1: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:42:11 ID:vbwS1ST29.net
[16日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は16日、新型コロナウイルスの新たな感染者について、大部分が必要不可欠な職業の従事者ではなく、買い物や運動、人との交流のために外出した人だと明らかにした。
同州では州内10地域のうち5地域で15日にロックダウン(都市封鎖)緩和に向けた第1段階の措置が実施され、建築・製造施設の操業再開が認められた。
知事は、新型コロナに関する定例記者会見で「感染した人が病院に行ったり、自宅に戻ったりして他の人を感染させている」と述べた。
同州の1日当たり新規感染者数はおおむね2100─2500人の間で推移している。16日は2419人と前日の2762人から減少した。
クオモ知事は、新規感染者は必要不可欠な職業の従事者になるとの理論を前週立てたが「全く間違っていた」とし、これらの人の「感染率は一般の人を下回っており、新規感染者は主に働いておらず自宅にいる人となっている」と述べた。
同州のムヒカ予算局長は、今後1週間のうちに感染者との濃厚接触者追跡を通じて新規感染経路がより明確になるとの見解を示した。
クオモ知事は経済活動の再開に伴い、同州で感染者が増加するとの見通しを示した上で「急増は望まない」とし、「個々の住民の行動にかかっている」と呼び掛けた。
ワールド2020年5月18日 / 10:14 / 26分前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN22U03N?feedType=RSS&feedName=special20
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、それはそうなんだろうけれど新規感染者数や死者数が減らな過ぎではないかと思うお。。。
あとこないだテスラが強行再開を行ったカリフォルニア州は昨日も新規感染者数が増加。
米国では国民意識的に自粛が厳しいのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応NY州では死者が減ったという報道も出ているが、数日後にはまた数字が戻ったりしているからな。
もし自粛をしていなかったら更に状況は悪化していたということなのか、それとも全く気にせず活動を続けているためなのか。
失業者数を見る限り、企業はかなり経済活動を止めているように思えるんだけれどな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:44:29 ID:bSwJKEsR0.net
家の中では靴脱げよ
11: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:44:44 ID:DGOVacIH0.net
そりゃ一家揃って閉じこもってたらまず感染せんやろな
13: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:45:09 ID:Zk0J3xT90.net
アメリカ人に自粛は無理だと思う
16: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:00 ID:aeN+Bvbe0.net
接触・飛沫感染ですらなく、食い物を通じた経口感染の可能性もある
17: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:02 ID:QybxHCDe0.net
減らねーなー
数週間後には緩和したツケで感染爆発待ったなしや
数週間後には緩和したツケで感染爆発待ったなしや
18: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:09 ID:CITU42NG0.net
仕事ではマスクや手洗いなんかを強制されてるってことなんかな
これもう仕事したほうがいいじゃん
これもう仕事したほうがいいじゃん
19: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:11 ID:/FS4OsTf0.net
クオモって結局とくに目新しい事もなにもやっとらんな。
21: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:46:45 ID:LIhotUXV0.net
そりゃ外出せずに自然発生的に感染はしないだろ
23: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:47:16 ID:8qWn3wm40.net
運動したあとに、ポリバケツみたいな容器に入ったコーラと芋類、肉の塊を買うんだろ
スプライトやゲータレードの方が身体に良いと思っている連中だからな
スプライトやゲータレードの方が身体に良いと思っている連中だからな
61: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:52:59 ID:AuvQWoHL0.net
>>23
バーガーに挟んであるレタス一枚やトマトソースで
一日分の野菜食った事にする国
バーガーに挟んであるレタス一枚やトマトソースで
一日分の野菜食った事にする国
24: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:47:32 ID:QFLSFZFE0.net
その買い物行く人を対象に抗体検査してたな
25: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:47:39 ID:VuS5xXJo0.net
検査しに行って病院で感染してくるんじゃないの?
29: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:48:54 ID:FMLIzTYK0.net
もうこんなん調べても無駄だしワクチン早よ全力で作れよ
33: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:49:18 ID:QybxHCDe0.net
把握しきれていない感が物凄い
36: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 10:49:31 ID:8wLjCodk0.net
NYやばいね
まだ収まらなさそうなの?
まだ収まらなさそうなの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにNY州では既に経済再開地域を広げつつあるようだお。
米国は死者を出しながらも経済再開を目指すしかなくなっているのかも。
参考ソース:【新型コロナ】NY州、活動再開地域を拡大-ナバロ氏が中国批判
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589766131/
コメント
コメント一覧 (20)
それしか収束は無理だろ
money_soku
が
しました
いや中国批判もわかるがここまで酷いと中国もう関係ない気がするんだが...
出始めの責任は中国にあろうが4.5月まで行くともうアメリカ単体の問題だよな
あとダウはいい加減下がれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上と下とで防疫意識の差が大きいのもあるのかな
money_soku
が
しました
毎日2000人位の新規感染者がいて調査しきれるのかな?
今になってこんなこと言い出して、前は調査してなかったのか?
なんかクオモ知事が適当に言ってるんじゃないかと疑ってしまう。
money_soku
が
しました
これもあってとんでもない失業者数になっていると思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ちなみに日本は8割回復
money_soku
が
しました
協調こそが和平こそが、進化なのだ。
武器を持たない日本。
思いやりの心日本。
忍耐の日本。
これこそが進化である。白人的外見美。それ以外を劣等種扱いする価値観。
君たちこそが劣等品であることを自覚した方がいい。
今こそ崇め讃えよ。JAPONの精神。和の精神。耐え忍ぶ精神力。崇め讃えよ。
money_soku
が
しました
それの2次3次ぐらいが今やろ
money_soku
が
しました
商品の外装をなめ回したり手すりに唾つけたり
率先して感染拡大に貢献した勢力がいる
全責任があるとは言わないが準テロ行為
民兵が動かないといいけど
money_soku
が
しました
もしくは換気をする習慣はあるのか?
SARSの時も換気は重要だったし、エッセンシャルワーカーは外や大規模店舗であまり密閉空間にはいない。
土足&手を洗わない、風呂(シャワー)毎日入らない(日本人比較)で換気していない、だとそりゃ感染するわ、と思う。
日本もスーパーやホームセンターが休業せずに人がいっぱいいるが、そこでクラスタになった話は聞かないし、実際に感染者は減り続けている。
money_soku
が
しました
クソフェイクニュースに英雄扱いされてるのホンマ笑う
money_soku
が
しました
不潔なny
そりゃ無理だわ
money_soku
が
しました
日本は政府が後手後手の対策しかしないから国民が自分たちで危機意識持って対策頑張ってる
money_soku
が
しました
クオモと同じ民主党でありながら、トランプと協力しつつ上手く感染者押さえてたニューサム知事かわいそうすぎる。トランプに融和的だからと民主党仲間からは煙たがられ、アメリカのホリエモンには自動車工場勝手に再開され・・・
money_soku
が
しました
コメントする