1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年4月2日23時47分取得:
トランプ米大統領
「サウジとロシアが原油1000万バレルの減産に踏み切ると予想し期待する」
サウジアラビアは2日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟産油国に緊急会合の開催を呼びかけた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
減産合意期待の報道を受けて原油価格が急騰、ダウも上昇しているお。
ただこの期待感がどこまで続くかはまだ不明なので、注意が必要だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在は新型コロナウイルスによる実体経済へのダメージ、大国の経済対策、原油情勢が絡み合ってる感じだな。
特に米国の経済対策と原油情勢は相場に与える影響が大きいようなので注意。
新型コロナウイルスによる実体経済へのダメージは普段からジワジワと下げる動きに寄与しているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
原油上向き矢印25ドル「しょーりゅーけん!」
カナダドル円、急伸 WTI原油先物価格は急騰
日足BBMAでピッタリ止められている原油
一旦ここまでの可能性がある
サウジ原油1000万バレルの減産なるか。。。はたしてどんな寝技交渉使ったんやろ。WTIも25ドルに一気に反発。
原油は含み損のロングが相当溜まっていたから上値は重いはず。
2008年ばりの原油相場来るのかww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (32)
20ドル台でつかめた人が羨ましすぎて禿げそう
下げると思いつつ上がるかもしれないけどやっぱり下がって上がって下がるんじゃね
危うく丸刈りにされるところだったぜ・・・
勝ってる人いないだろうけど…
けど原油が上がるとダウもつられて上がった。
失業保険申請件数に対して下がったかと思ったら、全戻し
うーん、わからん
減産しろって言いながら自分の所は増産
そんなんで他の国が協調に乗ってくるわけねえだろアホトランプ
トランプ好きじゃねーからツイッターフォローしてなかったけど
やっぱしとくべきか
単純に小さくリバウンドが来たと解釈してる。
トランプサンキュー
損失が出ないようにはしてたけど微益で終わってしまった。結果的には寝る直前に利確しておくのが一番だったなぁ
気を付けていようがいまいが、下手するともぎ取られ、刈り取られてしまう
二か国にしたら、まずはアメリカをはじめ各国がシェールガスや石油の減産をするのが先となりそうだけど。
コメントする