1: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:23:34 ID:q5HyAz519.net
伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒。新型コロナウイルス感染を不安視「伏せ丼する奴いたら追い出すよ」
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/fusedon-corona-kansen-news/
伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。
客の視点では感謝や敬意を込めた行為ではあるが、店の視点では迷惑行為でしかないという。
・伏せ丼はあまりにも不衛生
伏せ丼はかなり以前から問題視されている行為だ。特にラーメン屋で伏せ丼をする者が多くいるとされている。
テーブルやプレートが汚れてしまい、あまりにも不衛生であることから、伏せ丼をする客に対して
ブチギレ激怒している飲食店があり、以前はかなり問題視されていた。
・ネタやジョークだとしても誤解を生む
伏せ丼をする人は絶えないようで、Twitterやブログ、インターネット掲示板に投稿されている情報が事実であれば、
ここ最近も伏せ丼をしている人はいるようである。伏せ丼を迷惑行為だと思っていなかったり、わざと汚して
笑いを生むために伏せ丼をしている人もいる可能性がある。たとえネタとしてジョークでやったとしても、
ネットに載せれば誤解を生みかねず、それを知った人は不快でしかない。
“
完まくしたら伏せ丼するのがラーメン屋のマナーだぞ知らんのか
? たけよ (@takeyo) May 17, 2020
”
“
つかぴの伏せ丼??? pic.twitter.com/sNrveaMeWn
? 七菜未遥?七夕までに会いたい (@togenkyoharuka) February 8, 2020
”
“
伏せ丼って都市伝説かなんかだと思ってるんだけど本当に実行したやつおるのん
? Serial experiments HIZIRI (@HIZIRI03) May 17, 2020
”
“
伏せ丼
支那そばや 神戸阪急催事
醤油金華豚チャーシュー1600円 pic.twitter.com/L8TcAZIUmB
? maroto (@marotochiro) February 19, 2020
”
“
伏せ丼??、山形の実家の周辺に起源を主張してるバカがいて気持ち悪かった(同じ店に行ってた)ので、一般化しなくて本当に良かったよ。
>RT
? 梅香@エアコミケ電書頒布中 (@SENBAKO1) May 17, 2020
”
・伏せ丼は「最悪な行為」と認識すべき
以前は「油がテーブルに付着して汚い」「汁で汚れる」「掃除の手間が増える」などの理由で嫌悪感を感じる人がいたり、
迷惑行為だとブチギレ激怒する飲食店があったが、今は新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルス感染に対する
危機感が高まっており、以前にもまして、伏せ丼は「最悪な行為」と認識されてもおかしくない。
・伏せ丼する奴いたら追い出すよ
伏せ丼は非常に迷惑な行為であり、とあるラーメン屋の店主に伏せ丼について話を聞いたところ
「前はいたんだよ本当に。めちゃくちゃ怒ったけどね。最近はいないけど伏せ丼する奴いたら追い出すよ。
絶対にやらないで欲しいね。絶対にやめて」とのことだった。
・どんなに美味しくても伏せ丼はやめよう
伏せ丼は、客の自己満足でしかない。食べて感動するほど美味しかったとしても、伏せ丼で感謝を表すのではなく、
心の中で感謝したり、通い続けて応援するだけでも十分だろう。皿にマスタードで感謝のコメントを書く「マスタードサンクス」
も迷惑行為なので絶対にするべきではない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・、ラーメン屋でたまにやっている人を見るけれどやっぱり迷惑だったのかお。
確かにどう考えてもスープでカウンターが汚れるお。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにやる夫は

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:23:58 ID:NH2Oin/Y0.net
汚い
グルメ気取り野郎の自己満でしかない
グルメ気取り野郎の自己満でしかない
861: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 14:08:05 ID:Vandgzf/0.net
>>2
ただの迷惑行為でしょ
店を困らせたい、苦しめたいと思ってる連中が、その口実にしてるだけ
店員に咎められたら、「こういう文化がある、店に感謝しているんだ」って返すんだろうね
ただの迷惑行為でしょ
店を困らせたい、苦しめたいと思ってる連中が、その口実にしてるだけ
店員に咎められたら、「こういう文化がある、店に感謝しているんだ」って返すんだろうね

そういうわけではなさそう。
ラーメン屋にしょっちゅう通っているインフルエンサーっぽい人のSNSを見ると、伏せ丼をやっている人がたまにいるお。
7: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:24:38 ID:AvKbYcoW0.net
今まで一度もお目にかかった事ないんだけど
関西土人の風習?
関西土人の風習?
13: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:25:33 ID:/uQaqqAI0.net
>>7
大阪はしまんよ
大阪はしまんよ
35: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:34 ID:/GL+8tMb0.net
>>7
東京だろ
大阪はそもそもラーメン貧弱県だし
東京だろ
大阪はそもそもラーメン貧弱県だし
52: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:27:37 ID:JMZkuod00.net
>>7
東京の習慣だぞ、情弱
東京の習慣だぞ、情弱
10: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:24:46 ID:pEnPYILx0.net
まあ、どう考えても汚れを広げるわな
アホですわ
アホですわ
16: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:25:39 ID:yUI2qJSG0.net
て言うか
実際布施どんやってる現場見たことあるやついるの?
実際布施どんやってる現場見たことあるやついるの?
30: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:23 ID:69FO+o9U0.net
見たことねーわこんなの
行儀悪すぎだろ
行儀悪すぎだろ
33: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:29 ID:BLIuiiV00.net
初めて知った汚い印象しかない
37: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:43 ID:SVN8NswL0.net
ごっそーさん!って言ってどんぶりひっくり返すのは俺もやるけど、それが伏せ丼だったとは。。。知らなかった
56: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:28:06 ID:enDiAqgo0.net
>>37
頭おかしい
頭おかしい
38: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:49 ID:g8dAyb2H0.net
通ぶったバカ
39: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:49 ID:XpIfF08D0.net
恥ずかしながら知りませんでした。
42: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:26:59 ID:vy5j+bKL0.net
そんな奴おれへんやろ~
と言いたくなるくらい基地外な行為
と言いたくなるくらい基地外な行為
45: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:27:06 ID:7VqZgJoF0.net
伏せ鈍してから追い出してもな
あれ食った後だろ?
あれ食った後だろ?
49: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 13:27:13 ID:EpDdIC8n0.net
またアホの過剰行為か
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
テーブルマナーの絵本 (日本語) 大型本
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590035014/
コメント
コメント一覧 (44)
money_soku
が
しました
アホすぎる・・・
money_soku
が
しました
頭おかしいよ。何のために器があるのかそいつら知らないのかよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どこにいるんだろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
飛行機乗った事ない奴に着陸は凄く難しいんだ!着陸に成功したら拍手して万歳三唱して機長を褒め称えるのが常識なんだぞ!みたいなおふざけだったのをマジで信じる奴がいるとは思わんわな
昔ひろゆきがネットにはリアルで生きていく分には一生遭遇しないレベルのガイジが数千は居るから気をつけやと言っていたけどマジだわ。
money_soku
が
しました
ご飯を盛る前の茶碗や汁椀は伏せられていたのじゃ…
money_soku
が
しました
一部の人がネタにして始めたもんですよ。twitterとかにあるのもそれ。醤油さしを鼻に刺すようなレベル。
食べた後の食器を伏せるなんて文化は少なくとも日本には存在しないです。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
リアルでやるやつとか存在することに驚いた..
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
茶碗や汁椀でも嫌なのに、ラーメンみたいな油物とか嫌がらせ以外の何物でもないでしょ。
感謝の印とか本気で思ってるのは控えめに言っても頭おかしいと思う。
money_soku
が
しました
を信じた馬鹿ってことだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういうことなんやろ
money_soku
が
しました
死んだばーちゃんがそんなの見たら次の飯抜きくらいになるくらい失礼な気がするんだが(寄せ箸とかやると手をぶっ叩かれるほど躾が厳しかった)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
個体やら特に液体が残ってるのにこぼして伏せるみたいなのは喧嘩売ってると思うが、そうでないなら店側としてやることはそんな変わらないだろ
この習慣はどういう教育受けたのかしらないがナンセンスだと思うが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする