出国するなら、終息後入国できるようになってから改めて入国審査受けてくれっていうそれだけの話だよねこれ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一律なんですか
money_soku
が
しました
御国の被害を抑えてから言ってほしいわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
先日、ようやくインドなどからの入国規制を打ち出したばかりで
むしろ安倍政権の対応は遅すぎるし甘い部類だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
永住者の配偶者に対するカナダの対応との比較について、記者は比較対象の駐日本外国人は出稼ぎ労働者を想定しており同等の立場にあるもの同士の比較ではない
本来ならば日本永住者の外国人配偶者と比べるかカナダの長期滞在者との比較をしなければならない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
甘い顔してりゃつけあがりやがってよ
money_soku
が
しました
ただアメリカなどの国々は例え自国の国籍を持っていても現状は入国できない状況が続いているし、どう見ても日本よりも海外のほうが入国規制が厳しいと思うんだけどね
money_soku
が
しました
認めてもいいんじゃない?何とかしろって言い続けられるよりはましかと
日本全体で見れば正味の入院患者数は大分減ってるのだから
あと不法滞在とかでずっと留置場にいる人がいる
本国への送還はしてもいいのでは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いまは屈抜きで外国から人が入ってくるのには拒否したい感情がわくなぁ
宣言解除後に緩んだ人はいるものの
そう言った人たちとも含めた自粛を頑張った人たちと
外国の人では考え方や性質が違うように思えちゃう
良くも悪くも全体のために我慢する日本人とは異なった考え方の人がウィルスを持ち込みそうで怖いよ
自分みたいな考え方は非合理だって非難されるかもしれないけど
money_soku
が
しました
何故なら国家ってのはその国の国民の相互助成組織でしかないんだから
自国民を最優先する事が国家って組織の大前提であり存在意義
money_soku
が
しました
蔬菜にかかかった費用も請求しないとだしw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする