1: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:51:38.38
(調査期間アンケートは3月2~3日)
新型コロナウイルスに関する報道を53%が「過剰」と感じている―。
人工知能(AI)を利用したデータ分析などを行う「インサイトテック」(東京)が実施した約3000人を対象としたアンケート調査で、こんな結果が示された。
インサイトテックによると、アンケートは3月2~3日、同社のサービス「不満買取センター」を利用する約43万人に呼び掛け、2996人(男性644人、女性2352人)からインターネットで回答を得た。感染拡大後の報道や生活の変化、困っていることなどについて尋ね、自由回答はAIで内容を分析した。
それによると、新型ウイルスに関する報道は全体の18%が「とても過剰」、35%が「過剰」と回答。「妥当」は33%にとどまり、「不足」「不足気味」は計13%だった。主な情報源はテレビ66%、ネット25%、SNS6%、新聞と会話が各1%の順だった。
77%は「生活が変わった」と回答。仕事を持つ人の約半数が勤務先の対応に不満を持っており、自由回答では時差出勤やテレワークなど働き方に関する言葉が目立った。学校の一斉休校については、政府の対応の遅さや急な決定に不満をためている傾向がみられた。
懸念や不満についての自由回答を分析したところ、品薄状態が続くマスクに関するものが圧倒的に多かった。一時店頭から消えたトイレットペーパーや政府の対応が続き、デマや五輪、ストレスなどの言葉も散見された。
3/24(火) 13:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000070-jij-soci
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
半数超は過剰って書いてあるけれど、53%・・・。
ほぼ半数は妥当か不足と感じているんじゃないのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ俺とやる夫はテレビを見ないので詳しくはわからないが・・・。
世界中の惨状から見るに日常生活にもかなりの確率で影響が及ぶので注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:52:20.32 ID:9ZuDdK7p0.net
海外の惨状と対策流せよ
133: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 14:10:15.61 ID:uZ0Vhvan0.net
>>2
報道規制かかりまくり。
報道規制かかりまくり。

ネットの新聞社のサイトを見る限り一応報道はされているようだけれど、テレビではどうなんだお?
3: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:52:29.40 ID:nMni1HGY0.net
過剰じゃないだろ
馬鹿が自粛しないからもっと報道してもいいよ
どうせ自粛しない馬鹿は見ないけど
馬鹿が自粛しないからもっと報道してもいいよ
どうせ自粛しない馬鹿は見ないけど
6: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:52:56.06 ID:KSkjarCR0.net
半数は危機感が無いってことか
14: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:54:05.58 ID:aF1s+bF40.net
なにが過剰やねん
日本人は油断しすぎ
日本人は油断しすぎ
15: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:54:11.17 ID:zVQPGZnO0.net
不足するよりはずっといいだろ
21: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:54:35.33 ID:nM0yuFf20.net
緊張解けてきてるなこりゃ。

自粛・休校解除もあり緊張感は減ってきているかと。
ただ先ほど自粛要請にもかかわらず開催したK-1の観戦者が発熱との報道。
PCR検査を受けているとのことだお。
29: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:55:12.20 ID:gaTEaWX30.net
そうかな
下手すりや東日本大震災の何倍も死ぬぞ
下手すりや東日本大震災の何倍も死ぬぞ
33: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:55:33.34 ID:qiXwB/ab0.net
うちの会社のバカ社長も過剰とか言って遊びに熱海に言ってたわ
34: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:55:37.49 ID:eNQTvGSz0.net
やっぱ平和ボケだねぇ
35: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:55:56.72 ID:CkYD2y0+0.net
どこが過剰なの、無知の過剰だろう
41: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:56:31.97 ID:gipkvUcr0.net
世界中で封鎖して海外渡航禁止になってるのに、どこが過剰だよ
42: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:56:34.41 ID:Wle0Ma3M0.net
>同社のサービス「不満買取センター」を利用する約43万人に呼び掛け
こっちのほうがインパクトあるw なんだこれwww
こっちのほうがインパクトあるw なんだこれwww

当サイトでも記事にしたことがあるお。
43: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:57:03.46 ID:kgKbrVNU0.net
ヨーロッパの惨状をもっと伝えろ
そして対岸の火事ではないと警告しろ
そして対岸の火事ではないと警告しろ
46: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 13:57:17.92 ID:8Cfn5wNr0.net
現実から目を背けたがる性質が良く分かるなあ
88: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 14:02:23.00 ID:Ned+AOy90.net
過剰どころか楽観的とさえ思っているわ
115: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 14:06:10.95 ID:3RAVpLxs0.net
話し半分に聞いとけば良い。
117: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 14:06:19.37 ID:rfYobuLa0.net
>>1
AIによるデータ分析の会社らしいけど、この記事にAI分析要素ってある?
AIによるデータ分析の会社らしいけど、この記事にAI分析要素ってある?
123: 稼げる名無しさん 2020/03/24(火) 14:06:50.36 ID:uykmlzJl0.net
命の危険迫ってるんですけどね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585025498/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もし今の状況で森友問題報道したらみんなズッコケるだろ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
DP号では持ち上げた岩田氏もマスコミが操作出来ないとパッタリ出さなくなった。
特に検査では基本的には政府方針賛同だし、実績から検査しろの上氏など蹴散らしてしまいそうだったし。
淡々と海外の状況を伝えて日本の実情と比較するのであれば過剰のようで過剰でない、と思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とにかく正確な報道をやるのがマスコミの使命なのに、数字さえ出せば内容はどうでもいいってのがテレビだってのがバレてんだよ。
そのせいで国民がマスコミ報道を信用してないから外出て遊んでるんだろ。
危機感が無いのはマスコミのせい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ツイッターを見て買ったのは1割。テレビを見て買ったのが9割
money_soku
が
しました
ちゃんと5:5で聞いたら結果はもう少し変わるだろうね
money_soku
が
しました
その業種から言わせてもらう
全然足りないわ
先日のK-1とかもそうだけど皆危機意識が薄すぎる
日本人にはもっとコロナに対する報道見て危機感抱いてほしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政府も医者も隠蔽していると思い込み
トイレットペーパーの買いだめのために行列に並ぶ人を見ると
素人から見ても「正しく恐れろ」と言いたくなる
money_soku
が
しました
質は不足、量は過剰って感じ
TVはもうだめだなと
money_soku
が
しました
新聞やネット報道はウソも多いがTVよりも情報を一旦突き放して見ることができるからTVより冷静に判断できる気がする。
money_soku
が
しました
コメントする