1: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:07:27 ID:iSU6e/aG9.net
5/23(土) 8:56配信
【AFP=時事】中国が香港での民主化運動を抑制するための「国家安全法」を導入する方針を示したことを受け、西側諸国から22日、非難の声が上がった。
同日に開幕した中国の全国人民代表大会(National People's Congress、全人代、国会に相当)で、国家安全法の香港への導入を検討する議案が提出された。米国はこの動きを直ちに非難。香港の民主派勢力は、香港独自の自由に対する死刑宣告に等しいと反発した。
香港では昨年、時に暴力を伴う大規模な民主派の抗議デモが7か月続いた。これを受け中国は、国家安全に関する新たな法律の制定を望む姿勢を明確にしていた。
この議案は全人代で28日に採決される見込みで、香港の国家安全に関する法律を、香港行政府ではなく中国の議員らが直接整備する権限を持つことになる。
マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は、「中国が香港に約束した高度な自治の終わりの前兆」だとして、中国にこの「破滅的な提案」を再考するよう要請した。
欧州連合(EU)は「香港の高度な自治の維持」を求めると表明。英国、オーストラリア、カナダの3か国の外相は共同声明で、この提案に「深刻な懸念」を抱いているとし、香港市民や議会の直接的な参加なしにこうした法律を成立させることは、「一国二制度」の原則を弱体化させると述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000006-jij_afp-int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アメリカだけでなく欧州も批判かぁ。
で、採決は28日。
この付近は注意する必要がありそうだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結局どうなると思うかお?

それで米中対立はさらに深まるかなと。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:08:14 ID:FhLJ5ZC30.net
日本は?
3: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:09:00 ID:NglDu5ZO0.net
イギリスは?
7: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:10:04 ID:34ifFCXv0.net
中国は一気に制圧すればいいからな
11: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:10:36 ID:+ELUBjZp0.net
中共は国家としての寿命が近いから香港市民はもうしばらく我慢
16: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:15:33 ID:8Ju6Di6F0.net
どうすればいいんだ
あんまりにもあんまり過ぎる
あんまりにもあんまり過ぎる
19: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:28 ID:rqFg9FC10.net
先ず中華帝国を崩壊させないと日本の安全保障に悪影響ばかりだよ
安倍は間違っても国賓でキンペーちゃんを読んではダメよ
安倍は間違っても国賓でキンペーちゃんを読んではダメよ
25: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:30 ID:tDbez5dw0.net
内政干渉はよくない
中国のことは中国に任せるべき
中国のことは中国に任せるべき
31: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:26:52 ID:ephGY6R90.net
相手はシナだぞこうなるの分かってたろ
34: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:42.01 ID:5ceiQNP70.net
台湾と香港は独立したらいいよ。
36: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:35 ID:GmF5BwHk0.net
>>34
チベットも
チベットも
40: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:39:55 ID:+PWAS4KZ0.net
アメリカは制裁する口実待ってるよね
43: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 12:46:18 ID:m0uy/RCz0.net
中国は覇権主義だとやっと世界が気づいた
経済制裁しないとますます増長するぞ!
経済制裁しないとますます増長するぞ!
48: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 13:00:33 ID:wZLPfG5p0.net
中国は内戦の歴史だからな
56: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 13:06:51 ID:Unq+xg/s0.net
中国は内部崩壊するって見たけど香港で内乱はすでに始まってたか
72: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 13:54:34 ID:s8GDqz/X0.net
中韓vs世界か。胸が躍るな。
75: 稼げる名無しさん 2020/05/23(土) 13:55:54 ID:5EMvFRgh0.net
>>1
欧米はシナを潰す覚悟があるのか?
欧米はシナを潰す覚悟があるのか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
情報戦の真実 香港デモの実態と中国共産党の正体
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590203247/
コメント
コメント一覧 (11)
昨日今日じゃなくて相当前からやりたい放題なのに
労働力と市場という欲に目が眩んで、好きにさせてた先進国(もちろん日本含む)の責任もでかいと思うけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
淫夢春秋戦国時代突入か!胸が躍るな!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その事が分かってるからさらに厳しく芽を摘もうとする
仏教などの宗教も潰そうとしてるからね
もうそろそろ限界だろう
money_soku
が
しました
今度は売りで乗っからせてもらうぞ
money_soku
が
しました
株価の戻りも、そろそろ天井になってきたし、これを契機に米中の対立が一層深まったら、二番底に行きそうですね。
money_soku
が
しました
最低限の国防は必要だな。可決されても非難だけで終わるのであれば救われない。
money_soku
が
しました
中国に香港が返還されたときからそのうちこうなることはわかっていたでしょう
そういう人はとっくにカナダかアメリカに逃げているのだろうけど
money_soku
が
しました
コメントする