1: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:37:16 ID:0.net
もうずっとコンビニ弁当で飽きてきた
3: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:38:27 ID:0.net
カレーぐらいは作れるよ
4: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:38:38 ID:0.net
雑穀米と納豆と茹で卵と豆腐たくさん入れた味噌汁を1日2食
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
基本的に自炊だお!
あれこれ調味料や調理器具を揃えるのが大変という人はインスタントや冷凍食品でもありかなと思うお!

バランスのいい食事を
健康的なダイエットとして普段の食事にもバッチリ
もしさらにカロリーを落としたい場合はこちらもオススメ:
まごころ弁当 カロリー調整食 [7食セット] カロリー制限 (冷凍弁当) お弁当 冷凍食品
ご飯がついていないので、ご飯を炊くのが手間ならパックご飯を:
[Amazonブランド]Happy Belly パックご飯 新潟県産こしひかり 200g×20個(白米) 特別栽培米 [Amazonブランド]
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今のところ飲食店が完全に停止する事態にはなっていないが、今後さらに感染が広がるとどうなるかわからないしな。
毎日ストレスなく食事がとれる方法は準備しておいたほうがいいかもしれない。

ストレスをあまり考えないのであれば完全栄養食もあり
食事準備時間を大幅に短縮できる
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:39:09 ID:0.net
弁当だね
7: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:39:43 ID:0.net
スーパーやコンビニや飲食店で買えるもの
8: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:40:38 ID:0.net
自炊出来ないならなんか鍋作ればどうにかなるやろ
10: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:41:41 ID:0.net
豚の角煮
11: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:42:14 ID:0.net
揚げ物の作り方がわからない
どうやって油の温度知るの?
どうやって油の温度知るの?
108: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 20:25:36 ID:0.net
>>11
勘
わかんなけりゃ温度計使え
勘
わかんなけりゃ温度計使え

僕は一時期料理にハマった時にフライヤーを購入してたお。
温度調節メモリがあるのでそれで簡単に。
まぁそれがなくても手をかざしたり菜箸を入れてみたり衣を軽く落としてみたりで判断できるお。
13: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:42:45 ID:0.net
1食500円くらいの材料費かけると
外食なら2000円クラスの料理作れる
外食なら2000円クラスの料理作れる
14: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:43:18 ID:0.net
やきそば→ラーメン→パスタ→うどんの繰り返し
ただし具沢山
ただし具沢山
16: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:44:21 ID:0.net
1人で空いてる店で食ってるわ
自炊する時はうどんかパスタ
自炊する時はうどんかパスタ
18: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:44:42 ID:0.net
焼きそばなら得意ずら…
20: 稼げる名無しさん 2020/04/09(木) 18:46:02.41 0.net
自炊は面倒くさいからテイクオフだよ
21: 稼げる名無しさん 2020/04/09(木) 18:46:10.69 0.net
野菜をレンチンしてオリーブ油、塩昆布であえるだけ
22: 稼げる名無しさん 2020/04/09(木) 18:46:18.77 0.net
今は検索でいくらでもレシピが出てくるから
知恵遅れでもない限り失敗することはない
俺はあえてむらを出す為に何も見ずやるけど
知恵遅れでもない限り失敗することはない
俺はあえてむらを出す為に何も見ずやるけど
24: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:46:44 ID:0.net
餃子作ってみたが冷食の方が断然安くて美味い
25: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:47:03 ID:0.net
牛丼持ち帰り
28: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:48:26 ID:0.net
俺はサバ缶多用
味噌汁や鍋に入れたり、オイルパスタにしたり万能
味噌汁や鍋に入れたり、オイルパスタにしたり万能

缶詰レシピもなかなか美味しいお。
保存食が有効活用できるおっお。
31: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:49:50 ID:0.net
炒めるなら出来るけど煮物はやったことないからこわいな
野菜適当に切って鍋の素入れる簡単な鍋しかムリ
野菜適当に切って鍋の素入れる簡単な鍋しかムリ
34: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:51:05 ID:0.net
>>31
煮物とか作りたいなら電子圧力鍋買えよ
野菜切って放置するだけだからめちゃくちゃ便利
煮物とか作りたいなら電子圧力鍋買えよ
野菜切って放置するだけだからめちゃくちゃ便利
32: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:50:44 ID:0.net
揚げ物は後始末めんどいから焼くかチンするかだけだ
33: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:50:57 ID:0.net
米とインスタント麺と卵とウインナーと鶏肉が主食
野菜は嫌いだから体に悪いとは思う
野菜は嫌いだから体に悪いとは思う
36: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:51:12 ID:0.net
圧力鍋あると便利だよ
37: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:51:18 ID:0.net
10年自炊すればパスタ最強!週5でパスタになる
43: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 18:52:07 ID:0.net
煮るだけのカレーとか牛丼作れ
57: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 19:00:15 ID:0.net
缶詰めとレトルト
68: 稼げる名無しさん 2020/04/09(木) 19:14:04.17 0.net
カット野菜どこ行っても売り切れだな
72: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 19:16:19 ID:0.net
ラーメン食ってきた
客は俺一人だった
客は俺一人だった
76: 稼げる名無しさん 2020/04/09(Thu) 19:20:00 ID:0.net
外食ばかりしてる
誰も居なくて逆に安全な気がするが
誰も居なくて逆に安全な気がするが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ALLEGiA(アレジア) 小型冷凍庫(36L) 1ドア 庫内LED灯付 家庭用 AR-BD40-NW
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1586425036/
コメント
コメント一覧 (35)
あれの感想を聞きたい。
money_soku
が
しました
潰れてほしくない店ばかりだ…
money_soku
が
しました
食事は冷食とコンビニに頼ることが多いなぁ
片付けと調理の時間考えると、家帰ってからやる気にならない
money_soku
が
しました
一昔前はパサパサしたピラフみたいなのしかなかったな~。
money_soku
が
しました
この時期は炊き込みご飯とか美味しいね、炊飯器で手軽作れるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
麺もスープも全部自作のラーメンとか
money_soku
が
しました
オイルサーディン作ったは良いけど使い道があんまりない
money_soku
が
しました
水漬けパスタ光熱費浮くし時短になっておすすめ
money_soku
が
しました
手羽元とカットトマト缶 同分量の水 にコンソメ2つ 鍋に全部入れて30分も煮れば出来上がり
外に出ないならにんにくを入れてもいい
寒い冬にはよく作る
money_soku
が
しました
冷凍食品も最近は美味しいのはわかってるんだけど本当容量食うからね…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一応ネットでレシピ見て超絶アレンジかまして作ったけど割合うまくいったかな
今から仕事行って帰ってから食べる
money_soku
が
しました
ドローンが持ってきてくれるのかな
money_soku
が
しました
作り置きスペースがとれないからレパートリーが固定されてしまう
10万の買おうかなと思案中
money_soku
が
しました
冷凍野菜使ってるけど炒め物にはあんまり向かないのがネック
money_soku
が
しました
適当な副菜付ければ立派な食卓になる
money_soku
が
しました
問題は野菜
money_soku
が
しました
うま味を含んだ素材や調味料で自分の腹や舌を誤魔化す程度なら、何とか(他人には出せない)
お金ないから炊飯器で具なしカレーを作ったりはする
money_soku
が
しました
そして次の日に食べた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スーパーの総菜とかでいいんだから
money_soku
が
しました
塩コショウで野菜炒め、コンソメでスープ、刻んで卵とまぜて具沢山オムレツ、同じく刻んでご飯と敢えて耐熱皿に入れてチーズとホワイトソースかけてドリア、普通にカレーって感じでなんとか使い切る方法を画策してる。
予想以上に安くついてるけど、さすがに味変えても飽きてきた
でも揚げ物は面倒だなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういう人は非常に困ってそうだな
この機会にやってみるのもオツではなかろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スクロール邪魔する悪質広告やし一食千円やし
誰が買うか!
でもこういうTVlunch的なのコンビニで売ってたらいいのに
money_soku
が
しました
それで料理が楽しくなってきたら、調味料とかを買っていろいろ挑戦してみると良いかも。
money_soku
が
しました
レシピあっても作れないやつってそんなにいるのか?
money_soku
が
しました
コメントする