1: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:48:52 ID:dMA13I3l9.net
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。
https://this.kiji.is/618018667843945569
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・これほんとかお?
いや、もちろん無いよりはあったほうがいいんだけれど、全住所に配送するコストをかけてマスク2枚。
どれくらい効果があるんだお?

布マスクを国がわざわざ配布する意味がどれだけあるかは俺もわからない。

在庫あり 4/23 入荷予定【2個で送料無料】検査済み 宅配発送【お一人8点まで】マスク 50枚 BFE99% サージカル 使い捨て 普通サイズ 大人 花粉症対策 ますく mask レギュラーサイズ PM2.5 立体 フェイスマスク 立体マスク 箱入り 在庫あり 不織布マスク
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:49:17 ID:Kp0dw/Od0.net
嘘だろ?
7: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:49:40 ID:x2R9CE7L0.net
今在宅勤務期間中だけど、期間開けからマスク無いから助かるわ。
8: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:49:47 ID:8BFeQYEC0.net
お肉券と現金もつけてね

お魚券と野菜券も!
あとビール券とお米券もあると嬉しいお!
11: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:08 ID:epnkczDT0.net
俺疲れてるのかな
2枚って書いてるように見えるわ
2枚って書いてるように見えるわ
362: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:54:29 ID:r/YIdc+Q0.net
>>11
(‘人’)
突っ込むのは1人じゃ無くて>>1住所辺りだよ(笑)
(‘人’)
突っ込むのは1人じゃ無くて>>1住所辺りだよ(笑)
13: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:16 ID:kmG5UZD/0.net
洗って再利用できるタイプだっけ
2枚なら郵送されてくるのかな
ポストから持って行かれたりして
2枚なら郵送されてくるのかな
ポストから持って行かれたりして
15: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:18 ID:I/NMZEQz0.net
せめて人数分くれよ…
16: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:22 ID:1hwCc4+60.net
住所をもとにするなら、空き家にも届く?
22: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:32 ID:FaH2RL9i0.net
日本はこれかよ・・・情けない
24: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:33 ID:MP0xAkHS0.net
10万円わ?
25: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:35 ID:CMjzQ0xu0.net
布マスクでググれば普通に売ってるもんな
洗って使えるし
洗って使えるし
27: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:40 ID:npxMF3aH0.net
世帯って・・・足りねぇだろ
あと、こんなのができるのに、なぜ現金は自己申告なんだよ
あと、こんなのができるのに、なぜ現金は自己申告なんだよ
32: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:46 ID:nD3X8uIV0.net
どこが作ったの?
37: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:50 ID:LSXaQww20.net
エイプリルフールですね、わかります
107: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:52 ID:fmovYTf50.net
>>37
マジでそんなレベルの話だわw
マジでそんなレベルの話だわw
42: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:53 ID:2+L60SxY0.net
2枚・・・?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
45: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:50:59 ID:tskGn5wf0.net
うち五人家族なんだけど
46: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:00 ID:deNFN5Uh0.net
二枚じゃ家族分ないよ
49: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:05 ID:hJ7qrOy+0.net
は?
そんなことより早く現金配れよ
そんなことより早く現金配れよ
54: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:07 ID:ph9DDw9F0.net
意味の無い配布だよ
60: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:13 ID:TJjLCPrQ0.net
理解してないやつ多いな
買い出し担当一人以外外出るなということ
買い出し担当一人以外外出るなということ
63: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:16 ID:0.net
太っ腹やな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
65: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:17 ID:FbFIxmza0.net
再来週以降って4月下旬?
w
w
70: 稼げる名無しさん 2020/04/01(水) 18:51:20 ID:C29MUSJd0.net
ありがとうございます
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585734532/
コメント
コメント一覧 (125)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/191462
民間は使い回せるガーゼマスクで
使い捨ては医療現場に集中配備したいてことなんじゃ
今世界中でマスク争奪戦してるし
money_soku
が
しました
サラリーマンが使い捨てマスク買えない。
老人は貴重なマスクを使って、井戸端会議。
マスクの無いサラリーマンは涙目で、営業会議・・・・・。
暇な老人を買い集めて、布マスク作らせろや!!!!!!!!
経済まわすのは、どの世代なのか、考えろや!!!!!!!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これは安倍や政府がどうこうというよりも、官僚レベルで無能なのが揃ってると言わざるを得ない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どこからそんな余裕が湧いてくるんだろ
しかも中国製だったりしないか?そんなもん開封せずに捨てた方が安全だろ
money_soku
が
しました
「社会福祉に現金を使うな。現物支給にしろ」
って言ってなかったか
money_soku
が
しました
マスク配布しました。⇒消費税アップします。日本は終了しました。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺には自民党支持こそ日本を滅ぼそうとする反日に思えるけど
money_soku
が
しました
残念ながら現物の郵送以外方法はないよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公称5000万世帯で洗濯可能計1億枚は労働人口向けだけと考えたら妥当だろ、子供老人が家に籠れるならだけどな
money_soku
が
しました
せめて人数分用意すべきだろう
何で安倍の世帯人数が基準なんだ
money_soku
が
しました
配んなくていいから売ればいいのに
money_soku
が
しました
配布が遅いのには不満あるけど。
郵便局員も準公務員なんだし、非常時にお国のために働けて嬉しいやろ。
money_soku
が
しました
でも他コメの方が書いてらっしゃるように配布コストとか費用対効果あたりでもやもや感を覚える
お役所コント()を見せられて苦笑・諦観できるのは平時だけだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんで全部利権に絡ませるのか
money_soku
が
しました
少なくと感染率を下げるのには役立つだろう。
後は配布がいつ頃になるか、かな?
できるだけ素早く配って欲しい。
money_soku
が
しました
作るの推奨して各自で作らせた方がよくね?
money_soku
が
しました
税金の計算でもしていてください。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
戦後経験したことのない国難(一世帯マスク二枚配布)
戦後経験したことのない国難(これからの人生の中で、大きな財産になる)
money_soku
が
しました
これから住所先にいろんな給付を送るだろうけど、その住所が生きてるかどうか知るのは自治体だけ。
住民票を移してないと届かないよ。下宿暮らしの学生さんは寮に住民票を移しておいた方が良いかも。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
希望制だともっとコストかかりそうだしな
いやーなんだろこれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アイリスオオヤマが10億円使ってマスク工場を新設し、毎月6千万枚作るそうな
60億配送にかかるのならその分製造に回せば単純計算で3億6千万月に作れる。
むろん工場作って機械設置してとか、人の問題はあるが、無駄なお金を使うくらいなら、とっとと自前で作ってもらいたい。そうすりゃ少しはマスク不足が解消されるんじゃないかな。
money_soku
が
しました
中国はマスクをばらまいて恩を各国に売っているし
そのマスクの出どころは日本とかの設備を接収して作っているというのがなんとも
長期戦になるのだから日本国内に工場を増設してほしい
money_soku
が
しました
まぁ前例もないし、大胆だけどよぉ
money_soku
が
しました
買い占めてんの施設と転売屋だろ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
みんなでそれなりに生き延びないと、その利権も絵に描いた餅になるのに取らぬ狸の皮算用
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
7億枚を超える生産力も確保したみたいだし。
money_soku
が
しました
平時も税金減らすために節税に躍起になりそう。
自分の所得だと給付無いだろうし布マスクなんて実家から心配されて1月前に送られてて持ってるし今更過ぎ…なのに更に1月くらいかかりそうだし。
money_soku
が
しました
いやさぁ・・・東京都や愛知とかが都の税金でやるのならわかるよ。国がこれかよ。アホか
しかもネットでは「医療従事者にも配るし7億枚供給するよ」と火消してるけど
「6億枚云々」言ったの2月だよな。遅いわ!!
だいたいそこまでマスクないのなら中国に送るな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする