1: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:24:11 ID:MQMRmEV09.net
【まとめ】
・トランプ大統領への米国民の支持率が就任以来、49%最高水準。
・トランプ大統領のコロナウイルス対策や経済政策が支持された。
・トランプ支持率はオバマ氏や二代目ブッシュ氏の同時期より高い。
アメリカでは新型コロナウイルスの感染者や死者が世界第一となり、トランプ政権の対応が改めて注目されるなかで、トランプ大統領への一般アメリカ国民の支持率が就任以来、最高水準に達したという世論調査結果が5月17日、発表された。
同大統領のウイルス対策については日本の主要メディアでは「失敗」や「誤算」が強調されているが、アメリカ国民の多くはそれほど批判的な見方をしていない、ということのようだ。
アメリカの世論調査機関のなかでは最古の伝統を有するギャラップ社は17日、トランプ大統領の人気に関する最新の全米世論調査の結果を発表した。その発表によると、5月1日から13日の間に実施された調査での「あなたはトランプ大統領の統治ぶりを支持しますか」という質問に「イエス」と答えた人が全体の49%、「ノー」という回答が48%という集計が出た。
トランプ大統領への支持率49%という数字はギャラップ社が2017年1月の同大統領就任時から定期的に実施してきた世論調査では最も高いという。ただし今年3月にも同じ49%という数字が示された。しかしそれ以前も以後も同社の調査でのトランプ大統領の支持率は40%台前半から45、46という水準を前後していた。
ギャラップ社の世論動向分析者のジェフリー・ジョーンズ氏は「アメリカ全土がコロナウイルスの大感染に襲われ、経済が麻痺するなかで、その対策の最高指導者のトランプ大統領への人気が上がることは、国民多数が大統領の防疫対策、さらには経済政策を基本的に支持し、さらに5月に入ってのウイルス感染の拡大停滞の兆しにやや元気づけられたことなどが原因とみられる」と論評した。
一方、トランプ大統領の統治全般、とくにコロナウイルス対策についてはアメリカの年来の民主党支持の主要メディアが同大統領の放言、失言、政策の小さなミスなどを拡大してネガティブな報道を続けてきた。
具体的にはニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、CNNテレビなどがその反トランプ媒体の代表例だといえる。
これらの媒体はトランプ政権のウイルス対策でも、統治一般でも、その実績の内容や成功の実例を伝えることはきわめて少なく、そのネガティブ報道だけを読むと、トランプ大統領もトランプ政権も失敗、失態、錯誤を重ね、アメリカ国民一般からも忌避されているような印象を受ける。
日本でも主要な新聞やテレビはアメリカ側のこの反トランプ・メディアからの発信に依存しての報道が多い。日本側のアメリカ通とされる人たちの間にも同様な傾向が目立つ。その日本側のメディアや識者から発信される「トランプ報告」からは大統領が肝心のアメリカ国民の大多数からも嫌われ、拒まれているというイメージが生まれてくるといえよう。少なくともトランプ大統領がいま現在、就任以来の最高支持率を記録したなどという現実は伝わってこないだろう。
だが現在のトランプ大統領の支持率は前任のオバマ氏や二代目ブッシュ氏のこの時期の支持率よりも高いのだ。
同じギャラップ社の記録によると、各大統領の就任から3年4ヵ月目、つまりトランプ大統領にとっての2020年5月の支持率はオバマ大統領の47%、二代目ブッシュ大統領の47%、初代ブッシュ大統領の41%、カーター大統領の40%という数字よりもみな高いのである。
過去6人の大統領のうち、この時期の支持率がトランプ大統領よりも高かったのはクリントン大統領の54%、レーガン大統領の53%という2人だけだった。
もちろん大統領の人気の実態は特定の世論調査の数字だけではわからない。世論調査はあくまでも瞬間風速であり、そのときだけの状態だともいえる。だが日本の多くのメディアではまったくの失態、まったくの不人気のように断じられるトランプ大統領の支持率がいま就任以来の最高だという現実は、反トランプの基調にとっては「不都合な真実」なのかもしれない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ああ、ギャラップ社調査ならこっちが本当っぽいお。
こないだのCNN報道はかなり怪しいってことで。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トランプ大統領の支持率は落ちるどころか上がっているんだな。
俺も認識をアップデートしよう。
前回の記事はこちら。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:25:02 ID:RMdz0cp/0.net
アメリカは狂ってる
トランプと一緒に心中する気か
トランプと一緒に心中する気か
9: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:26:50 ID:jDHvOf0c0.net
>>3
アメリカ国民ガチギレしてるんだよ
アメリカ国民ガチギレしてるんだよ
13: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:27:11 ID:5EIrHuR00.net
>>3
だって1番悪いの中国だし
だって1番悪いの中国だし
61: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:32:45 ID:nMsJSoFH0.net
>>3
狂ってるのは中国やろ
その中国を叩けば支持は上がるのは当たり前だよ
狂ってるのは中国やろ
その中国を叩けば支持は上がるのは当たり前だよ
15: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:27:19 ID:TzR78jjF0.net
テレビと逆w
おいテレビ
おいテレビ
17: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:27:36 ID:6zuPM+ic0.net
オバマゲートって如何成ったの?
22: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:28:29 ID:5EIrHuR00.net
テドロス辞めなきゃWHO脱退あり得るな
24: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:28:36 ID:0XrL8ubi0.net
キンペイ絶句
30: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:29:10 ID:7UYkN7fA0.net
まあこれだけしかけられちゃあ何かしらケジメつけないとなー
31: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:29:13 ID:ZHa/5OrD0.net
USA!USA!USA!
41: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:30:20 ID:PlIGpUd60.net
断言する
大統領選はバイデンが圧勝
アメリカは中国と協調路線を取るだろう
ついでにアメリカの犬、日本は切り捨てられる
大統領選はバイデンが圧勝
アメリカは中国と協調路線を取るだろう
ついでにアメリカの犬、日本は切り捨てられる
52: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:31:52 ID:5EIrHuR00.net
>>41
五毛貰えた?
五毛貰えた?
44: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:30:23 ID:P0nGaskJ0.net
オバマがナンもしてこなかったのがそもそもの原因だし
45: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:30:25 ID:83QXkl8I0.net
そりゃなんもしないで平和賞よりちゃんとやることやってるしな
47: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 16:30:48 ID:WQ4XFa+w0.net
トランプ人気はすごいなぁw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590045851/
コメント
コメント一覧 (75)
コロナへの対応もほとんど完璧だろ
money_soku
が
しました
日本とかいう国では無能すぎて支持率下がってるらしいけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済面で有能だったのってリーマンの教訓を活かしたFRBの連中の尽力が大きいのではないかねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
欧米連中は完全にお祭りモードだよね、日本は五月に入ってからなんか世相が変に落ち着いてる感がある、軽く諦観入ってるというか
money_soku
が
しました
大統領選を読み間違えたら大損しそうだから気になっちゃう
money_soku
が
しました
トランプがある限りダウの急落もないやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仮に日本で大統領制やっても小泉元首相みたいな空っぽ演技派になりそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
原因は中国でもここまでやらかしてんの自業自得だろw
やっぱマスゴミをうまく使えばいくらでも操作できんだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「それってすごいの?」って印象がある
money_soku
が
しました
言動は時々アレだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この騒動でマイクロソフトは一気にアップルを凌いでアマゾン越えをを果たしたからな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ロイター記事 香港に国家安全法導入なら「強硬対応」、トランプ氏が警告
ロイターとは別で見かけた話では、全人代で香港に国家安全法導入検討して、一国二制度どころか香港完全制圧しかねない流れ
money_soku
が
しました
コロナ騒動は戦争みたいなものだから支持率上昇も納得
money_soku
が
しました
もしほかにまともな候補がいたら今年の選挙に負けるレベルだったが運は良いと思う
小池さんみたいな感じ
money_soku
が
しました
コメントする