1: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 02:57:41 ID:Tu9K+ifJ9.net
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」
「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日の会見を見ていて、この発言は荒れそうだなー・・・と思っていたら、やっぱりネットでかなり荒れてるみたいだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あまり言いたくはないけれど、この発言は印象が悪いという人が多いと思うかなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 02:59:56 ID:L/gTy59k0.net
なんか問題ある発言なの?
24: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:03:21 ID:jmX+kUW00.net
>>4
更に多くの人たち、日本のほとんどの人が給料に問題が生じても国会議員は満額もらうで?宣言みたいなもんだ
更に多くの人たち、日本のほとんどの人が給料に問題が生じても国会議員は満額もらうで?宣言みたいなもんだ
676: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 04:05:56 ID:aMhAmNx60.net
>>4
人の上に立つ人間の言葉ではない
人の上に立つ人間の言葉ではない
11: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:01:29 ID:kgFCh+ww0.net
災害時でも安定して給与が出てるのが公務員だしな
13: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:01:36 ID:dbnfOvMM0.net
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない
自分のことしか考えてない
国民側で考えろよ
自分のことしか考えてない
国民側で考えろよ
14: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:01:42 ID:JIO9Ig3i0.net
なんか感じワルー
22: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:03:06 ID:yIuIpPcC0.net
だから公務員とナマポ以外全員に配ればいい話じゃん
何少数の人間の話して必要ないとか言ってんだよゴミが
何少数の人間の話して必要ないとか言ってんだよゴミが
23: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:03:16 ID:zmfsji4t0.net
じゃあ公務員以外にくばれよかす
33: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:05:42 ID:ORaQMw6A0.net
それで出した答えが誰にも行かない給付だから全く意味のない回答
38: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:06:18 ID:5vh4qdjC0.net
私たち議員や公務員は収入減りませんから 鼻ほじ
39: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:06:41 ID:npQZIKKs0.net
よその国一律だろ 日本人は惨めだわ
46: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:08:45 ID:5vh4qdjC0.net
大変な思いをして命がけで戦ってくれてる医師や看護師には1円も給付されません
51: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:09:13 ID:PE61m98Y0.net
いつ感染して入院コースなるか分からんもんが流行ってるんだから
とりあえず全員に10万配っとけよ
とりあえず全員に10万配っとけよ
53: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:09:32 ID:brGwskyU0.net
なら税金で飯食ってるお前らだけ除外して配ればいいだけじゃん
57: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:10:19 ID:Llutl1yw0.net
でも減ると思うけどね
東日本大震災で公務員は8%カットになったし
今回もしばらくカットになるでしょ
東日本大震災で公務員は8%カットになったし
今回もしばらくカットになるでしょ

うーん、どうなるかお?
59: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:10:35 ID:h7vA1oRW0.net
良くもまあぬけぬけと
67: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:11:51 ID:QjQaxbp50.net
公務員はコロナによる収入は減ってないから給付金を受け取るわけにはいかないと説明してるだけ
70: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:12:08 ID:KIgn5Thw0.net
いいじゃんもう
次回の選挙の時に自民党の票に少なからず影響は出るだろうよ
自民はそれでもいいと思ってやったんだろうし
次回の選挙の時に自民党の票に少なからず影響は出るだろうよ
自民はそれでもいいと思ってやったんだろうし
83: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:13:32 ID:4zc7TKqQ0.net
公務員給与下げて30万円配ればいいんじゃないの?
91: 稼げる名無しさん 2020/04/08(水) 03:14:01 ID:L1dF0RU50.net
なんでや!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586282261/
コメント
コメント一覧 (236)
俺は経済政策だと考えていたから、公務員だろうが金持ちだろうが
とにかく金を配ってから年末調整でやればいいと思ってただけにびっくりしたわ
てか一律給付金は3カ月かかるって、どんな手続きなのか詳しく知りたい
money_soku
が
しました
配るのにこんだけ時間かかるなら
時間かかるから意味がないからやめろって財務省が反対してた消費税0%策でもいいじゃん
むしろ消費税0%のほうが刺激になるんじゃね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
騒いでる奴はなに考えとんだ?税金やぞ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そ ん な つ も り は 無 い か ら だ ろ う な
money_soku
が
しました
つか他の場面でもだけど、書面でもない口語で一々あげ足取ってたら何も言えなくなるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これは今後生活も成り立たない恐れのあるほどダメージを受けた分野や人々をケアし、結果、日本全体の経済を守るという目的なんだよ。
例えば医療関係、マスク、衛生品の需給や、小売り店での食料品の購入量が増えているように、みんながみんな経済的ダメージを受けているわけじゃない。
本当に窮地な人々に最低限度の生活や事業継続をできる限り保障し、日本経済を守るための政策であって、臨時ボーナスや御祝儀みたいな考えをしているならそこから直せ。
money_soku
が
しました
安倍憎しになってると聞き取り方変わるんだなって思ったわ
ってか一律で配ると絶対降ってわいた泡銭に頭沸いて遊びに行って広める陽キャ出るから余計にあかんだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公務員が安定してるなんて分かり切ってる事なのに自分勝手な奴らだよ
money_soku
が
しました
元々微妙だったのもあるけど、さすがに公務員と非公務員を素早く検知できないってゴミってレベルじゃねーぞ。
まあこの言葉が、想定外の質問に対してとりあえず繕うような感じで答えたってんなら、さすがに考えなさすぎると思う。どっちにしろ駄目だと思う。
money_soku
が
しました
通常時の国会ではのらりくらりそれでなんとかなっていたのかもしれないけれど緊急時は皆が発言に注目しているからね。
疲れているのかパニクるとこうなるのかここ最近は特にそういった発言が多いね。
そして相場の材料にならないこう言った記事はコメント欄荒れる原因になるからなるべく減らした方が良さそうだね。
money_soku
が
しました
収入10の人と収入1の人が居たとして生活できるラインは2だったら
一律1でも配る意味はあるんじゃないかと。
そうではないと実態把握した上で首相が発言してるなら別に異論はない。
money_soku
が
しました
それで確定申告時に収入が減ってない人には、上乗せして払い戻してもらえば良いのでは?
money_soku
が
しました
無駄にややこしくなっていった、と時系列理解できる知能がある存在はいないんですか?
余計な事言わず喚かず騒がずおとなしく一律給付やっとけばよかったのに
ダラダラダラダラダラダラダラダラ二転三転四転するザマにやらなくて済んだ
money_soku
が
しました
必要なのは分かりやすさとスピード
だったら一人ずつ一律給付でよかった
money_soku
が
しました
金持ちはそんなもんあっても無くても変わらんし、中間層は貯蓄する、貧困層は1万じゃ全く足りない
仮に一兆円費やしてそんな事して何の意味があるの?それなら下位10%の人に10万円配った方がいいと思う
ここまで書いて思ったけど、受け取り方が二種類あるんだろうね
一つは経済政策として受け取った人、もう一つは弱者救済の政策として受け取った人
まあ話が噛み合うわけない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
収入に影響がない方もいらっしゃるので~と言ってもほぼ変わらない印象だし同じ批判は全然可能
一律給付に反して条件給付を決めた理由を表明するのに上記以外の言い方が分からんわ
大多数はー……ともかく少なくとも個人的には表現云々は冷ややかに見てる
そもそも記事中のSNSってツイッター界隈だろ?
速報性と誤報性と無責任性に振り切った連中を取り上げること自体無意味に思える
ここも荒れるの大体政治関係かつ上の方だし
money_soku
が
しました
「給料減ってない公務員にも払うのか!」
「稼ぎが減った人にだけ30万給付します」
「対象絞るな!」
なぜなのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他の人に配れ
さらに市役所の公務員は給料8割減でええよ
money_soku
が
しました
ワイは必要やから配れや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株を買って国有化にでもする気なのか
共産主義に鞍替えする気か?
馬鹿らしい
国民を蔑ろにしすぎちゃいないか
制度疲労も甚だしい
ショック療法も効かないんじゃもう選択肢は一つだ
money_soku
が
しました
絶対に手間もコストもかからないのに絶対に気がつかないフリをする猿芝居。
出来るのにわざとやらない。
money_soku
が
しました
をすげー感じ悪く言っただけ。
ごめん、無理があった。庇えないわ
money_soku
が
しました
いつもより給料多くもらって半年後に
「ごめん間違いだった。返して」って言われるとがっかりでしょ。
素直な人、生活に余裕ある人は返すだろうけど
生活カツカツの人や、一度手に入った益を手放さない人は
返金に抵抗するよね。
でも返さない人がいると不平等だから取り立てないといけない。
大変な手間だよね。取り立てのコストもかかるよね。
money_soku
が
しました
いつも安月給で頑張ってくれている自衛隊は下げてあげないでほしい...( ;;)
money_soku
が
しました
イチャモンと同じ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・食うにも困る人への当座のお金
・経済刺激策
・不便不利益への我慢料
みんなバラバラだわ
窓口通す手間とリスク考えれば一律現金支給でいいだろ
money_soku
が
しました
言い方ァ!ってやつ
ただ会見でも記者からの質疑応答までちゃんと見てる人ってそんなにいない気がする
money_soku
が
しました
それはどうなんだと与党内でも~
と聞いても納得出来ないの?
給付対象世帯が超限定的なのはまた別の話。
これは予算に対して絞りすぎだし、不公平感パないよね
チャレンジ行使だわ
money_soku
が
しました
平等性ってのは、ある意味それを防ぐためでもある。
怒りは余裕や助け合いをなくして民度を崩壊させるよ。
money_soku
が
しました
どーぞ国民に向けて好き放題、自分の考えを語ってくれ
どう反論しても「自分は正しい事を言ってる何か問題が?」しか返って来ないんだろ
「こっちは死んでも政府に協力してやらねえ」ってだけだから
感染爆発? 死者爆増? 知らん!! 文句は安倍に言え!!
この説明で国民が進んで協力してくれると思える時点で頭がおかしい。そんだけだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さっさと話を進めろ
いつもの調子で
発言に関して問題が~とかやってる場合じゃない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
で済ませられるなら、政治家もずいぶん楽な仕事だ。
国民を動かして政策を遂行するのが内閣の仕事なんだから、馬鹿も動かさなきゃならん。
正論を言ったらそれでいいなんて思ってるなら学者にでもなってればいい。
money_soku
が
しました
もちろん確実を目指すと対象世帯の特定だけで3ヶ月ぐらいかかっちゃうから
確度8割ぐらいでもいいからやればいいのに
money_soku
が
しました
思いやりは米軍にしか持てないのかな?
money_soku
が
しました
マジで平和ボケしすぎた日本国民ばかりだよ
どれだけお花畑なんだか
とりあえず選挙で日本第一党の候補者が出たら入れてくれ
まだ地方で議席は沖縄の1議席だけなんだわ
よろしくたのんます
money_soku
が
しました
まさかパ◯クまでNGにしとるとは
money_soku
が
しました
更にIMFや他国へ援助する為にそこから6-7割を使用するから、
実際は10兆少々、全体の10%前後しか国内では使われないのだろう。
米国の実金額と比較すると20分の1くらいになるのかな。
素晴らしい国、素晴らしい政治家ばかりで感動するね!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
不景気でも安定してるのが最大のメリットだしそういうもんだろ
money_soku
が
しました
安倍って馬鹿かよ
money_soku
が
しました
コメントする