1: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:56:57 ID:l2Io2PBW9.net
【4月14日 AFP】アフリカ東部エチオピアで、バッタが大量発生し、20万ヘクタールに及ぶ農地が被害を受け、およそ100万人が緊急食糧援助を必要とする事態となっている。国連(UN)が13日、発表した。
何十億匹も大量発生しているのは、サバクトビバッタ。その大群は、ロシアの首都モスクワほどの面積を覆い尽くすこともある。エチオピアをはじめ、ソマリア、ケニア、ジブチ、エリトリア、タンザニア、スーダン、南スーダン、ウガンダなど、すでにアフリカ東部の大部分に被害をもたらしている。
大量発生の要因としては、同域の雨期の降水量が過去40年で最多レベルだったことが挙げられる。
国連食糧農業機関(FAO)によると、エチオピアではモロコシ、小麦、トウモロコシなどの作物が広範囲で被害を受け、牛の牧草地も激減した。
バッタの大量発生は規模がさらに拡大する恐れがある。FAOは先週、東アフリカにおけるバッタの大群の「急増」は今後の植え付け期と収穫期を危険にさらし、「食糧安保と人々の生活を前例のない規模で脅かす」可能性があると警告している。
エチオピア国民のうち、食糧支援を必要とする人々のおよそ75%は、ソマリ(Somali)州とオロミア(Oromia)州に集中。
FAOエチオピア支部のファトゥマ・セイード(Fatouma Seid)代表は、農家や牧畜業者は今回の緊急事態を乗り切るため、農業投入財と現金給付という形での援助を必要としていると訴えている。
この緊急事態は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、さらに深刻化している。
エチオピアで確認された感染者数はわずか74人だが、検査数そのものが限られている。専門家らは、他の東アフリカ諸国同様、エチオピアの脆弱(ぜいじゃく)な医療制度は感染者の増加によりたちまち崩壊しかねないと懸念を示している。(c)AFP
2020年4月14日 18:09
https://www.afpbb.com/articles/-/3278555
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/1000x/img_4a23ba6303155aedf49b28a93ca54d79435604.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ?中国に迫っていたのはどうなったんだお?
アヒル部隊は?

なのでそちらは気にしなくても大丈夫みたいだぞ。
(中国にとってはという話、発生地域では大問題だが)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:58:10 ID:670rBeUd0.net
バッタ食えば?
82: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:04:31 ID:Mf6mC/Ue0.net
>>5
こいつらは山ほど殺虫剤浴びてるから食べれない
こいつらは山ほど殺虫剤浴びてるから食べれない
7: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:58:13 ID:iIlyTJum0.net
つくだ煮には多すぎ!
12: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:58:38 ID:JGuvwc/D0.net
食えばええやん
18: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:59:27 ID:rosCMrF10.net
中国行きのやつ
今どの辺りかな
今どの辺りかな
182: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:10:25.81 ID:YK03Tzpv0.net
>>18
道中で絶滅したってよ
道中で絶滅したってよ
623: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:39:19 ID:nRs4XIiO0.net
>>182
中国が迎撃のために10万羽のアヒル部隊を用意してたのに
中国が迎撃のために10万羽のアヒル部隊を用意してたのに

駆除した後は美味しく食べられるとの話も。
22: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 22:59:37 ID:D3xFXmUx0.net
いよいよ本命登場だな
28: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:00:09 ID:xC7X1KQh0.net
中国から手厚い支援が来るだろう
30: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:00:14 ID:EHlitp4n0.net
>>1
アヒルを送り込めば解決だろ
アヒルを送り込めば解決だろ
37: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:01:03 ID:i1eivwCO0.net
バッタを加工して食うべき
42: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:01:24 ID:Fx9jSySR0.net
国連で昆虫を主食にするプランがあったんだっけ?
48: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:01:54 ID:wvO5k5Nx0.net
またクラスタホッパーですか?
53: 稼げる名無しさん 2020/04/14(火) 23:02:21 ID:HyhNHn9h0.net
バッタ食うしかないだろ
なんとか調理法考えろ
なんとか調理法考えろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ベア・グリルスの兄貴のサバイバル本
自然の中で生き残るために
究極のサバイバルテクニック
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586872617/
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
この時勢での蝗害は洒落にならんねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一応ヒマラヤ越えたバッタもいたことはいたらしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
牛とか豚とか鶏とかさ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
シナが助けてくれるらしいぜ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁ歴史的に散々悩まされて来て神頼みしかしてないって事は技術的に無理なんだろうけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ラグナロクも終末もまだもうちょい先でしょ
money_soku
が
しました
コメントする