1: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:44:04 ID:roH3ZqDm9.net
【コロナ日報】米国、死者25,700(+ 2,082) 増加数過去最大に 15日
2020/04/15
アメリカ合衆国/人口
3.282億 (2019年)
*Walter Bloomberg@DeItaOne
U.S. CORONAVIRUS DEATHS SET SINGLE-DAY RECORD INCREASE OF 2,082, TOTALING 25,700 - REUTERS TALLY
2020/04/15 05:42:01
https://twitter.com/deitaone/status/1250162415863554055?s=21
U.S. CORONAVIRUS DEATHS SET SINGLE-DAY RECORD INCREASE OF 2,082, TOTALING 25,700 - REUTERS TALLY
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これだけ大変なことになっていて、それでも都市封鎖解除期待で上げるって株式市場は一体どうなっているんだお?
(確かにNY州の死者数は横ばいだったけれど)

その時にどう動くか要注意かな。
あと今は為替や金のほうが触りやすそうだ。
全世界の感染者数・死者数詳細はこちら:https://www.worldometers.info/coronavirus/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:45:41 ID:h447/x480.net
地獄やなー
5: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:46:21 ID:onFJYdBj0.net
中国と戦争してるな
6: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:46:42 ID:/SxZLyE60.net
ピーク超えたとか言ってなかった?(´・ω・`)
181: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 06:30:08.54 ID:zgxivPrLo
>>11
新規感染者数はピーク過ぎたね
新規感染者数はピーク過ぎたね

ただこれだけの数になっているとピークを過ぎたのか確認できないのか微妙なところもあるお。
また経済再開で再度感染拡大懸念がある点にも注意。
FRB当局者も懸念しているお。
10: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:49:07 ID:srMNrWMH0.net
イタリアをあっさり抜くとはな…
12: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:49:43 ID:CEHOA13p0.net
NY以外でも感染者や死者が増え出した感じか?
16: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:51:15 ID:wfN4P7Cl0.net
これは人口が多いとかそういうことか?
18: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:52:33 ID:DxO/d15V0.net
戦時中じゃあるまいし、なんなんだこの死者の数は
19: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:53:13 ID:ru5aHfdd0.net
ようけ死んどるな
ほんまにロックダウン解除するんかトランプ?
ほんまにロックダウン解除するんかトランプ?
30: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:57:00 ID:asYzndZN0.net
今がピークここが天井(切実な願望)
31: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:57:04 ID:qww0Ss0T0.net
死亡者数過去最大
しかしそれを好感し株価だけは上がる・・・
しかしそれを好感し株価だけは上がる・・・
41: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:58:15 ID:b4T+PjCy0.net
>>31
ロックダウン解除して経済再開することを期待しての上げ、らしいが・・・
ロックダウン解除して経済再開することを期待しての上げ、らしいが・・・
33: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:57:20 ID:1JM0hudD0.net
ロックダウンしてこの数字。
いつも通りの経済活動続けてたら、どうなってたんだろうな。
いつも通りの経済活動続けてたら、どうなってたんだろうな。
65: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 06:06:13 ID:/4f3Jrwr0.net
>>33
医療崩壊起こしてるからあんま変わらないと思う
医療崩壊起こしてるからあんま変わらないと思う
526: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 07:28:17 ID:rfL3JZU90.net
>>33
1日の死者数はそう変わらないが
年寄りが死に絶えるまで続くだけ。
まあその前に医者が全滅するな。
1日の死者数はそう変わらないが
年寄りが死に絶えるまで続くだけ。
まあその前に医者が全滅するな。

経済活動を続けていて感染者数の伸びが指数的に増えていけばさらに死者数が加速していたかと。
変わらないって事は無いと思うお。
34: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:57:35 ID:b4T+PjCy0.net
ニューヨーク州とカリフォルニア州の死者数のものすごい差って、
アメリカ国内で問題になったりしないのかな?
アメリカ国内で問題になったりしないのかな?
40: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:58:15 ID:P/ap31sbO.net
ぉぃぉぃ…
ハイテクでなんとかならんのかよ
ハイテクでなんとかならんのかよ
42: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 05:59:17 ID:EBnklA+v0.net
年間のインフルエンザ死者数を10日で消費するのか
49: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 06:02:19.21 ID:9PDItq5c0.net
ロックダウンしても結局は先延ばしと言わざると
50: 稼げる名無しさん 2020/04/15(水) 06:02:24.30 ID:cZoOItjS0.net
まだまだ序章にしか過ぎない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586897044/
コメント
コメント一覧 (9)
日本含め世界中が何故かもう収束しそうっていう楽観ムードがどこから来るのか分からない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ついでに言えばハイテク擬きの結果がこれだからな。
哲学や道徳の再発展の方も同時開発が必要だな。
だって全部人力で完全自動化されて尚且つ信頼できる物なんて只の1つも地球上じゃ存在しないし。
たとえできてもこの有様だしな。
必要なのは本来はハイテクよりも反省だな。
money_soku
が
しました
一方、日本では累計で重症者152人死者109人
色々あって現段階では抑えられているがこれからはどうなるか
money_soku
が
しました
遠く離れた場所にそこそこの都市が点在してるし、地方都市でも流行りだすと封鎖しようもなく国民のほとんどが感染するまで終わらないんじゃないかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする