1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年3月18日17時48分取得:
コンテ伊首相が臨時首脳会議で提案、可能性除外しないとメルケル氏
経済への極めて深刻な影響を考慮する必要がある-メルケル氏ユーロ共同債は、金融危機が本格化した2008年以降もドイツにとってタブーであり続けた。その議論にメルケル首相が加わる用意があるという事実は、欧州首脳がリセッション(景気後退)と相対的にぜい弱な加盟国の混乱をいかに懸念しているかを示している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?
これかなり大きな材料じゃないのかお?
本当にEU圏はマズイ状況っぽいお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただまぁ確定じゃないのでな。
もし本当に発行するとなった場合、記事にもある通り「経済に極めて深厚な影響」がある可能性も。
この件どうなるか要注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
なんか、経済系のツイ漁ってたら「『あの』ドイツがユーロ債を発行…だと…!?」と、たぶん色んな意味ですげーざわついてたんですが、
・今まで頑なに債権発行してこなかったドイツがやりやがった
・ドイツに、更に権限が集中していっている状況?
のダブルミーニングなの?なんなの?教えて偉い人
ドイツがユーロ債を検討しているという事実は、この危機の巨大さについての信じられないほどのシグナルです。 2011年から2012年に、彼らはこれに近づきませんでした。
ユーロポンド!?ユーロ/ポンドじゃないよ、ドイツがユーロ債を検討しているって、よっぽど危機的状況なのか.....
でもこれウルトラスーパー買い?
多分、実質的なブロック経済発動してる中でのユーロ債発行でおk?
あのドイツがユーロ債を検討中というニュース。ドイツにとってタブーを犯すのか!?それだけ各国首脳は経済面での危機感を覚えていますし、これが実現したら相当なインパクトですね。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (80)
損失補てんに当てるからダメってこと?
仕組債の金利がいいから良く眺めてたけど、
今回の暴落でノックインしまくってんだろうな・・・。コワイ。
国債とユーロ債の返済に追われた場合どちらを優先させるんでしょうね?
↓
ドイツの財政コロナのせいでやばくなってきてるから共同債権参加するかも・・・
こういうことか?
どこかがデフォルトしたときどうなるんだろ
ケツ持ち役を押し付けられそうなドイツが話を聞く時点でEUのヤバさを察するわ
ドイツ国民がキレてやらかした歴史もあるしな
ここで財政健全性と自分たちの組織弁護に縋り付いたら、アクションゲームでのあとちょっと足りずに奈落の底ーっみたいなことになるかも
第二次世界大戦時の日本上層部の動き見てると、恐らく今の官僚並びに上級国民は「経済的に」(戦争はしないから)大きな愚を自ら選びそうですが、さて歴史を繰り返すことになるのかどうか
高利回りなら買うやろ?
債権は中国が買うだろうとは思う
FDP支持者「うおおおおメルケル許せねえ、AfDに鞍替えするわ!」
CSU支持者「うおおおおメルケル許せねえ、AfDと連立するわ!」
もし共通債なんざ同意すれば、こうなるのは確定だなw
メルケルはまず、血祭りにあげたAKKの代わりの党首を決めろよ(鼻ホジ)
どんだけ下がってくねん
材料の良し悪しが分からん
死なば諸共のやべー状況と取られるのか
支え合いますの宣言で安心するのか
市場はどう判断するんだろ
下手に入るとえらいマイナスに
ワイのショートも今の所250pips前後の含み益でいい感じ。
それが「OKやろやろ!」ってなると「あいつ今よっぽどヤバいんじゃね?」って
政策打つ→「マジでやべーんだな、売ろ」
過去記事をめぐり、やるおくんと管理人さんの発言でポジを取る人間がコメ欄で多いことに気付く。
嬉いんだけどあくまで余剰過金で自分ルール決めてやってね。
ボラが大きいと自分のリスク管理がおろそかになりがちだし言ったこと真似れば成功するわけではないので
なんでそんなに上層部の方まで蔓延するんだろうか
下品な話だけど日本のセックスレスとかと関係あるのかな?
すげーもったいない
本読みながらやってるけど自分の勉強があってるのか不安になっちまってつれぇわ...
しかも自分が他の事してる時に限って大きく動くしホントもうね...
それでも諦めずにやるわ
108越えてもその上は厳しかろうと読んでたのになかなか自分を信じられんものだな
また1000ドル戻したりするのかね・・・
あそこまで鬼の窓埋めしてくるとは
とここの記事で知った
上がる要素も薄いしこのまま19000台に移行してしまうのか
ポンドルは月足サポート抜けて1985年以来の安値って
まさかCB発動見る日がくるとはなぁ……とか言ってたのが懐かしい気分
夜中のトレードは気をつけようね☆(XMの方で良かった・・・)
コメントする