1: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:11:03 ID:Q2W3NB8C9.net
封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。
緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。
7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70~90%をはるかに下回る。
スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。
ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1~2%低い程度だろう」との見方を示した。
そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。
調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。
スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは
ないとしている。
集団免疫は、人口の70~90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
医療リソース的にどうしようもないので集団免疫って言ってるだけでは?
そもそも獲得できるかどうか不明な上に、まだまだ未知のウイルスなので何が起きるかわからないお。

まぁ今後どうなるか様子見しかないな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:13:19 ID:vAZ26DIW0.net
そらこんな短期間で獲得するとはスウェーデンも思ってないでしょ
4: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:14:36 ID:59CUkQ5i0.net
集団免疫を獲得って要するに淘汰だろ?
まだまだ死人を出さなきゃほど遠いね
まだまだ死人を出さなきゃほど遠いね
8: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:16:48 ID:dneVdr7B0.net
スウェーデン旅行に行きたかったけど行けないわ
9: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:16:50 ID:4OJgMm850.net
祭りでもやれば急速に進みそう
11: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:17:13 ID:dneVdr7B0.net
今年のノーベル賞授賞式とかどうするのよ?
くるのは年寄りばかりよ
くるのは年寄りばかりよ
88: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:34:57.80 ID:UyCkzXA10.net
>>11
スイスでやりゃいいんじゃね
まあ未だに600人とか出るしな
他の国の方が余程少ない
あとはイギリス君とイラン君が未だに大量に出てるし収まるところを知らないわね
ガバガバそうなイタリアより5倍はガバガバじゃねえかどうなってんだよ
ガチでやる気感じられねえ
スイスでやりゃいいんじゃね
まあ未だに600人とか出るしな
他の国の方が余程少ない
あとはイギリス君とイラン君が未だに大量に出てるし収まるところを知らないわね
ガバガバそうなイタリアより5倍はガバガバじゃねえかどうなってんだよ
ガチでやる気感じられねえ
12: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:17:24 ID:9+U+IXQU0.net
だけど他の欧州諸国と死亡率変わらないね
結局自粛しようがしまいが一緒
一緒なら経済回した方がいい
結局自粛しようがしまいが一緒
一緒なら経済回した方がいい
51: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:27:03.58 ID:MKE153x+0.net
>>12
> だけど他の欧州諸国と死亡率変わらないね
> 結局自粛しようがしまいが一緒
> 一緒なら経済回した方がいい
経済回ってない
> だけど他の欧州諸国と死亡率変わらないね
> 結局自粛しようがしまいが一緒
> 一緒なら経済回した方がいい
経済回ってない
Sweden in deep economic crisis despite soft lockdown, as per capita deaths rise
https://nationalpost.com/news/world/sweden-in-deep-economic-crisis-as-per-capita-deaths-rise-despite-soft-lockdown
55: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:27:26.81 ID:1dsxanDS0.net
>>12
ヨーロッパの他の国は収束してきてるけど
スウェーデンは全然先が見えない
今後ヨーロッパ各国が入国制限を緩和していく中で
感染者が減らないスウェーデンは取り残されるかもしれないよ
ヨーロッパの他の国は収束してきてるけど
スウェーデンは全然先が見えない
今後ヨーロッパ各国が入国制限を緩和していく中で
感染者が減らないスウェーデンは取り残されるかもしれないよ
57: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:28:10.10 ID:s8Z77GiS0.net
>>12
北欧ではスバ抜けて多い
他の北欧諸国はかなり制御できてる
北欧ではスバ抜けて多い
他の北欧諸国はかなり制御できてる
18: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:19:32 ID:dDtF7xUq0.net
ワクチンの方が早いな
20: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:19:34 ID:A2mTDuB80.net
集団免疫まであと10倍死人でないとな
そして獲得する頃にはウイルス変異してもう1周
そして獲得する頃にはウイルス変異してもう1周
24: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:20:41.98 ID:DQntGZZ00.net
へ~他の都市と同じくらいなのか
難しいもんだねえ
難しいもんだねえ
29: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:21:58 ID:eMd6Jg7Y0.net
これってワクチン出来たら今までなぜ無駄に死なせたのかってなるんじゃないの
30: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:22:11 ID:sgpMOzit0.net
なんか、ブラジルの無防備マンと変わらん感じ
になってるな
になってるな
33: 稼げる名無しさん 2020/05/22(金) 23:22:40 ID:JerZn3ZD0.net
未知のものに特攻したのは評価する。ナイスガッツ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的に気になるのはロシアの死者数が異様に少ない事だお。
俺も気になる。
ロシアに死亡率を下げる秘訣があるのだろうか。
それとも過少報告かな?
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590156663/
コメント
コメント一覧 (42)
ただでさえ変わり易いSタンパクをターゲットとする中和抗体に期待する集団免疫の期待値って如何程なんでしょうか?
ある程度落ち着いたと考えられるインフルエンザに対するワクチンですら、当たり外れがあるのに。
money_soku
が
しました
たとえばノロウィルスだと数株で発症するとされますが、新コロナはどれぐらいの株数で発症するかが気になってます
感染力が強い=ノロみたいに非常に少ない株数で発症すると仮定すると、集団免疫=発症しない程度のウィルスに曝されて抗体を獲得することとすると発症率の方が恐らく高くなり、発症せずに抗体を持てる確率はかなり低いようには思います
ワクチンのテストだと高確率で抗体を獲得できたりするのに、現実の抗体獲得率は上がらず陽性患者がどんどん増えていくというのはこういうことなのかな、と
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どのみち一緒よ
医療崩壊しないペースで免疫もち増やしてくしかない。欧米はな
money_soku
が
しました
生活習慣、抗体を持ってる、気候、国の衛生レベル…
検査数など適切な対応を取れてたって可能性もあるし、よくわかんないわ
money_soku
が
しました
外国じゃ消毒液すら手に入りづらいと思うで。
money_soku
が
しました
ただ、なだらかな下り坂なので、普通に倍ぐらい亡くなるかも。
人口比で日本に当てはめると5万人以上が亡くなる計算。
高齢者に積極的医療をしない国だけど、凄いわな。
money_soku
が
しました
日本株と並ぶ強毒生のBCG株がソ連株だそうだから。
money_soku
が
しました
経済を守るために集団免疫つけるはずが、将来的に経済どころか国の根幹を揺るがす事態になるのでは?
money_soku
が
しました
体内に残っているウイルスが免疫力が下がった途端にまた増殖するなら、かかった可能性のある人は治療薬ができるまで自己隔離を続けたほうがいいと思う
money_soku
が
しました
アフォらしい
money_soku
が
しました
下手すりゃその順番待ちにすら入れてもらえないってのが
「医療費無料」の実態だからな
患者が殺到することによる混乱のほうが遥かに恐ろしい
money_soku
が
しました
日本でこれが出来てたら若者の未来は明るかったろうにな
money_soku
が
しました
スウェーデンはクソ、日本もクソという全方位攻撃モンスターになってて草
money_soku
が
しました
5月の初めの方に検査増やすって言って、今週から軽症者も検査して隔離する方針
NYTでもスウェーデンの記者が書いてたのは、今やってるのは集団免疫じゃなくて経済を回しながら共存していくやり方だそうだ
money_soku
が
しました
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-death-idJPKBN22Q0BK
>死亡した新型コロナ感染者の6割強は、心臓発作やステージ4の悪性腫瘍など、新型コロナ以外の原因で死亡したのが明白だったとした。
ロシアの死者数が少ない理由
money_soku
が
しました
全世界的な感染者再増加となればトレンドが反転する
ボーナスタイムの終わりだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
集団免疫論に賛成してたのにこの程度の犠牲でビビってるのは何も考えてなかったただのアホ
money_soku
が
しました
集団免疫に必要な7割感染時には50万人。
42万人が死ぬと言っていた8割おじさんは正しかった。
money_soku
が
しました
北欧は徐々に解除していきスウェーデン人だけお断りになりそうなんだが
money_soku
が
しました
それは違うで、偽陽性→入院→陰性→感染→退院→陽性判明やで。
PCR陽性になっても感染しとるとは限らん。
money_soku
が
しました
重篤者しか治療しないんじゃない、もう重篤者しか手が回らないんだよ
money_soku
が
しました
コメントする