1: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:04:08 ID:0MijVqrf9.net
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが保有銘柄の見直しに動いている。保有するゴールドマン・サックス株の8割を3月末までに売却していたことが15日、明らかになった。バフェット氏は米銀株を好み、多額の資金を振り向けている。2008年のリーマン・ショック時にゴールドマンに出資し、その後大株主となっていた。
バークシャーは四半期に1度、米証券取引委員会(SEC)に提出する保有株報告書の中で明らかにした。調査会社ファクトセットによるとバークシャーは2019年12月末時点でゴールドマン株を3%保有する上位10株主の1社だった。売却理由については明らかになっていない。
バークシャーとゴールドマンの関係は08年の金融危機時に遡る。バフェット氏は当時、窮地に追い込まれていたゴールドマンに救いの手を差し伸べた。50億ドル相当の優先株を購入したほか、普通株に転換できるワラント(新株予約権)を取得した。13年に転換権を行使して普通株を取得し、大株主となっていた。
続きはソースで:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59209020W0A510C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今ダウ・ナスは値ごろ感で拾われている?のか謎の上昇をしているけれど、僕も個人的に経済はマズイ状況だと思うんだお。
バフェット氏の考えには賛成で、下がる機会がいつか訪れるんじゃないかと思いながら相場を見ているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺も時々損が出ながらも下げ目線になっているかな。
米国新規感染者数・死者数の減らなさを見ると、経済悪化は長期化しそうだしな。
またロックダウンを一部解除した地域もかなり危ういし。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:04:53 ID:oU8jLsze0.net
こいつらがいないと世の中が平和になってしまう!!
4: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:06:33 ID:vnAz7Z2j0.net
ヤバいってことか
6: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:07:14 ID:xrnVHzaM0.net
何が始まるんです?
51: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:20:37 ID:DGuTmuDx0.net
>>6
第二次世界大恐慌
第二次世界大恐慌
8: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:08:21 ID:Cxf3KpTc0.net
うわっ
9: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:09:12 ID:mi0odCPU0.net
新しい日常、だろう
保有銘柄も変わる
反グローバルに適した企業に
保有銘柄も変わる
反グローバルに適した企業に
16: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:11:06 ID:SX5Jjaue0.net
まだまだ下がるとみてるんだなこりゃ。晩節をなんたらか
20: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:12:02 ID:dpv/BYpw0.net
>>16
金融危機まだだしな
金融危機まだだしな
21: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:12:32 ID:trudVZuq0.net
どこ買ったか教えてよ
23: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:12:37 ID:otmbdIGU0.net
経済が終わりつつあるな
アメリカも終わる、中国が世界を制覇する
アメリカも終わる、中国が世界を制覇する
25: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:13:04 ID:PJQG9GZ30.net
航空株も全部売り切ったんだね・・
26: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:13:05 ID:gnhXMxLw0.net
アメリカの感染爆発が長期化したらどうなるかバフェットにもようやく理解したようだな
遅いんだよwww
遅いんだよwww
29: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:14:18 ID:/skzR7gh0.net
株屋廃業っっwこのウェーブに乗れっっw
30: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:14:25.84 ID:H91cJF3A0.net
市場で売ってんの?
よくそんなに大量に処分できたな。
よくそんなに大量に処分できたな。
37: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:17:30 ID:HnuGGKaT0.net
航空の次は金融を売ってるらしい。
これから必要無いのは売るスタイル。
バークシャーハサウェイ自体が金融だけど、売る側だから無敵ってわけ。
これから必要無いのは売るスタイル。
バークシャーハサウェイ自体が金融だけど、売る側だから無敵ってわけ。
43: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:18:58 ID:x14YqDv70.net
おいおいこれからV字回復だと思って株買い増ししちゃったよ
44: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:19:04 ID:HnuGGKaT0.net
もう買ってるだろうがその銘柄は誰にもわからん
48: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:19:53 ID:t7pLlmny0.net
>>44
バークシャーのキャッシュ比率が凄い勢いで高まってるんだが・・・
銀行売りも最近よ・・・
バークシャーのキャッシュ比率が凄い勢いで高まってるんだが・・・
銀行売りも最近よ・・・
58: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:21:35 ID:HnuGGKaT0.net
>>48
そうらしいね。今ダウ下がってきてるからそろそろ買う気がするけど。
そうらしいね。今ダウ下がってきてるからそろそろ買う気がするけど。
45: 稼げる名無しさん 2020/05/16(土) 09:19:25 ID:vnAz7Z2j0.net
今は短期投資に分がありそうだね

ロングにしろショートにしろ、今は短期有利だと思うお。
長期で持つ勇気は僕はまだ無いお。(積立は続けているけれど、それは保険的な一部なので)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Audible版もあり!本を聴けるサービス、現在1ヶ月無料期間中!
Audible申し込みはこちら:Audible
ピーター・リンチのすばらしき株式投資―楽しく学んで豊かに生きる
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589587448/
コメント
コメント一覧 (12)
経済が止まり、債務が焦げ付きはじめたら、金融危機は免れないだろうね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バフェットさんならゴールドでヘッジしているだろうけど
キャッシュだけなら通貨安で損しそう
money_soku
が
しました
これで現金どのくらい増やしたのかね?
14~15兆円相当となると暴落後のアップルの買収狙ってるのかね
money_soku
が
しました
某氏のような発言で叩かれそう?
とりあえず、2番底まで自分は低みの見物。
money_soku
が
しました
下がるだろうってのは読み筋だから、今のうちに売るのは妥当かも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マネーゲームの潮目を見た気がする
money_soku
が
しました
もし連中が覇権を握れば世界中が無茶苦茶にされる。日本は確実に硬軟混ぜてひどいことをされる。
自分達で戦わないと。子供達を守りたい。
money_soku
が
しました
コメントする