1: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:04:47 ID:0dthbBH89.net
【速報】日経平均株価 2万円台を回復 約1カ月半ぶり
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1255648578170548224
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1255648578170548224
テレ朝news@tv_asahi_news
【速報】日経平均株価 2万円台を回復 約1カ月半ぶり
2020/04/30 09:02:04
https://t.co/thR32iDcU8
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いつの間にやら日経平均2万円台。
ダウも相当回復してきているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
経済指標は悪い数字ばかり出ているが、株式市場は既にアフターコロナの様相かな。
原油や為替、金はそうではないが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:06:17 ID:X6yO3N+60.net
一体何がどう評価されてるのか。
景気のいい話は一つもないのに2万円代というマネーゲーム
景気のいい話は一つもないのに2万円代というマネーゲーム
15: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:10:03 ID:p6vjNa/V0.net
>>2
ただ日銀が買って株かが上がってるだけ
毎日0.5%topixがさがれば1000~2000億円使って無理やり株かあげてる
それを2ヶ月続けた結果がこれ
ただ日銀が買って株かが上がってるだけ
毎日0.5%topixがさがれば1000~2000億円使って無理やり株かあげてる
それを2ヶ月続けた結果がこれ
17: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:10:12 ID:HLRabjKt0.net
>>2
アメリカ?
結局海外投資家のマネーゲームかな
アメリカ?
結局海外投資家のマネーゲームかな
4: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:07:11 ID:R1pG+MVJ0.net
収束しました
5: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:07:16 ID:fbGwlX4v0.net
休むべしで休んでいたら回復してきたでござる。
6: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:07:21 ID:cZGE22hU0.net
よっしゃあああああ
ボロ儲けきてる
安倍ちゃん黒ちゃん本当にありがとう
ボロ儲けきてる
安倍ちゃん黒ちゃん本当にありがとう
12: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:09:12 ID:cVvaN3/50.net
このコロナ自粛のばかばかしさに気付き始めたってことなんじゃないの
16: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:10:06 ID:t607F9oo0.net
株には規律もクソもなく無制限にじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる
18: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:10:14 ID:MLyn93Cp0.net
今のところ世界恐慌の時とチャートがクリソツ
19: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:10:52 ID:bJSsNbHM0.net
経済は正直。もう収束するんじゃね?
27: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:12:02 ID:wAkSZHXD0.net
悪材料出尽くし
34: 稼げる名無しさん 2020/04/30(Thu) 09:13:11 ID:BUr2PwBm0.net
株価って何を目安に上がったり下がったりしてるんだ
こんな状況で上がるのがちょっと意味が解らない
こんな状況で上がるのがちょっと意味が解らない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588205087/
コメント
コメント一覧 (108)
半減期?がくるから?逃避資産や安全資産として?
仮想通貨は怖くて触れないや
もう買いも出来ないしだからといってて売る勇気もないし様子見しか出来ねえ・・
ダウは追いかけてるけどなんで上がってるのかはさっぱりこのまま元の水準に戻るようならもうね、、、
二番底に備えて何も買わずに指咥えて見てたらガンガン上がってる
今年の損切りした分は諦める
こわくて買えないな。
いま株を買っている人って、世界恐慌なみの失業率でも
大丈夫って思っているのだろうか?
本格的に落ちるのはそれらが焼かれてからかもしれない
期待感からのアフターコロナに見える。
なーに、いざとなったら自分だけ売り抜けたらいい(売り抜けられるとはいってない)
決算とかでコレから大荒れが見えているのに。
もしかして、吊り上げてるだけ…?
VIX30以下で安定すれば為替に流動性が戻るよね
原油の資金でも流れ込んでるんかね
ついでに本業も暇。
日銀ジャブジャブだからとか言うのは脳死すぎへん?
何、日銀は先物すら操れるスーパー有能集団か何かか?
平時でこんなことしたらボロクソに諸外国から叩かれるもんな。
自動車みたらどこも軒並み上がってて衝撃的だわほんと。
(まだ一部海外工場の生産開始予定ぐらいしかいいニュースしかないのに...)
損益トントンどころかプラ転しそうな勢い
上がりすぎて恐い
売っていた主体が多くて、それが買い戻せば大きく上がる
一方、今の時点で中期でみるとどうなんだろうね
2万4千円から下がり始めたんだから、今でも十分下がっていると言う見方も出来る
ただでさえ大統領選の年だっていうのに、対中関係も加わって不安要素は山盛りだ
振り切って上に逃げて欲しいけどどうなるか
1日に2-3ドルは普通に上がるようになってるのが怖い、経済再開の期待なんだろうけど、いきなり梯子されそうで入れないし困ったわー
ダウも上がるしアメリカに対する経済再開の期待がすごいな
いきなり戻してきたけどどうしたんやろ
5月緩和への不安が付きまとう動きだが
まだ博打相場やと思うけど
コメントする