1: 稼げる名無しさん 2020/05/13(水) 23:58:53 ID:H55TsgP89.net
福島みずほ
@mizuhofukushima
·
布マスクの介護施設等向け、妊婦向け、全戸配布に係る企業名、契約内容等について大分わかってきました。
@mizuhofukushima
·
布マスクの介護施設等向け、妊婦向け、全戸配布に係る企業名、契約内容等について大分わかってきました。
福島みずほ@mizuhofukushima布マスクの介護施設等向け、妊婦向け、全戸配布に係る企業名、契約内容等について大分わかってきました。 https://t.co/jVPp1zAHTK
2020/05/13 21:34:19
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:01:15 ID:owJJkkPY0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:02:12 ID:ziKC0IMr0.net
あのプレハブ小屋みたいな本社のユースビオが伊藤忠より高額受注ってまずありえないだろ
485: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 01:39:36 ID:HDsmYMii0.net
>>11
ミラクルだな 会社規模でアリと象ぐらいの差がある
ミラクルだな 会社規模でアリと象ぐらいの差がある
12: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:02:32 ID:Q436FKUH0.net
貿易事業の実績がないとダメとか、
大企業じゃないと駄目とか、
頑張る中小企業にチャンスは与えないということか。
大企業じゃないと駄目とか、
頑張る中小企業にチャンスは与えないということか。
20: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:03:25 ID:ziKC0IMr0.net
>>12
個人や企業がリスク背負ってやるならわかるが
税金だぞ
個人や企業がリスク背負ってやるならわかるが
税金だぞ
26: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:04:02 ID:h8aBZDWH0.net
>>12
普通与えない
原資が大事な税金だから
普通与えない
原資が大事な税金だから
353: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 01:05:32 ID:Y7iaQAZX0.net
>>12
いつまでも部屋に篭ってないで早く社会に出ろ
いつまでも部屋に篭ってないで早く社会に出ろ
446: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 01:32:25 ID:51v1g7Ba0.net
>>12
執行猶予中には与えられないと思うよ普通
執行猶予中には与えられないと思うよ普通
22: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:03:49 ID:ZP8tydld0.net
伊藤忠商事より取引額多くてワロタ
28: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:04:09 ID:owJJkkPY0.net
これが事実だとしてもまだ200億は行方不明だ
31: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:05:17 ID:uJsikslS0.net
検察の人事無茶した理由分かるでしょ
これだけじゃないけど
ほんとすげえよこの国
これだけじゃないけど
ほんとすげえよこの国
33: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:05:20 ID:V4Eb7Sk80.net
俺でも3億円ぐらい受注できそう
34: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:05:46 ID:troxSitJ0.net
ユースビオって伊藤忠と並ぶ大企業商社だったのかあ
50: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:08:00 ID:r2puTENB0.net
ほんと日本国民って馬鹿にされてるよな
91: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:14:09 ID:LMnc2hMq0.net
>>1
で、なんの問題があるんだ?
それを言えよ。まぁ言ったら根拠示せってユースビオに訴えられるかもしれないけどなw
で、なんの問題があるんだ?
それを言えよ。まぁ言ったら根拠示せってユースビオに訴えられるかもしれないけどなw
産経新聞でも記事になっているお。
もし訴訟になるのであればこの件に関して更なる調査がされると思うので、僕は結果を待とうと思うお。
(ちなみに調達情報なので企業に関しては基本開示されるお。)
104: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:17:27 ID:L05jFSfg0.net
菅は全部で90億っつーてたよな
そのうち30億以上をユースビオ?他者より多いじゃん
そのうち30億以上をユースビオ?他者より多いじゃん
123: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:20:41 ID:hzaIRqwG0.net
ベトナム人がいっぱいくれたんです!本当です!
127: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:20:57 ID:TxYh/vO40.net
あれ?「わしら受注したの5億ぐらいよ」って言ってなかった?
137: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:22:50 ID:qOGDr/Rv0.net
>>127
言ってたのは4億だね
よくもまぁぬけぬけと嘘つけたもんだねw
言ってたのは4億だね
よくもまぁぬけぬけと嘘つけたもんだねw
149: 稼げる名無しさん 2020/05/14(Thu) 00:23:58 ID:+Q1LsKfh0.net
入札してない時点でこうなるのは必然
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589381933/
コメント
コメント一覧 (75)
ここんところの閉塞感を一発逆転したいなら率先して戦犯探しを指揮した方がいいぞ
変に身内をかばってたら、この混沌とした状況がより混迷しそうな予感
…って、もうそうした世間の空気を教えてくれる側近もいないのかもしれないが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
書いてて頭おかしくなるわこんなん
money_soku
がしました
馬鹿な国民は、不祥事起こしても自民圧勝させてくれるしねw
money_soku
がしました
税金なんて取らなくても横領とか無駄とか省けばやってけるんじゃない?
money_soku
がしました
金が絡むとろくなことにならん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ユースビオは公明党関係だぞ
まず公明党をぶっ潰さないとどうにもならん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
耳掛けがゴムではなく布らしいけど厚労省に複数サンプル提示して厚労省が決定したらしい
カビマスク等不良品を納入した大手とまともなマスクを納入した零細
何故ここを叩くかって叩きやすいからでしょ
money_soku
がしました
野党のでっち上げでした、ってオチがつくから信じられない自分もいる
オオカミ少年になってるよ野党は、加えてみずぽだし
money_soku
がしました
自公で与党。
money_soku
がしました
堀江メール問題みたいにならなければいいが
money_soku
がしました
つまり信じる心が奇跡を呼ぶんですね!
全くわかりません。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
当時のマスク価格やマスクの質(ユースビオは立体マスクタイプとの話)や納入速度を調査して総合的に妥当かどうかを判断して欲しいなぁ。
そして、以前の記事で妄想的な推測したが…
・与党議員を含めた会合等でマスク集めのつぶやきを耳にする
・急にマスクを作りたくなる社長(マスク不足に急に使命感を覚える)
・ベトナムのツテもあって量産可能かつ、急だけどそこまで急がず品質重視!
・福島県や山形県にオファーしてみる
・両県からは梨のつぶてだったところに、政府の人が見つけてくれた(棒
・政府の人「緊急事態で急ぎなのでこの価格で」 社長「売った!不良品も無いよ!」
という流れならどこに違法性があるのか?(マナー違反ではなく法に抵触するかどうか)
しかし、伊藤忠や興和、ユースビオだと恐らく繋がりのある所を敵に回してツッコむメディアがどれだけあるのか…。
実際、届かない、遅いといった安倍ちゃんへの文句はあっても納入業者へのツッコミは出来ない。
直接的なスポンサーや仕事をくれる団体にどこまで踏み込めるか?
money_soku
がしました
そうかそうか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
そして案の定火消しネトサポがウジャウジャ湧いてて草
money_soku
がしました
しかし自民党はすきあらば火事場ドロボウをする気満々だな。ダメ野党を早く葬って欲しいけど自民党がこの体たらくじゃ無理だな。宗教法人創価学会公明党といつまで連立を組む気なのか?だらしないにも程がある。日本国に早く真の保守政党が欲しい。
money_soku
がしました
誰がなろうと変わらないと自暴自棄になるつもりはないが、虚無感が酷い
政党や政治家が多少変わっても、官僚という古狐が鎮座ましましていらっしゃる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする