1: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:48:02 ID:SFUfAWcW9.net
新型コロナウイルスの影響で2021年に延期された東京オリンピック(五輪)について、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、英BBCのインタビューに応じ、21年開催が無理になった場合は中止とする見通しを示した。

 バッハ会長は、安倍晋三首相から、21年開催が「最後のオプション」と伝えられていたと明かし、「大会組織委員会が永久に3千人や5千人も雇用を続けることはできないから、理解できる。毎年、世界中のスポーツ日程を変更することはできないし、アスリートを不確実な状況にとどめてはおけない」と語った。

 開催条件としてワクチン開発が必要という一部の指摘については「世界保健機関(WHO)の助言に従う。誰も1年2カ月後のことは分からない」とこれまで通り明言を避けた。無観客での実施については現段階では「臆測」としたが「無観客は望むべき姿ではない。でも、もし決断を迫られる時期が来たら、アスリートやWHO、日本側と相談する時間を与えて欲しい」と話した。現在、選手の隔離などの対策を検討しているという。

 延期に伴う追加経費は総額3千億円程度と見積もられている。IOCは14日にオンラインで理事会を開き、東京大会の運営費に最大で6億5千万ドル(約699億円)を支出する構えを見せたが、運営費には放送事業なども含まれる見通しで、実際に組織委に渡る金額は不明だ。(ロンドン=遠田寛生)

2020年5月21日 10時21分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN5P2W5PN5PUHBI00J.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200521000728_comm.jpg

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


スレ内には中止を求める声が多数だお。
僕も個人的な意見を言うと、今後WHOにいくら払わされる事になるのかわからない点、収益よりもコスト(恐らく税金になるし)が非常に高くなりそうな点から中止を求めたいところ。
yaruo_asehanashi
 まー政府がどう判断するかだな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:48:47 ID:uJEMHgdu0.net
いま中止決定でいいよもう

5: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:04 ID:Bs0DIpQ50.net
開催は厳しいだろうね

7: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:06 ID:YlY66ipA0.net
中止だ中止!

8: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:13 ID:V6mf2smP0.net
もし中止なら日本はIOCに数兆円の損害賠償請求するべきだな

53: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:53:09 ID:ElBjqecz0.net
>>8
中国だろ

9: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:26 ID:k6jWw2+50.net
ブラジル

ノーガードで来年まで戦う!

10: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:35 ID:YUM+Dc4e0.net
テドロス「中止だ中止」

11: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:37 ID:NRMN9WQN0.net
じゃあ今までわたした予算返せよ

14: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:57 ID:VFORz4gl0.net
マジで止めて欲しいよ
せっかく感染抑えられてきたのに、マスク嫌いの外国人、日本に入れるなよ

16: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:49:59 ID:mtpdi6cm0.net
とんでもねえババ引いちまったな

18: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:50:04 ID:qwLl1ocf0.net
税金で日本がいくら払わされるのか?を国民にお知らせしろ

19: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:50:19 ID:fqvDgiep0.net
日本は大丈夫そうだが、他国次第だねぇ

23: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:50:41 ID:JLqVLFDE0.net
東京五輪はまぁいいけど、まさか2022年の北京はそのまま開催しないよな?

29: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:51:06 ID:AtRCsWgj0.net
日本が国内でどんなに頑張っても海外で収まってなかったらアウトだからもうどうにもならんよなこれ

31: 稼げる名無しさん 2020/05/21(Thu) 10:51:18 ID:0sgKaMKo0.net
中止になったら、五輪記念マラソンをやってくれ

32: 稼げる名無しさん 2020/05/21(木) 10:51:25.86 ID:kI0Oqzl10.net
中止確定だな

33: 稼げる名無しさん 2020/05/21(木) 10:51:27.94 ID:XWUYIEJi0.net
傷が浅いうちに中止しろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590025682/