1: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:52:16 ID:MQur8L679.net
2020年05月04日 21時30分
http://npn.co.jp/article/detail/200003767

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、全国各地で売り切れが相次ぎ、常に入荷待ちだったのが使い捨てマスクだが、
どうやら、その状況もそろそろ解消されそうだ。
「もともとの相場は1箱50枚入りのもので税込み600円台から700円前後だったのがコロナの感染拡大で急騰。なんと、
 安くても1枚65円ほどで、1箱50枚入りが3300円ぐらい。おまけに、ネットで注文しても届くのは2~3週間後。そうなったのも、
 中国がマスクの輸出を制限していたからなんです」(大手ドラッグストアチェーン関係者)
しかし、先月に入って中国が輸出を解禁すると、大量のマスクが連日輸入され始めたちまち価格も大暴落。
事態が一変したという。
「価格が1箱50枚入りで3000円を切るようになり、注文から数日で手元に届くようになりました。徐々に店頭にも並ぶようになりました」(同)
マスクの通販価格比較サイト「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からでGWにも出荷予定の
販売サイトが続々と登場している。
全国各地のドラッグストアなどで巻き起こった“マスク争奪戦”では、客が店員の殴る傷害事件が多発。
さらに、大手企業・シャープが生産・販売する決して安くはないマスクの通販サイトにアクセスが殺到しパンクしたほど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 もう50枚2500円くらいのマスクなら普通に在庫が出るようになってきているお。
 ただ安い日本製マスクは今でも飛ぶように売れている状況だお。
参考ソース(アイリスオーヤマ通販ページ):https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065
yaruo_pc

↓中国製マスクだけれど、日本企業が輸入した物

立体三層マスク ふつうサイズ (大人用) 50枚入 HAC2485




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 都内ではまだ品薄みたいだが、徐々に出回りつつあるみたいだな。
 あとシャープのマスクを買いたいのだが、そちらはなかなか買えないなー。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






7: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:53:50 ID:Dr5hrfYj0.net
それでも薬局、ドラッグストアには入荷無しなんだろうね

14: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:54:54 ID:+GnYq8zH0.net
>>7
え?売ってたやろ?

22: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:55:44 ID:yq7Hi/JT0.net
>>7
もう入荷してるよ。品薄傾向にはあるけど。

001mini


 どちらかというと薬局・ドラッグストアには無く、ドンキやスーパーでは売られていたという報告が出ているお。

10: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:54:08 ID:1x8eXc3g0.net
♯「マスクできました!」

11: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:54:42 ID:uNOc1n9h0.net
布マスクも悪くないよな

13: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:54:53 ID:EfsGDQyn0.net
まだアベノマスク届かないんだが....

731: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 23:24:40 ID:Avzyc+Fw0.net
>>13
今さら配られてもいらんがな

19: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:55:25 ID:RrPw2j710.net
マスクの転売で250万儲けたとは言えない

140: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 23:02:54 ID:acULE7kA0.net
>>19
税務署「ちょっとお話を」

21: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:55:34 ID:m48gOaFR0.net
尼で売れないマスクが大量に出品され始めた辺りで察した

34: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:56:59 ID:EJfTyZ1I0.net
スーパーの入り口にたまにあるくらいに物はある

49: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:58:00 ID:pR5tW5cP0.net
単に在宅が増えたから需要が減っただけだろ
通常になったらまたたりんくなるよ

66: 稼げる名無しさん 2020/05/04(月) 22:58:45 ID:4Cxlgi9m0.net
メルカリ民はハンドメイドのインナーマスクで最後の稼ぎ頑張ってる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588600336/