1: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:30:06.38
インターネット証券で新規口座を開設する個人が急増している。楽天証券では2月の開設数が初めて10万を超え、3月は2月比で3割程度増えそうだという。株式投資の初心者が足元の株安を「投資を始める好機」と捉えている。これまでの相場下落局面でも新規開設は増えたが、個人投資家の広がりは一時的だった。証券会社のアフターフォローが問われそうだ。
広島県に住む会社員で投資初心者の谷昭仁さん(26)は3月中旬に楽天…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57265710W0A320C2EE9000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前にも口座開設が急増ってニュースがあったけれど、引き続き増え続けているのかお。
この時期からスタートするのであれば退場させられる事がないように慎重にすべきだお。
なるべく長期間経験を積んでいく事が大切で、数ヶ月で辞めてしまうのは経験が無駄になってしまうお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在は10年に1度経験できるかどうかの相場と言われているしな。
俺も触っておくのは悪くないと思う。
ただ本当に余剰資金で。
あとやる夫も書いているが、すぐに退場にならないくらいの資金でやるべきだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:31:44.73 ID:auo42S8g.net
正しい判断だ
5: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:34:01.84 ID:4K8JejT1.net
これは分からんな
すぐ回復しそうな気もしないではない
すぐ回復しそうな気もしないではない
685: 稼げる名無しさん 2020/03/29(日) 17:55:51.35 ID:rMhDf+JK.net
>>5
リーマンの時と違うのは
実体経済にダイレクトアタック
リーマンの時と違うのは
実体経済にダイレクトアタック

その各国政府は今までにないレベルの経済対策を入れているお。
そこからどちらに振れるかの見極めが必要かお。
12: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:38:40.44 ID:CG+mB2mg.net
この局面で個人が株をホールドし続ける意味が分からん
瞬間的な上昇局面で利確する以外は
これからどこまでも持ち株が下がり続けるだけだろ
瞬間的な上昇局面で利確する以外は
これからどこまでも持ち株が下がり続けるだけだろ
49: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:05:10.00 ID:FeeyTITo.net
>>12
でもなんだかんだで持ちこたえてるじゃん
でもなんだかんだで持ちこたえてるじゃん
94: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:37:41.49 ID:tSWLWoxU.net
>>12
下がり続けるなら全力で売ればボロ儲けじゃん
余裕のよっちん
下がり続けるなら全力で売ればボロ儲けじゃん
余裕のよっちん
18: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:39:55.48 ID:phs4NhYX.net
塩漬けにしている人よりは有利な条件で始められるわな
機関投資家に動きを読まれれて刈られないようにな
機関投資家に動きを読まれれて刈られないようにな
21: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:41:30.56 ID:HA6Z+f73.net
下がった時に買うのは正解
ただし2番底3番底もありうる
しかし落ちてるナイフで怪我しても10年待てば間違いなく勝てる
アホールドなら根気が大切
ただし2番底3番底もありうる
しかし落ちてるナイフで怪我しても10年待てば間違いなく勝てる
アホールドなら根気が大切

「間違いなく」は無いので注意だお。
色々とシナリオが考えられるので、僕もまだ全力買いは考えてないお。
(時々軽めにロングしたりはしているけれど、ごく短期のトレードだお。)
23: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:41:52.64 ID:TMY9Wnfb.net
ビギナーズラックあるから
最初にいきなり全財産行くのも手だな
最初にいきなり全財産行くのも手だな
28: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:47:13.77 ID:vqihEbki.net
大きく勝負しないと儲からないのが株の極意
信用でレバレッジを効かせるんだ
ダメならやめればいいだけだから悩むな
信用でレバレッジを効かせるんだ
ダメならやめればいいだけだから悩むな
29: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:49:14.26 ID:z7mQ3mZP.net
俺も初めて口座作ったわ。
現物で全力の半分までを買い、買ったら当面放置の予定。
現物で全力の半分までを買い、買ったら当面放置の予定。
33: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:53:54.35 ID:zpyQG+0H.net
俺も開設したわ
34: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:54:24.54 ID:zpyQG+0H.net
収束したら買うよ
36: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:55:03.94 ID:NE9q4DCl.net
リーマンショツク後に口座開設しアベノミクスでボロ儲けしてきた俺が
今はコロナで超悲惨なんだけど
今はコロナで超悲惨なんだけど
38: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 22:55:25.51 ID:QQl568+F.net
とりあえずnisa登録しておいた
8000円になったら買うし、ならなかったら買わないだけ
やはり現金持ちが一番強いわなぁw
8000円になったら買うし、ならなかったら買わないだけ
やはり現金持ちが一番強いわなぁw
44: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:02:15.20 ID:L8bjQcNM.net
まだまだ下がるって事だな
誰も買わなくなったところが底
誰も買わなくなったところが底
48: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:04:45.84 ID:Mq7r7eod.net
>>44
経済停止の影響が数字に出るのはまだ先だからね。
4月5月がムードの大底だと思ってる。市況の底がどこかは不明。
大型倒産が来るとずれるだろうし。
経済停止の影響が数字に出るのはまだ先だからね。
4月5月がムードの大底だと思ってる。市況の底がどこかは不明。
大型倒産が来るとずれるだろうし。

各国大企業のサプライチェーンが停止している報道が流れているので、今後影響は大きくなってくると思うお。
53: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:09:26.58 ID:vVoRuNGp.net
どんどん買え~
そうすりゃ俺の塩漬け株売れるヽ(^0^)ノ
そうすりゃ俺の塩漬け株売れるヽ(^0^)ノ
60: 稼げる名無しさん 2020/03/26(木) 23:11:54.04 ID:pyXwY4NY.net
新規参入で雰囲気を味わうのに50万位用意すればいいかな?
株なんか知らんけど勉強したいです。
株なんか知らんけど勉強したいです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1585229406/
コメント
コメント一覧 (46)
完全新規って人がどれくらいいるのやら
あ、でも確かに儲かる相場ではあるよね
いつも情報助かってます
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁそうなる人はよく言われる養分だよね
1年、2年続けられて初めてトレーダーになれる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
(ネタ的)「やったね、仲間が増えるよ」
(本音)「こんな大嵐に船出とか大丈夫か?」(顔面蒼白)
私自身もひよっ子と言えばひよっ子でしかないけども
money_soku
が
しました
始めるタイミングは人それぞれだから何とも言えないがまったくの初心者が初めるにはボラが高くて難易度高いと思うんですがどうなんでしょう…?
個人的には証券会社がカモをハメてやろうと考えてるんじゃないかと疑ってます
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それもその年でなく、次の年まで我慢してから
始めたのは英断だったと自画自賛してる。
結果としてすべてプラスで終えられたけど、
様子見とか我慢ってすごく大切だと思う。
様子見するだけでも勉強になるし、
焦らず底を打ってから始めても遅くない。
money_soku
が
しました
ちょっと目を離した隙に2万になってた
money_soku
が
しました
試しに触ってみるかな
money_soku
が
しました
なぜかって?かせまとを見ているからさ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今は様子見に徹して勉強優先してる
とにかく無理せずマイペースでやってるわ
money_soku
が
しました
直ぐに元どおりよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
リーマンどころか世界恐慌クラスもあり得るコロナ影響じゃないなら、靴磨きと判断して全力買いに転換するんだがなぁ
money_soku
が
しました
失業してヤケになって投資で儲けようと思ったやつだよ。
money_soku
が
しました
かわいそうなのは去年に全力で株始めたやつやな
自業自得とはいえ悲しい船出だ
money_soku
が
しました
経験と思って触ってたが結局ゼロになったよ
懲りずにまた明日入金するけどな
money_soku
が
しました
今後どうなるかわからんけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本当の買い場は誰も株に見向きしなくなった後
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
初心者ほど、狼狽売りしそうな印象があるのだが・・・・。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
紙くずになってもいいならやりゃいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
負けるヤツがいっぱい入ってきたら自分が勝ちやすくなると思ってる奴素人
money_soku
が
しました
コメントする