
1: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 01:58:14 ID:m8jKKES20.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、
会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。
また、昼食などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタンをクリックすることで、
休憩時間も1秒単位で記録されます。
記録された内容はシステム上で管理され、会社の上司は、
部下が今働いているのかどうかや、月の勤務時間がどれくらいになっているかを確認できます。
さらに、このシステムでは、社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、
上司に送信される仕組みもあります。いつ画面が撮影されるか社員には分かりません。
会社では、自宅で働く社員に一定の緊張感を持ってもらう効果があると考えています。
また、上司は送信されてくる画面を見れば、部下が今どんな作業をしているか把握ができます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/amp/k10012404611000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こういうのは工夫を試されているんだお。
カメラの前に仕事をしている写真を張っておけば解決!
プログラマなら通話アプリにフックして仕事をしている動画を流すくらいは・・・!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 01:58:50 ID:9AVB/tdqa.net
馬鹿だろこのシステム考えたやつ
4: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 01:59:30 ID:K+kxn/4D0.net
きっちり仕事こなしてれば良いだろ
だから非効率ってバカにされるんだろ
だから非効率ってバカにされるんだろ
6: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 01:59:50 ID:JpgMBwTzr.net
こういう日本企業の文化なんなんだろうね
212: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:20:43 ID:O23xt6W80.net
>>6
管理職が無能だからこういうツールが必要になってくる
管理職が無能だからこういうツールが必要になってくる
8: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:01:04 ID:9AVB/tdqa.net
うちまだテレワーク導入してないんだけど、導入するとしたらこういうのってやっぱオプション料かかるんか
216: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:21:02 ID:CfAGahijr.net
>>8
外注ならそらかかるやろ
外注ならそらかかるやろ
9: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:01:08 ID:efnYWPor0.net
需要があるから開発したんだと思うが?
38: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:05:10 ID:efnYWPor0.net
>>12
経営層の要望が多いからこそ開発したんだと思うが?
経営層の要望が多いからこそ開発したんだと思うが?
66: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:09:31 ID:Zy00pkhZ0.net
>>12
金になるやん
馬鹿か?
金になるやん
馬鹿か?
14: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:02:09 ID:suWR6nRQ0.net
こんなん使わんと管理できんって管理職の能力不足やろ
16: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:02:58 ID:n2HYmyke0.net
許せないんや
191: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:19:32.80 ID:Sf9VM1Aha.net
>>16
これやろ
ワイの勤務先でもテレワークの部署と2班体制の部署があって、後者から前者にクソ文句出てるから
これやろ
ワイの勤務先でもテレワークの部署と2班体制の部署があって、後者から前者にクソ文句出てるから
18: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:03:19 ID:1ESLD6ez0.net
成果を確認しとけばそれでええやん
21: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:03:26 ID:jgOgd7eeH.net
ちゃんと測りやすい成果を設定して仕事を振ればそれだけでいいのにね
22: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:03:33 ID:p9bzjBXu0.net
画像を見て作業理解する意味なさすぎて草
成果物でええやろ
成果物でええやろ
26: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:03:50 ID:/Dv6SIlk0.net
成果主義に切り替えたら終わりやろ
28: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:04:06 ID:qEA0E1+fa.net
目的と手段の逆転ここに極まれりやな
30: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:04:22 ID:kcTePshj0.net
こんなガチガチに監視してるんじゃ逆に労働意欲失せるわ
33: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:04:42 ID:Gx51zVcRa.net
完全在宅ならある程度の監視はしゃーないやろ
ワイのとこは交代出勤やから結構緩いけど
ワイのとこは交代出勤やから結構緩いけど
47: 稼げる名無しさん 2020/04/25(土) 02:06:40 ID:rNoTf0Yx0.net
でもまあワイは絶対サボるわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最終的には出勤時間になったら自動で着席ボタンを押してくれて、働いている映像を返すシステムを・・・。

それはアウトだからな。
仕事を効率化するプログラムを自作するのはいいが・・・。
たのしいバイナリの歩き方
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 EZダブルズームキット ホワイト
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587747494/
コメント
コメント一覧 (21)
家に居場所がないタイプの人間が在宅ワークでどうしてんのか気になるね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
柔軟な思考って大事だよね
てかこれ上司はいちいちたくさんの部下の画面チェックするんか?
中間管理職の仕事がまた増えるだけのシステムなんじゃ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まともに働いてるからすると嫌悪感しかないわ
つーかこれ使って監視する暇があるなら社員と信頼関係作って仕事の透明性高める方が先では?
これ作って得られるものと失うものと両方想像したんですかね
money_soku
が
しました
コロナ倒産とか嘘だろ
money_soku
が
しました
実際、IBMかどこかで試験的に在宅ワークやらせたらサボるヤツでて仕事にならんから止めてなかった?
money_soku
が
しました
昔そういうスパイウェアあったな
money_soku
が
しました
ましてPCで遊ばないし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする