
1: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:28 ID:sp2p9rRha.net
組み込み独学するの難しすぎない?
2: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:15:20 ID:28Qszqik0.net
秋月とか千石とかデジットとかマルツでキット付きの本を買いなさい
そして写経写経の毎日を過ごすのです
組み込みの神はあなたを良い方向に導くでしょう
そして写経写経の毎日を過ごすのです
組み込みの神はあなたを良い方向に導くでしょう
4: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:04 ID:sp2p9rRha.net
>>2
宗教かな?
宗教かな?
9: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:20 ID:H+6P0hlIa.net
>>4
プログラミングは宗教だよ
真似て真似て真似尽くす!
プログラミングは宗教だよ
真似て真似て真似尽くす!
11: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:20:26 ID:sp2p9rRha.net
>>9
なるほどなぁ
なるほどなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると完全未経験からの採用はなかなか難しいので、ある程度独学で実務未経験くらいまではやってみるのをお勧め。
秋月のキットでもラズベリーパイでもいいので購入して本のサンプルを一通りやってみる。
後は専門書やネットの情報を見ながら知識アップをしつつ面接に行ってみては。
また落ちたら落ちたで不足しているところがわかるかもしれないしな。

【国内正規代理店品】Raspberry Pi4 ModelB 4GB ラズベリーパイ4 技適対応品
これ1冊でできる! ラズベリー・パイ 超入門 改訂第6版 Raspberry Pi 1+/2/3/4/Zero/Zero W対応
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人のカバー範囲ってどこまでなの?
色々やってるみたいだけれど・・・。

俺はverilog使った回路設計くらいからやってたな。
ただガッツリ実務で使ったわけではなく趣味で覚えたくらいだが。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:00 ID:0xPbmG2I0.net
今どきはARMやってりゃいいしIDEも無償で使えるし楽になったもんだよ
5: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:35 ID:sp2p9rRha.net
>>3
ルネサスのSH4Aとかいうやつ弄りたいんだけど、どうしていいのかわからん
ルネサスのSH4Aとかいうやつ弄りたいんだけど、どうしていいのかわからん
6: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:03 ID:HARSylmDp.net
ラズベリーパイ
7: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:16 ID:sp2p9rRha.net
>>6
持ってるけど使ってない
持ってるけど使ってない
12: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:43 ID:HARSylmDp.net
吉田の動画だけど、安いシングルボード買って信号機作ったりとか
23: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:27:55 ID:rBgQLxYg0.net
>>17
一般プログラム界で正義とされてるプログラミング手法に真っ向から相反することが多い
性能のためならコピペプログラミングすら辞さない
そんな特殊な世界を知る前に一般的な世界を知るべき
一般プログラム界で正義とされてるプログラミング手法に真っ向から相反することが多い
性能のためならコピペプログラミングすら辞さない
そんな特殊な世界を知る前に一般的な世界を知るべき

まぁ組み込みの書き方はかなり特殊。
コンパイラが優秀になっているので気にならないところもあるが、基本はひたすら容量や処理を減らすように作る。
30: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:37:59 ID:Bl7PmsqD0.net
>>17
接続してプログラム書き込むとこまではできるの?
接続してプログラム書き込むとこまではできるの?
31: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:52:13 ID:sp2p9rRha.net
>>30
LANでも繋がるのかな
LANでも繋がるのかな
13: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:57 ID:rBgQLxYg0.net
組み込みなんて縛りプレイなのに
なんで縛らないプレイもできない奴が独学できると思ったのか
なんで縛らないプレイもできない奴が独学できると思ったのか
14: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:22:19 ID:Bl7PmsqD0.net
Cがわかれば最低限はどうにかなる
15: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:22:39 ID:BN/yt4QJa.net
未経験でも可のところ(SES)なら余裕で入れるからそこで修業しろ
18: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:23:29 ID:rBgQLxYg0.net
>>15
未経験可の底辺SESが組み込み開発とな?
未経験可の底辺SESが組み込み開発とな?
16: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:22:44 ID:65GBtgo+0.net
性能ダウンさせて原価ギリギリまで落としてる
19: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:23:54 ID:sp2p9rRha.net
>>15
給料ヤバそう
>>16
不具合出そう
給料ヤバそう
>>16
不具合出そう
20: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:25:48 ID:pdvV22iK0.net
リアルタイムオーエスあんまよくわからずやってましたわw
21: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:26:12 ID:sp2p9rRha.net
>>20
あれ勉強したらいいのか?
あれ勉強したらいいのか?
22: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:27:33 ID:28Qszqik0.net
>>21
ならFreeRTOSする?
ならFreeRTOSする?
24: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:28:43 ID:sp2p9rRha.net
>>22
???
???
29: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:33:28 ID:28Qszqik0.net
>>24
オープンソースのリアルタイムOSをGoogle先生が作られたのだそうな
ワシも最近知って英語文献を翻訳しながら学んでおるところなのじゃよ
オープンソースのリアルタイムOSをGoogle先生が作られたのだそうな
ワシも最近知って英語文献を翻訳しながら学んでおるところなのじゃよ
25: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:30:26 ID:sp2p9rRha.net
SuperH弄りたいんだよぉ
26: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:30:51 ID:2XgZiyREr.net
どんぐらいエッチなの?
27: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:31:31 ID:Qa1GwlBRM.net
まずはソニーのMESHからな。クソ高いが。
28: 稼げる名無しさん 2020/05/12(火) 20:32:46 ID:sp2p9rRha.net
>>27
ルネサスがいいの
ルネサスがいいの
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
SONYのMESH
プログラミング経験がない方でもものづくりが出来る
銀座のSONYギャラリーでも展示されており結構面白い
SONY MESHアドバンストセット MESH-100B7A
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589282008/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
文系崩れが少ない、やれる人が限られる分、
単価で足元を見られにくい。
money_soku
が
しました
ルネサスなら「12ステップで作る組込みOS自作入門」と
H8/3069Fマイコンボード買って動かせればひと通りの勉強にはなる
money_soku
が
しました
ただ、今はコロナ影響で職業訓練も止まってたかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする