1: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:08:09.20 ID:cfQr5p/e0.net
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200410/mcb2004100927026-n1.htm
中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安で購入する好機と判断したようだ。
これに対し、欧州各国政府は危機感を強め、自国企業の防衛に動き始めた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほど、株価が下がりにくい&下げないように誘導するのはこういう背景も・・・。

欧州も何かやっていたと思うがちょっとうろ覚えだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:08:49.85 ID:m0bmSIXn0.net
流石中国は賢い
3: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:09:32.67 ID:h6Qb8TRJ0.net
自分で火をつけて火事場泥棒しながら消防士気取るとか流石父さんやわ
4: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:09:59.27 ID:KLFpGoQk0.net
これもう覇者のムーブでしょ
6: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:11:09.97 ID:7QXLDOXS0.net
これは覇権
7: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:11:12.04 ID:IK+ZRDln0.net
ホンマ現代の戦争やな
8: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:11:25.82 ID:l/wPatdm0.net
この世で生き残るものの習性
10: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:11:46.21 ID:Th3sEQA00.net
嫌われる覚悟あるやつは強いわ
11: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:11:47.66 ID:bh2gb5bha.net
もう少し待てばユーロやポンドやドルは死ぬほど安くなるから
もっと安く買えるぞ
もっと安く買えるぞ
12: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:12:06 ID:hqNpBXrV0.net
中国みてると
資本主義の現代って金がすべてなんだなって思うわ
資本主義の現代って金がすべてなんだなって思うわ
90: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:26:49 ID:+pxaWAVI0.net
>>12
中国は共産党やのに…
中国は共産党やのに…
15: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:12:52 ID:ipWJC83R0.net
もう戦争不可避やからな
現地情報盗めるだけ盗んで先手打つしかないと踏んでるんやろ
現地情報盗めるだけ盗んで先手打つしかないと踏んでるんやろ
17: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:13:26 ID:nToUmOaD0.net
最低すぎるわ
18: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:13:52 ID:CJlPU1Vlr.net
賢いわ
参考になる
参考になる
22: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:14:47 ID:Q8NHALQ60.net
コロナ戦争不可避
32: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:18:25 ID:pj0rUvhlp.net
父さん流石やわ
34: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:18:37 ID:REfWMPJEM.net
まぁ昔は逆のことを欧米列強にされてたしな
因果応報だわ
因果応報だわ
53: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:21:26 ID:fUDul4k+0.net
>>34
確かに
確かに
59: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:22:43 ID:amXuLmf+0.net
>>34
よく考えたらそうやな
よく考えたらそうやな
37: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:18:50 ID:zqsvKKyV0.net
しかも中国攻撃すると世界経済も終わるという
38: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:18:51 ID:7ncLQtUH0.net
かしこい
日本だったら阻止どころか歓迎して買収されそうやな
日本だったら阻止どころか歓迎して買収されそうやな
39: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:19:29 ID:aiNYysgup.net
そりゃ今買えば得だからね
43: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:20:18 ID:LuK3sTAP0.net
リアルいただきストリート
44: 稼げる名無しさん 2020/04/11(土) 14:20:25 ID:eonZKdmoa.net
チャイナマネーえぐいわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1586582388/
コメント
コメント一覧 (78)
こういうこと言う暇あるなら自衛に動く方がマシだな(自戒)
money_soku
が
しました
こういうのはわかりやすい例ですね、株価しかり、為替しかり
ルールの中であれば容赦なく何でもやってくる連中と渡り合うのは大変なこっちゃなぁ
money_soku
が
しました
未来の世界史じゃなんて言われるんだろうな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ルールの外で何でもやってくる連中も想定しないと。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
海外投信とか買ったりしてるから他人事でもないのかな
相場観のあることで有名なニトリの社長は
2019年末の日経を20000円で予想してたし
世界の金持ちも年後半は資金引き上げてた時期もあったし
バブルなのを理解して抑えてた人たちにとっては、今動かずして…って話
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中華資本に乗っ取られてた可能性があるんやな
そこまで考えてたとは思えんが結果的に名采配やな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
技術力のある企業や安くなった資源をこういう時に買っておけば、より大きく中身を伴って成長できる
この騒動を乗り切れれば中国はまじで手に負えなくなりそうだ
日本のバブルの時はあり余ったお金を海外で割高な企業やビル、絵画を買いまくって損を出しまくっていたけど、今なら中国にとっては渡りに船だろう
money_soku
が
しました
中国としては国内企業と連携して先に相手のキンタマを
握りに行ったりと常に先手先手で攻撃しないと死ぬ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
円安のときは日本企業も買収色々してたし資本主義はこういうもんよね
money_soku
が
しました
ウィルスからパチモンのマスク、検査キット、防護服、呼吸器何もかも酷いだろ
money_soku
が
しました
中国の勝ち、果たしてそう上手く行くものかな
money_soku
が
しました
欧米は人権はブッチできずとも金は使ってるからそこそこ成長
日本は人権はブッチできず本当は使える金をワザと十分に使わないせいで大負け
近い将来、中国という覇権国の隣で小さく縮こまった日本を見て
「経済大国日本?ふーん、そんな時期もあったんだね」
と昔を懐かしむようになった一人負け国、日本の姿が目に浮かぶわ
money_soku
が
しました
日本も強くならなきゃね
法律とかダメダメだし
money_soku
が
しました
こんなの二度と国賓で呼ぼうとすんなよ安部
money_soku
が
しました
疫病を世界に振りまき
自国は感染者を虐殺することにより早期に収束
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それともみんなを転ばせて背中踏みつけにきたのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自国の一都市と引き換えに他国に自爆テロを強行した中国は流石だわ。
米による貿易戦争で中国包囲網ができかけていたが、今回のでリセットされ、むしろ有利になった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
関税戦争で決着つかねばすぐにウィルスばらまき、チンピラの嫌がらせもえぇ加減にせいや
money_soku
が
しました
しかし日本企業に対しては今回はあんまりしかけてないね
money_soku
が
しました
企業価値の下落以上に自国の為のキャッシュがありそう
money_soku
が
しました
現代にもまた中国の都市群を見ずして勝てると思う学習の無さ
money_soku
が
しました
ドイツのメルケル首相は東ドイツ出身だから抵抗なく受け入れるだろうし、EUはドイツ押さえたらフランスも社会主義に近いし、イタリアは既に一帯一路に参加して掌握済みだし、中華人民共和国中心の大きな共同体ができるんじゃないの?
ロシアはむしろ警戒する側になるだろうが。
money_soku
が
しました
世界中の憎悪をうけるってことが理解できないからこういうことやるんだよな。
敵性認定されてすべてひっくり返されるわこんなんやってたら。
money_soku
が
しました
覚悟決めてやっちまってもいいのよ
money_soku
が
しました
マイクロソフトやGoogle、任天堂などの
欧州外の企業なのに欧州で儲けている企業は
新しく作った税制とか、公正でない商売に対する罰金、とか理由を付けて
金を巻き上げられたし
欧州人が仕切るF1や自転車などのレースは、欧州のチームが勝てなくなると
翌年からルールを改正して、欧州のチームが勝てるようにする
なので、中国が欧州の企業を買収しても、取り上げる事が合法なルールを
作って実施するだろう
そして、欧州企業を傘下に持つ日本企業も巻き添えを喰らう事になる
money_soku
が
しました
驚くほど声が上がらないのはそれだけ中国に首根っこ掴まれてる国が多いということだろうか
日本も含めて・・・
イタリアなんかは医師団送ってもらったことに感謝までしてたが
money_soku
が
しました
認知的不協和どすなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
でもロシア以外の欧米国家が今後も中国の横暴や伸張・侵攻を甘く見てしまうと(付け入れられると)、やがて後顧の憂いになることは間違いない
ルビコン川を目の前にして、欧米はどう動くのかがコロナ収束後の世界経済にとって最も大きな頭痛の種のように思う
その試金石になるのが今後のWHO処遇だろう、とも(潰せなかったらバッドエンド寄り)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする