1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年5月6日00時21分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほどの記事でもちょっと触れたけれど、ユーロ・ポンドの下落っぷりが酷い事になってきているお。(ドル円・クロス円共に円高だけれど、特に欧州通貨が落ちているお)
欧州経済は非常にマズイ状況。
参考ソース:ドイツ憲法裁判所、欧州中銀の量的緩和は一部違憲
先ほど発表されたISM非製造業指数が予想を上回ったため、ドル買いがあったことも原因かお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1ユーロ114円台に突入する可能性もあるかな?
その価格になるのは7年ぶりくらいか。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ユーロはズッコケた原因がQEの違法判決だったからすぐ戻るだろうと思ったらそうでもなかった。ほんと意味不明
ユーロ円売ってますが、長期ポジションになるかもしれない。
そもそも
ドル円ユーロ=1:100:1って約束だったかなぁ。
20年以上前の約束なんか知らないって言わせない!
コロナ後のサブプライムショックが起きるとすれば前回よりもヤバいと思われます。金融政策も財政政策もやりきって手が回らないという国が前回以上に出てきそうなんですよね。特に柔軟性のある対応が難しいユーロ圏なんかは財政破綻国家が更に出てきても驚きはないです。
昨日の流れのままユーロ円売りだったな
ユーロショート持っておいて良かった
直近の底値だから買いたい気持ちがあるけど、値ごろ感でかったら死ぬよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫オススメ書籍「ザ・トレーディング」の要点を理解するためのサポート書
ザ・トレーディング ワークブック
やる夫・管理人共にオススメ トレードの教科書的本
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (16)
EUが量的緩和をするのは憲法違反だ
という判決が出て、ユーロは急落したからね。
money_soku
が
しました
統一経済圏なんて儚い夢やったんやなって
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
円刷りまくれええええええ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
17年ぶりやぞ。
money_soku
が
しました
どっかでいつまでにとか話してたっけか
money_soku
が
しました
今後コロナ恐慌の巨額な損失のしわ寄せが必ずどこか一点に収束するから
通貨が一つ消滅する可能性が非常に高い
米ドル、円、ユーロは安心だがポンド、元、レアル、ルーブル辺りが多分危ない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
当然、中国側も対抗措置として、昨年末の貿易合意の反故を打ち出し、それに対抗して前以上に米関税が引き上げられる
自粛緩和からの感染再拡大ばかりが懸念されるけど、相場を率直に動揺させるのはこちらだと思う
早ければ数日中にも公表するのではないか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今は旅行どころじゃないけど、イタリアのものを買って支援したい。
money_soku
が
しました
コメントする