1: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:49:44 ID:H+HCJ7Mf9.net
8日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比504円32銭(2.56%)高の2万0179円09銭と、きょうの高値で終えた。米中対立激化への警戒感が後退するなか、欧米の経済活動の再開や国内の新型コロナウイルスの新規感染者数の減少傾向も支援材料となり、日経平均は3営業日ぶりに2万円台に乗せて引けた。

8日午前、中国商務省は劉鶴(リュウ・ハァ)副首相がライトハイザー米通商代表部代表やムニューシン米財務長官と、貿易交渉を巡る米中の「第1段階の合意」について電話で協議したと発表した。新型コロナの発生地などを巡る米中の対立先鋭化が市場の懸念材料であっただけに、発表を受け買われた。

同日発表の米雇用統計は大幅な悪化が見込まれるものの、ある程度の悪化は織り込み済みとの見方が多かった。国内でも経済活動再開の期待が出るなか、大引けにかけて日経平均の上昇に弾みが付いた。終値は4月30日の直近高値(2万0193円69銭)に迫る水準だった。

JPX日経インデックス400は反発。終値は前日比287.93ポイント(2.25%)高の1万3067.11だった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、31.55ポイント(2.21%)高の1458.28で終えた。業種別TOPIXはほぼ全面高となった。鉄鋼や海運、陸運、金融など、このところ出遅れていた銘柄への買いが目立った。

東証1部の売買代金は概算で2兆3913億円。売買高は13億7293万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1835銘柄と全体の8割超を占めた。値下がりは287、変わらずは49銘柄だった。
住友商、スズキ、日本製鉄が大幅に上昇した。ホンダ、JR東海、住友鉱も買われた。半面、任天堂は売られた。中外薬、キーエンスも下落した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

日本経済新聞 2020年5月8日 15:34
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_Y0A500C2000000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 経済再開期待もあるけれど、今回大きかったのは米中電話会談がうまくまとまったためかなと。
 そのタイミングあたりでダウ先も上昇しているお。
yaruo_uunn






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今のところは米中に問題は起きなさそうだしな。
 一旦コロナウイルスが落ち着いて、今までの影響が出始めてからどうなるかかと。
 もしくは経済再開からの再ロックダウン懸念かな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:50:05 ID:faRToJUY0.net
工場止まってるのに

001mini


 最近稼働しているところもあるお。


5: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:50:28 ID:mcV8aj4s0.net
どんな悪材料が出ても関係なし!上昇し続ける!

7: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:51:16 ID:18VgCfxD0.net
gwは検査数減らしてたから来週ブラマンだ

8: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:51:21 ID:4CtNXmPz0.net
>>1
まあ高いならいいのでは?
ただ、思った以上に回復が鈍化したりしてな

14: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:52:52 ID:Sz3uUgyx0.net
>>8
思ったほど下がらなかったから仕込めなかった

10: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:52:41 ID:POpcISYB0.net
これがコロナの今後の答えだな

11: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:52:43 ID:xP//mv4y0.net
世相と異なる株価相場にはあきれるよ

12: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:52:45 ID:JmRsczn10.net
売るは易し、買うは難し、コロナ不況

13: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:52:49 ID:QGlORqTJ0.net
もう収束見えたからな。
あとは企業決算で一回下げるぐらいじゃないかな。
それで出尽くしであとは回復。

16: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:53:06 ID:R0oxWYub0.net
世界ヤケクソばらまきインフレ、
来るの?

17: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:53:28 ID:YoYy9vZc0.net
結局、銀行も大企業も利益が多少減ったぐらいだしな(航空系とかはキツイが)
NECとか過去最高益更新している会社も多いし

22: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:54:47 ID:BCQiSd6u0.net
ブッチャケ、株価こそが新型コロナ騒動の実体を示している。
ヒステリックな危険厨でも、ノン気な安全厨でもない。

24: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:56:03 ID:m8H9VfIj0.net
オイルマネー抜けた分日銀が月1兆円ぶちこんでるから。
落ちて戻らないL字回復の実態経済が待ち構えてようがお構い無しよw

26: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:57:19 ID:QJWZe8jF0.net
GPIFと日銀が大量に買ってるんだろどうせwww

31: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:58:49 ID:HDTDwVXF0.net
黒田さんが12兆円で下支えしてくれてる
上がるしかないのに乗らん手はないやろ

32: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 15:59:12 ID:MCoWp9Mj0.net
これから世界的に下がって行くんだろ?

35: 稼げる名無しさん 2020/05/08(金) 16:00:38 ID:HkcDEuGa0.net
世界的に凄まじい金あまりだからな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588920584/