1: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:12:24.05 0.net
テレビゲームで虚構のパラメータを上げて無駄な時間を過ごすよりも株やFXで現金増えたほうがよくね?
金持ちしか出来ないだろうとか突っ込まれるけどゲームハードとソフト数本買うぐらいのお金があったら誰でもできる
金持ちしか出来ないだろうとか突っ込まれるけどゲームハードとソフト数本買うぐらいのお金があったら誰でもできる
2: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:12:47.26 0.net
減るやん
5: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:14:17.27 0.net
>>2
よほど変なことしなければトータルで増えるぞ
よほど変なことしなければトータルで増えるぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕、トレード・仕事の合間にデイリーミッションを回してるお。
最近のソシャゲはちょっとタップしたら放置だから。

俺もトレードも好きだがゲームも好きだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:12:55.86 0.net
FX興味あるけど怖くて手が出せない
30: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:26:43.11 0.net
>>3
どうせゲームなんかで遊んでも何も得られないのだから捨てる覚悟でやってみたらいい
どうせゲームなんかで遊んでも何も得られないのだから捨てる覚悟でやってみたらいい

何も得られないって意見もあるけれど、人と話す話題が得られたりストレス解消になるお。
ゲーム理論なるものもあるし、色々考えて遊ぶのは楽しいお。
(例えばソシャゲにしてもマネタイズフロー(課金をしたくなるポイントがどこか等)がどうなっているか考えてみたり、それを自分の仕事に応用してみたり)
4: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:14:01.74 0.net
株とかコロナで大損だろ
7: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:15:00.12 0.net
>>4
デイトレならコロナとか関係ない
むしろデイトレなら今が稼ぎ時でいちばん面白い
デイトレならコロナとか関係ない
むしろデイトレなら今が稼ぎ時でいちばん面白い
8: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:15:58.81 0.net
>>7
関係あるだろ馬鹿
関係あるだろ馬鹿
11: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:16:54.43 0.net
>>8
関係ないぞ
持ち越してた奴が大損ぶっこいてるだけ
関係ないぞ
持ち越してた奴が大損ぶっこいてるだけ

短期トレードであれば上げ下げはあまり関係ないお。
方向感が微妙になったタイミングが一番難しいお。
6: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:14:52.82 0.net
勉強やスポーツも同様
自分のパラメータ上げる努力した方がいいって気づいた
自分のパラメータ上げる努力した方がいいって気づいた
10: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:16:50.75 0.net
高ボラ相場こそスキャルピング
15: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:17:53.90 0.net
今のゲーム仕事みたいだから昭和のゲームしかやらん
231: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 20:43:58.06 0.net
>>15
変にオープンワールドとか言ってマップが作り込んでたりグラフィックがリアルだったり
アクションは派手だけど、結局は指示された場所を辿ってるだけだからな
ファミコン、スーファミ時代の方がよっぽど自由度高かったわ
変にオープンワールドとか言ってマップが作り込んでたりグラフィックがリアルだったり
アクションは派手だけど、結局は指示された場所を辿ってるだけだからな
ファミコン、スーファミ時代の方がよっぽど自由度高かったわ
19: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:19:49.12 0.net
10万元手で1年で100万になる?
21: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:21:06.10 0.net
>>19
元手増やそうと思うと負けるぞ
ゲームやってると思って楽しめ
やり方を間違えなければ10万が20万ぐらいにはなってるはず
元手増やそうと思うと負けるぞ
ゲームやってると思って楽しめ
やり方を間違えなければ10万が20万ぐらいにはなってるはず
20: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:20:03.55 0.net
先物が面白いぞ
12万でプレイできる
逆指値入れる癖つけとけば大損もしない
トレードは確率の勝負なので正しい手順で回数を増やせば利益も増える
12万でプレイできる
逆指値入れる癖つけとけば大損もしない
トレードは確率の勝負なので正しい手順で回数を増やせば利益も増える
35: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:29:18.63 0.net
一発勝負のギャンブルするなら
今は向いてる
今は向いてる

ギャンブルと考えずにしっかり考えてやってみるのが面白いかと。
例えば今であれば米国が経済対策を発表しない間はドル円は円高に。
発表した瞬間に円安(ドル高)になっているお。
米国政府やFRBがどのあたりで対策を突っ込んでくるかを予測しつつ底値、上値を探るお。
36: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:29:55.55 0.net
遊びならデモトレードやれば
64: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:37:36.86 0.net
テクニカルだけでファンダメンタルほとんど見ない人間は大してニュースにも詳しくならんのでは
69: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:40:56.04 0.net
>>64
テクニカル偏重でも最低限のニュースは目を通すようになるよ
そしてネットの投資コミュニティに出入りするようになるから自然と知識も見に付く
テクニカル偏重でも最低限のニュースは目を通すようになるよ
そしてネットの投資コミュニティに出入りするようになるから自然と知識も見に付く

投資をやり始めると周りの人よりも圧倒的に世界情勢に詳しくなるお。
ゲームや仕事と同じだお。
86: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:47:32.83 0.net
別に勝ち負け拘らなくていいんじゃないの
どうせテレビゲームで捨ててた金なんだから
どうせテレビゲームで捨ててた金なんだから
89: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:49:24.09 0.net
>>86
テレビゲームに金を捨てるって感覚がわからん
娯楽に使う金は全て捨て金なのか?
テレビゲームに金を捨てるって感覚がわからん
娯楽に使う金は全て捨て金なのか?
97: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:50:50.93 0.net
>>89
これは気付きがテーマなのでここまで語ってもなおゲームに価値があると思うならそれでいいと思うよ
これは気付きがテーマなのでここまで語ってもなおゲームに価値があると思うならそれでいいと思うよ
100: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:51:56.45 0.net
>>97
逆にゲームに価値があることということには気付けないのか?
逆にゲームに価値があることということには気付けないのか?
105: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:54:01.29 0.net
>>100
俺は無駄な時間だと思うよ
誰かと遊んで現実の交友関係を深める系ならまだいいけど
一人用でひたすらパラメーターを上げるだけのゲームには興味ないかな
俺は無駄な時間だと思うよ
誰かと遊んで現実の交友関係を深める系ならまだいいけど
一人用でひたすらパラメーターを上げるだけのゲームには興味ないかな
109: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:54:51.42 0.net
>>105
パラメーターを上げるに拘るねw
ゲームの本質を捉えられていない
パラメーターを上げるに拘るねw
ゲームの本質を捉えられていない
92: 稼げる名無しさん 2020/03/20(金) 09:49:41.90 0.net
株やFXの場合はお金を稼げるようになる可能性はあるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ゲームの理論と経済行動〈1〉
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584663144/
コメント
コメント一覧 (32)
-60万
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
反省ばかりしててもメンタル潰れる
ゲームとは離れるけど釣りもいいな
釣りしてると無心になれるし磯釣りとかで海の真ん中まで行くとチャートと無縁の世界にいける
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゲームの為に生きてるともいう
FXは始めたばかりだから全然うまく行かないねぇ...
ゲーム宜しく何ヵ月か続けていれば何か掴めるものだろうか
今テクニカル勉強してるけど色々あって良く分からぬ😵🌀
money_soku
が
しました
とりあえず自分のスキルだけで一千万稼げるようになれよ
あ、投資はスキルじゃないからね念の為
money_soku
が
しました
各国の代表が幾らマイクパフォーマンスしても軍事力(国力)の裏付けからは逃れられない
money_soku
が
しました
なんでそこから目を背けてるんだよ
ガイジか?
money_soku
が
しました
友達と一緒にゲームして遊ばないのか?
それに同じゲームしてたらイベントが話題になって話しが弾んだりもするよ。
money_soku
が
しました
cisもドラクエにぶっ込みまくってるし
レベルを上げて対策練ってボスを倒すって流れは投資にも通じるものがあるよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから全世界で12兆の追証ドル需要が起きたり、下手に情報持ってる有名人が焼かれたりする。
むしろ小ロットの釣りゲーム感覚で、得意な所・取れる所だけ短期売買がマシだし、稼げてる。
money_soku
が
しました
今はちょっと高いけどPCエンジンミニを買おうか検討中だよ
まあこの一ヵ月で80台分は溶かしてるんだけどなガハハ
money_soku
が
しました
対育成効率がデイリーミッション周りの短時間に集中してて
長時間プレイすれば相応に育つって仕様じゃないから、
注力タイミングを絞るのが重要なとことか。
money_soku
が
しました
倒すのが難しいボスをどうやって倒すかとか、ある意味論理思考を養っているという間接的なこともあるし、
ゲームを通じて友達が出来るなんてのも山ほどあるしな。
投資だって増える時もあれば損するときも多いわけで…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あ、ニュースや指標なんかは別画面で見てます。
多画面マジ便利
money_soku
が
しました
最近は自作EAで放置ゲーになってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
面白くないから稼げるんだけど。
8割の人は財産を失う世界だからおすすめはしないよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする