1: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:54:22 ID:GNLl3W8r9.net
NHK速報
1~3月期GDP 年率-3.4% 2期連続のマイナス コロナ影響
内閣府が発表したことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてマイナス0.9%、年率に換算してマイナス3.4%になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響で、外食や旅行など「個人消費」が減少したほか、世界的に経済活動が停滞し、「輸出」が大きく落ち込んだためです。GDPがマイナスになるのは2期連続です。
2020年5月18日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434311000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?思ったより下げていないような。

あとコロナウイルスの影響が本格化したのは3月末くらいからだし、4-6月期が酷い事になりそうだ。
それとここには書かれていないが消費税の影響による消費減も根強いと思うかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:55:23 ID:dbQPzM830.net
これ実は消費税の影響の方がデカいんじゃ
22: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:59:19 ID:M8V2z/AU0.net
>>3
??「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
??「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
23: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:59:44 ID:lqXhbCqe0.net
>>3
前の期がー6.7%だっけ?
前の期がー6.7%だっけ?
28: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:41 ID:bBOAvGlB0.net
>>3
ハハッワロス
ハハッワロス
31: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:01:23 ID:9DE6mvwU0.net
>>3
前年同期比ならそうかもしれないけど、これは前期比でしょ
前年同期比ならそうかもしれないけど、これは前期比でしょ
69: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:06:34 ID:SOIyEyo20.net
>>31
そういうカウントなのか
てっきり同年前期比かと思っていた。
では、増税でマイナス7パー出た時よりまた悪くなっているのか...
そういうカウントなのか
てっきり同年前期比かと思っていた。
では、増税でマイナス7パー出た時よりまた悪くなっているのか...
5: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:55:49 ID:12+QVRup0.net
これ逆に生き残れた奴は無双するな
6: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:55:52 ID:ndtmBtXs0.net
思ったより下がってないな
修正でバク下げと見た
修正でバク下げと見た
9: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:56:32 ID:5hUKVlhw0.net
思ったほど下がってない
なんだこりゃ嘘やろ
なんだこりゃ嘘やろ
10: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:56:42 ID:wPPlgGs90.net
4月5月はもっと酷いから
11: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:56:46 ID:QogetMb60.net
つまりこの半年で10%減か。
15: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:03 ID:WqG9uHLf0.net
市場予想より下げ幅が小さいな
これは円高、株高ですわ
これは円高、株高ですわ
16: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:04 ID:l0NNcw8N0.net
思ってたより数字が良すぎて怪しい。
17: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:16 ID:KWOxA2w80.net
全然減ってねーじゃん
消費税増税の影響分だけだろこれ
消費税増税の影響分だけだろこれ
18: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:35 ID:d6lo8NMJ0.net
思ったより酷くないな
20: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 08:59:12 ID:yapoZRu00.net
どうせインチキだろ
24: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:00 ID:0EyMHBmJ0.net
まあこの頃はまだ対岸の火事感があったからな
急激に悪化してくるのは3月後半ぐらいからだわ
急激に悪化してくるのは3月後半ぐらいからだわ
25: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:04 ID:hm4dd8RM0.net
2020年1~3月GDP成長率
中国、マイナス6.8%
韓国、マイナス1.4%
EU圏、マイナス3.8%
日本、マイナス 3.4%
台湾、プラス 1.54%
中国、マイナス6.8%
韓国、マイナス1.4%
EU圏、マイナス3.8%
日本、マイナス 3.4%
台湾、プラス 1.54%
60: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:05:25 ID:mh66jXoG0.net
>>25
韓国だけ前期比の数字とかせこい
韓国だけ前期比の数字とかせこい
27: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:28 ID:1wLeAGs10.net
本格的な自粛が始まったのが3月の終わりからだからね
65: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:06:21 ID:wdS9F/E20.net
>>27
1-3は消費税増税の影響がまだ続いてる感じだよね。
やばいのは今期。4月から自粛で内需ボロボロ、
インバウンドも無し。10は下がるんじゃ?
1-3は消費税増税の影響がまだ続いてる感じだよね。
やばいのは今期。4月から自粛で内需ボロボロ、
インバウンドも無し。10は下がるんじゃ?
33: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:01:50 ID:WMVnUz/10.net
緩やかな景気回復だよ。
35: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:02:09 ID:0Cth/G5n0.net
リセッション
37: 稼げる名無しさん 2020/05/18(月) 09:02:25 ID:+mXSa2OK0.net
問題は4-6月期だからな
凄い数字が出そうだ
凄い数字が出そうだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589759662/
コメント
コメント一覧 (7)
しれっとこれを言いそうで怖い
コロナが落ち着いた時にちゃんと増税が悪影響であったことを認めて欲しい
money_soku
が
しました
8%のままでよかった。コロナで消費が落ち込んだから期間限定で5%にしてほしいくらい
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201809/201809g.html
>29年度決算税収は58.8兆円であり、基幹3税(所得税、法人税、消費税)*1が3年ぶりにそろって増収し、前年度から+3.3兆円の増加となった。
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201909/201909f.html
>平成30年度決算税収は60兆3,564億円であり、前年度から1兆5,689億円増加した。基幹3税(所得税、法人税、消費税)が前年度同様そろって増収し、これまでの最高額であった平成2年度の60兆1,059億円を超え、過去最高である。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
内閣府発表()だぞw
money_soku
が
しました
だが、それでも景気は緩やかに回復している!
money_soku
が
しました
コメントする