1: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:41:38 ID:oGRufIaS9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59183930V10C20A5MM8000/
【ワシントン=鳳山太成】米商務省は15日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置を強化すると発表した。外国で製造した半導体でも米国製の製造装置を使っていればファーウェイに輸出できなくなる。日本を含む半導体メーカーの製品輸出が難しくなり、ファーウェイの経営には大きな打撃となる。ハイテクでも対中圧力を強めるトランプ米政権に中国の反発は必至だ。
商務省は、米国技術を使って外国で製造した半導体をファーウェイに輸出する場合に同省の許可を求める規則に見直す。申請は原則却下するため輸出は事実上難しい。
商務省は2019年5月に米国製品のファーウェイへの輸出を禁じる制裁を発動したが、台湾などの受託製造会社を通じた半導体の輸出が続いて問題視していた。ファーウェイによる半導体の自前生産にも影響が及びそうだ。
トランプ政権は安全保障を理由にハイテク分野で対中圧力を強めている。中国は制裁が強化されれば報復する構えをみせており、新型コロナウイルスで深まる米中対立が激しくなる恐れがある。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
OSやアプリだけでなく半導体も禁止かぁ・・・。
一応Google無しのHuawei製品は出していたけれど、ハードウェアも止められると流石に厳しくないかお?
制裁は東部時間15日の14時15分からとのことだお。

まねたん@kasegerumatome
【要人発言】米政府高官「ファーウェイへの規制強化は東部時間15日14時15分から発動」
2020/05/15 22:54:33
https://t.co/QEcgBqXFaB
GoogleなしHUAWEIはこの先生きのこる事ができるのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
関係が険悪になっている割にダウが一時上げたりもするんだよな。
今はまた下がってきている。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:43:27 ID:NXRGasbT0.net
まだカナダで拘束されてんの?
6: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:44:03 ID:57juQyXc0.net
アメリカってホント横暴だよな
16: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:49:41 ID:3K8zed840.net
>>6
中国に言ってやれ。
仮想敵国をアメリカが叩いてくれてんだから
日本は感謝しないとな。
中国に言ってやれ。
仮想敵国をアメリカが叩いてくれてんだから
日本は感謝しないとな。
9: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:44:47 ID:CMXaH3oU0.net
まだやってたのか
コロナはええんか?
コロナはええんか?
10: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:46:33 ID:/x9G2j310.net
手を出すの待ってるの?
13: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:48:47 ID:hk1ti1Ci0.net
オモロイ、どうなるか。
20: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:50:33 ID:lQ45PXtp0.net
どの株を買えばいいの?
75: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:27:32 ID:Qg62kUV00.net
>>20
ファーウェイ
新興国はアメリカ製機器なんか買えないだろうし、今後も中国製は続く
ファーウェイ
新興国はアメリカ製機器なんか買えないだろうし、今後も中国製は続く

うーん、OSやソフト、半導体の外部供給が出来なくてもコストで圧倒できるかお?
中国国内で回すというのであれば別だろうけれど。
21: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:50:43 ID:HoAVXKCv0.net
最近の中華製タブレットめちゃ良くなって安いから俺は使ってる
35: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 21:59:17 ID:EfINX9S30.net
逆手に取って脱Googleがうまくいったら
更に厄介な存在になりそうだな
更に厄介な存在になりそうだな
41: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:04:14 ID:IoJ58RKi0.net
まぁ、中国と戦争は現実的ではないよね
あっちにはおっかない核兵器もあるからね。
やるなら貿易戦争でしょう
あっちにはおっかない核兵器もあるからね。
やるなら貿易戦争でしょう
51: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:09:24.31 ID:wSYGlkTV0.net
>>41
WW2だって元は経済戦争だった
貿易の不均衡は実際の戦争を招く
WW2だって元は経済戦争だった
貿易の不均衡は実際の戦争を招く
53: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:10:59.05 ID:YSb4Qeu10.net
>>51
そりゃあそうだろうが不均衡もクソも自分の国の会社が率先して不均衡にしているようなw
そりゃあそうだろうが不均衡もクソも自分の国の会社が率先して不均衡にしているようなw
54: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:11:04.32 ID:z2k4q+CD0.net
>>41
実際戦争になったら中央政府と軍事施設ハッキングして追加あるならEMP攻撃で主要都市麻痺させるだろうし
実際スマホの特定機種とかチップとか対して関係ないんだろうな
実際戦争になったら中央政府と軍事施設ハッキングして追加あるならEMP攻撃で主要都市麻痺させるだろうし
実際スマホの特定機種とかチップとか対して関係ないんだろうな
56: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:14:09 ID:oyqWPjSY0.net
まーーーーたアメリカの言いがかりかよ
57: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:14:42 ID:B4zUs57i0.net
他国で米国製の製造機械を使って生産するものを禁輸ってどうやってやるのかな。
67: 稼げる名無しさん 2020/05/15(金) 22:22:09.21 ID:iEHKl1dA0.net
この前緩和するかもってニュース見た気が…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結局米中は争うのかお?

コロナの影響も合わさって酷い事になりそうだが。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589546498/
コメント
コメント一覧 (15)
てか怖くてこの相場触れない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
引けにかけて動くんだろうけど
money_soku
が
しました
とばっちり食らわないか?
money_soku
が
しました
コロナ一発なら勢いに騙されてヨーロッパ国の追従もありえたかもしれんが、こんだけ関税戦争やらハッキングやらイランやら台湾やらで挑発続けてればただただアメリカがいちゃもんつけて戦争したくてしょうがないチンピラだと周囲が敬遠する。
武漢研究所の証拠() どうなりましたか?
振り上げた拳振り下ろせないとなるとてめぇが道化やぞ。
money_soku
が
しました
5Gの技術で他を1.5年は引き離してるというし、
技術革新の覇権を握られたら、今後100年は中国の時代になる可能性があるからな
money_soku
が
しました
また明け方にかけて急上昇になるんだろうかさっきから上がってきてるけど
money_soku
が
しました
大日本帝国が受けた圧倒的パワーを味わうがよい…
money_soku
が
しました
出来が悪くて機能しなかったみたいだけど
買い占めなんかもあって中国が反省も自粛もしないのは明らかなんだし
アメリカ以外も同調すべきなんだけどな
money_soku
が
しました
覇権争いに気づいたで民主党ですら中国たたきになってることからトランプが負けても中国は叩かれる。
有事にならなければ良いが
money_soku
が
しました
コメントする