1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年4月1日10時37分取得:
やる夫今日のポイント:
各国のコロナウイルス経済対策に注意
→米国では30日第四弾経済対策(2兆ドル規模のインフラ法案)の話題が出たものの31日はそれに言及するに留まる
ドイツ政府の賃金補助制度に47万社が申請
→大幅な財政悪化が懸念
FRB
→他国の中央銀行にドルを融資する新たな期間限定プログラムを開始
15時00分より独)2月小売売上高指数
16時50分より仏)3月SVME購買部協会景気指数
16時55分より独)3月製造業購買担当者景気指数
17時00分より欧)3月製造業購買担当者景気指数
17時30分より英)3月製造業購買担当者景気指数
18時00分より欧)2月失業率
21時15分より米)3月ADP雇用統計(大幅悪化注意)
22時45分より米)3月製造業購買担当者景気指数
23時00分より米)3月ISM製造業景況指数
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
昨日のダウは下落、米国では次の第四弾経済対策を検討と報じられているも次の材料は政府・FRBからでず。
その結果ダウはわずか(?)に下落。
FRBの各国中央銀行にドルを融資するという報道からドル円も円高(ドル安)に振れているお。
WHOの勧告を完全無視し米保健当局は市民のマスク着用勧告を検討との報道。
米国はWHOを全く信用していないようだお。
既にネット上ではWHOが感染を広げた一因とした意見も出ており、現在も発言が一貫していない事から組織への不信感が高まっているお。
富士フィルムが新型コロナウイルスで「アビガン」の臨床試験を開始したとのこと。
株価も上昇しているお。
試験期間は6月末までとのことだけれど、良い材料は出てくるかお?
参考ソース:富士フイルムが高い、新型コロナ治療で臨床試験開始
世界各地では感染者数・死者数が爆発的に増加中、日本も感染者数の伸びは大きくなってきているお。
今後大都市がロックダウンされるか否か。
政府の経済対策がコロナウイルス収束まで続けられるかどうか等に注目したいお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
米国株は先日は下げる結果となったな。
ただトランプ大統領が次はインフラへの2兆ドル規模の法案可決(第四弾経済対策)を求めているとのこと。
中身は雇用対策とのことで、米国の素晴らしいインフラを復活させることができると述べたとのこと。
イタリア国立衛生研究所のブルサッフェロ所長は、同国の感染段階は停滞期に入ったと述べたとのこと。
感染者数の伸びが2週間ぶりに低い数字が出たとのこと。
米国でも西海岸を中心に社会的距離を取る予防策が奏功し始めている初期の兆候が見られるとのことだ。
(ただあくまで初期の見解なので、もう少し様子を見る必要はあると思うが・・・。)
本日は米ADP雇用統計。
先日の失業保険申請件数から見てもわかる通り、大幅悪化予想が出されている。
付近での動きには十分に注意したいな。
日銀短観でも大企業製造業景況感が7年ぶりのマイナスに。
新型コロナウイルスの影響が直撃しており、宿泊・飲食サービスの悪化幅は酷い事になっている。
個人経営の店では閉店するところも増えてきており、今後さらなる景気悪化が懸念されるな。
金価格は少し下げ1581ドル。
ビットコインは横ばい。
原油価格は20.51ドルと米国介入の影響はまだあまり出ていないようだ。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
任天堂10日続伸「どうぶつの森 好調」
都立学校の休校、GWまで延長へ
中国3月財新PMI、製造業は50.1(前月40.3、予想45.0)と、予想以上の伸びですが、昨日の製造業PMI程の伸びではなく、ポジティブな反応はなし。まあこれくらい良いのは想定内でしょ的な無風通過ですね。
世界の株式市場「今年1~3月」コロナ炎
世界株
四半期としてはリーマン・ショック直後の
2008年10~12月以来の下落率(21%)
米国株
感染拡大 2割安
イタリア
感染拡大 3割安
日本株
感染再拡大への警戒感から上値が重くなり、2割安
中国株
2月をピークに感染者数が減少し1割の下落
昨日のドルの下落には、FRBが「海外の中銀の保有する米国債を利用し、翌日物のドル資金の調達を可能にする」と発表した点が背景として大きいと見られます。6日からスタートし、少なくとも6カ月はこの体制が維持されるとされています。これで過度なドル囲い込みが解除されるであろうとの思惑ですね。
中国国旗中国「コロナ感染しても無症状の人はこれまで公表せず」ふくれ顔
中国政府
きょうから発表する方針中くらいの星
4/1 NHK
中国発表の感染者数の信憑性に疑いがあり、
世界から批判を受けて…方針転換?考えている顔
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
富士フィルムの「アビガン」臨床試験はうまくいくかお?

それでも6月末なので、大幅な景気悪化は避けられなさそうだな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁ現実的に考えると悪い雇用統計が出る前にトランプかFRBがTwitterかテレビでなんか言ってダウ下がるの防ぐだろ
昨日の下げた分そこで補填するんじゃね
money_soku
が
しました
2年前に中途半端に退場して、また今回戻ったけど、先週負けて様子見です(´・ω・`)
money_soku
が
しました
どうしたって僅かな希望にすがる投資家の方が多いし
money_soku
が
しました
現状、見る限りでは現行のコロナ対策はあまり効果がないように思います。
本来ならこの状況で経済対策しても現状維持が妥当だと思いますが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今が底よ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあロックダウン次第では、早晩二番底が出現しそうだけど、株価が大暴落する事を考えれば、しないでしょうね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする