1: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:40:11 ID:e7cy7vyg9.net
【東京都】休業要請対象発表へ…パチンコ、性風〇店、ネットカフェ、キャバレーなど 協力した事業者に「感染拡大防止協力金」支払い
※フジ、めざましテレビより【東京都の休業要請】
キャバレー
カラオケ店
ゲームセンター
ネットカフェ ※国と隔たりが大きかった業種
パチンコ ※国と隔たりが大きかった業種
性風〇店 ※国と隔たりが大きかった業種
映画館
ライブハウスなどの劇場
スポーツクラブなどの運動施設
大学・自動車教習所などの教育施設
百貨店は食品や生活用品売り場以外は休業を要請
居酒屋を含む飲食店は午前5時~午後8時 酒類の販売は午後7時まで
休業に協力した事業者に「感染拡大防止協力金」を支払う
今日の発表をもって休業要請とする
■参考ソース
百貨店の一部、理髪店を除外 東京都、休業要請で調整
https://www.sankei.com/economy/news/200410/ecn2004100004-n1.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
感染防止協力金かぁ・・・。
これいくらくらいなんだろう?

まだこれは予定(関係者への取材とあるので)のはず。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:42:21 ID:MGmylhYe0.net
午後8時までならいいって理由がわからん
閉めさせろよ
閉めさせろよ

まぁ営業時間短縮で利用客を減らすという狙いならわかるお。
74: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:27:18.12 ID:EToA3HE50.net
>>5
てか、この期に及んでパチンコ行って、そいつから移ったらムカつくんだけど。
こっちは仕事以外自粛してるのにさ。
てか、この期に及んでパチンコ行って、そいつから移ったらムカつくんだけど。
こっちは仕事以外自粛してるのにさ。
6: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:43:31 ID:MYw9CBin0.net
感染拡大防止協力金はいくらなの?
一軒数千万として、全体でいくらかかるんだよ
財源は都民の税金か?
一軒数千万として、全体でいくらかかるんだよ
財源は都民の税金か?
10: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:47:48 ID:kSPlG7Jb0.net
揉めてた理由ってやっぱりパチンコ?
13: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:49:53 ID:hw3El/vM0.net
国民も不要不急な外出は控えて協力しているのに
一部の世帯だけに30万円配るだけで
残りの4000万世帯には1円も配らず勝手に死んでろなのに
パチンコ屋とか性風〇店にはお金配るのかよ
一部の世帯だけに30万円配るだけで
残りの4000万世帯には1円も配らず勝手に死んでろなのに
パチンコ屋とか性風〇店にはお金配るのかよ
28: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:59:22 ID:Qw98qKs80.net
>>13
個人に配れば店舗に配る必要無いのにね
個人に配れば店舗に配る必要無いのにね
15: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:50:08 ID:RderVf7D0.net
利権の在り処が丸分かり
もう隠す気も無いって事か
もう隠す気も無いって事か
20: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 06:55:34 ID:d/FHUHuc0.net
協力金の中身は?
32: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:04:29 ID:nxL4q0NX0.net
ホテルの借り上げ概算額も出てないが
一室通常定価x50%x全室x日数
こんなもんかな、これだとホテルも利益が出るだろ
掛値が40~60%での攻防だろうな
一室通常定価x50%x全室x日数
こんなもんかな、これだとホテルも利益が出るだろ
掛値が40~60%での攻防だろうな
42: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:13:01 ID:JSEI3Mqc0.net
百貨店の時短が意味わからん。人が入らなくて短縮ならわかるけど 効果ないだろ
46: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:14:20 ID:imk6sexs0.net
>>1 いや事業者だけ?労働者は?
52: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:16:05 ID:73qJOYh30.net
都では、これらの店での感染情報を持っているな
58: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:19:13.56 ID:mRRC5yqs0.net
え、そこに都税投入?おかしくね?
61: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:19:24.63 ID:mlRS6wTL0.net
そもそも飲食店は自粛は要請してないから入らないんじゃないの
77: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:28:17.23 ID:7m2pwMPk0.net
補償出すぐらいなら、休業しなくても良いよ。
ずっとやったら良いと思う。
1円たりとも、補償するのは反対だな。
ずっとやったら良いと思う。
1円たりとも、補償するのは反対だな。
80: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:29:45.57 ID:C2VOF7J90.net
悪い奴等ほど稼げる国
82: 稼げる名無しさん 2020/04/10(金) 07:31:27 ID:c+teQsr60.net
3密上等の業界を除外して、国民には自粛、外へでるなでは筋が通らない
補償が先か感染拡大防止が先か、無い頭でもわかるだろ
補償が先か感染拡大防止が先か、無い頭でもわかるだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
色々と意見が出ているけれど・・・。

果たして感染者数を抑え込むことが出来るだろうか。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586468411/
コメント
コメント一覧 (29)
money_soku
が
しました
隠さなくなってきた
庶民はまだ政治は庶民の為にあると思ってるぞ
money_soku
が
しました
店もやるなら、好きに出かけたいやつは出かけろってことだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
外出OK、営業OKだよ。
money_soku
が
しました
それどころか、他が自粛してるのなら自分は余計に儲かるとさえ考える
倫理的な問題である以上に、それはそういう生き物なのだから仕方がない
公権力を振りかざして強要するだけの悪辣さが無ければ、情緒的対策に終わるだけ
money_soku
が
しました
なんで批判する人がいるんだろうか
money_soku
が
しました
実際、自粛じゃなくて強制よね
money_soku
が
しました
納税してないからでしょ
補助金で払われるのは元々日本国民が納税したお金だからね
money_soku
が
しました
濃厚接触の極みである水商売・風俗は自粛対象になるわな。
もっともやる所はやるし、援助などの無届けのアンダーグラウンドに逃げるけど。
いっそこれを機会に許可制にして、許可した所は手当対象にする代わりに強制自粛
援助などの無届けは未成年でも厳罰にしたらいいんじゃない?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっちまったかも……
money_soku
が
しました
地元の駅前に各外食チェーン数店舗あるけどコロナ後明かに
テイクアウト含めて客増えてるわ
money_soku
が
しました
加えて、休業させても個人の活動にシフトしそうだし
money_soku
が
しました
地方ならまだともかく、東京はこれから感染爆発で、金うんぬんじゃなく
命を守らなきゃならないフェーズに入るからな。
やりたきゃやればいいよ
死ぬのはそいつらだ。
こんな戦争時のような時に 国や政府に
「金がー 保障がー」
なんて甘えてんのか。
二週間後には 要請しなくても怖くて自分で閉めてるよ。
money_soku
が
しました
時間を把握していない利用者が一時的に減るけど、慣れれば利用者数はさほど変わらんぞ
しかも時間が短くなった分客の密度は上がってしまう。
逆効果だと思う
この辺考えている人は店舗とかに聞いたりしてはいないのかね
money_soku
が
しました
地方からすれば、首相より知事の資質の方が重要だしな。
東京は税収が多いんだから、もっと自腹を切って支援すればいいよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
応じないと後で別の法律が適用されるだろうから素直に応じるだろうね
money_soku
が
しました
コメントする