1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年4月27日14時34分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
世界的にコロナウイルスの懸念よりも経済を再開しようという流れが強くなってきているようだお。
中国も29日に全人代の日程を発表するとのこと。
ただ原油価格は下落を続けている点、ドル円は円高に進んでいる点、金価格も高い点などから、リスクを感じている投資家も多い様子。
僕もそのうちの一人だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺もやる夫と同様にリスクを感じつつも、株高にはついていくといった対応だな。。。
いつまでこの楽観ムードが続くのかはわからない。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
27日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比506円73銭高の1万9768円73銭。後場は強含み歩調となり、1万9800円75銭(前週末比538円75銭高)まで上昇し、その後も高値圏で推移している。日銀は27日、金融政策決定会合で追加の金融緩和を決定(午後零時8分に報道)
日経平均しっかり戻してきたね。
日経平均上がりすぎなのでは…
【世界の株価】日経平均株価 +508.50(+2.64%)、中国 +0.66%、インド +2.08%、シンガポール +1.72%、韓国 +1.99%、香港 +2.03%、 (14:35)
てゆーか、日経平均20,000円回復してそのままバブル来るとかマジで言ってんの?cisさんとか3万ありえるとかツイーヨしてたけど
逆にどこにそんな要素があるの?投資家以外の職業ほぼ詰んでるのに?もう株欲しないって誰かが投げる瞬間くる気がするが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>投資家以外の職業ほぼ詰んでるのに?
確かにどこも影響は出ているかと・・・。
これで株価が上がるのはほんと。。。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (26)
ただ15ドル以下はわかんねーな
一旦利確かな
と言われるけど、今日の暴騰を考えると「数年先」を読んでいるのか?と言いたくなる位の意味不明な動き。
チャート見ながらやってると思う
ここで買い増していかないと絶好のチャンスを逃してまた数十年後悔を抱きながら生きながらえなければならない
リスク上等!買い増しじゃあ買い増しい!
もう1回底ライブがあるなんて我らが夢描いた幻想だったんだ。2期はない…目を覚まさなければ…
ウイルスより経済的に亡くなる、国が成長しなくなる方がよっぽど怖いんだよ、犠牲を払ってでも突き進むしかないのだ
おっそろしい国やでホンマ。当分入国禁止やろ
二番底付ける為にはまだそんなに
株価が戻ってないんだよね。
どこかで現実にもどるとは思うけど
それまでは上昇。どこまで上がるか?
自分はこの泡にのるのは怖いなぁ。
特に豪ドル円は70復帰も視野に入ったんじゃない?
15時頃からやや円高気味だけど。
死んでます
来月どうするか考えます
株と純金くらいしか行き場がなくて割高でも買うしかない状況で
経済活動再開して資金需要が増えたら逆に株価は暴落しそうな気がする
ほんまにどれだけの上場企業が倒産するやら
とりあえず、こういうこともあるってことはちゃんと記録しておこうとは思うけど…
2万いったらいったん調整が入りそうな気もする
コメントする