1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年05月12日01時14分更新:
Amazon、Kindle書籍にて弐瓶勉氏のSF漫画「シドニアの騎士」「BLAME!」が一部無料で公開中です!
やる夫もオススメ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
弐瓶勉氏のSF漫画が一部無料で読めるお!
ちなみに僕はBLAME!のほうが好き!
暗くて地下で、でも広大で、生物学的なところやエンジニア的な要素もあり、硬派で萌え要素は無し。(シボやサナカンが萌え要素なら申し訳ないお)
人を選ぶと思うけれど非常に面白い作品だお!
ちなみに僕は中学生頃に読み始めて全巻書籍で読み終わっているお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
書き込みが凄く、非常に硬派で暗いシーンが多い漫画だな。
シドニアの騎士は少しタッチが柔らかくなり、ストーリーもわかりやすく面白くなっていると思う。
俺は両方ともお勧めだな。
ちなみにアニメや映画にもなっていたかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
dアニメストアならマクロスデルタ観られるし、シドニアの騎士とコードギアスも観られたりして
誰かシドニアの騎士知ってる人いる?繋がりたいw
ロボット物でフルCGアニメーションに抵抗がなければ「シドニアの騎士」はオススメです
効果音が重厚でアクションはスピーディでなおかつ派手なので見応え抜群でございます(๑¯ω¯๑)
NetflixでBLAME!が配信されてるから弐瓶勉先生のシドニアの騎士劇場版と前迄配信されていたシドニアの騎士1期2期再配信して欲しい気持。って位シドニアの騎士大好きな人。
「ブレードランナー」を劇場で観た時感じたなんとも言えない閉塞感。
今ではブレラン観てもあの感覚は起きないけど、弐瓶勉の「BLAME !」を読んでいると同じ閉塞感を感じる事が出来る。
どこまでも続く巨大構造物に囲まれたあの感覚。何故だか解らないけど自分はあの感覚がすき。
シドニア!!未読ですね…!兄が弐瓶先生大好きでBLAME!!は読んでいたのですが…(といっても結末までは追えてませんが)兄がもしかしたら買ってるかもしれません…!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (13)
サナカンとシボかわいいじゃろがい
体がいっぱいあるよー!だぞ
money_soku
が
しました
シドニアの騎士、BLAME!を読んでいたとは思わなかった。
人を選ぶ漫画だけど、独特の世界観や設定が凝っていて面白いですよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本当に魅力的だよお二人は
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
BLAME読んでみるー。情報ありがとう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう20年前か
money_soku
が
しました
バイオメガはないのですか…?
money_soku
が
しました
漫画もかなり面白いんだけど、知らない人はアニメのシドニアからがとっつきやすいかも。アニメもフルCGだから好み分かれるかもしれないけどw
money_soku
が
しました
SF好きなら小説だけどマーダーボット・ダイアリーおすすめ
自己ハックして己の制約を取り去ったマーダーボット(殺人機械)が主人公
制約を取ってこっそりネットドラマを見てるような可愛いやつ
money_soku
が
しました
あとABARAもね!
money_soku
が
しました
あんな世界観を表現できる人はそういない
money_soku
が
しました
コメントする