1: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)04:51:58 ID:i5n
やっぱ相場怖い
2: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)05:14:04 ID:qBQ
素直に自慢したらどうですかねぇ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おお、凄い!
ほとんどプラスじゃないかお!
スキャルピングで連勝出来るとほんと気持ちいい反面時々怖くなるのわかるお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スキャルピングとはごく短時間の間にトレードを繰り返して利益を得る事。
ただ秒単位でやるスキャルピングは禁止している業者もあるので、5分~10数分くらいのトレード間隔がいいと思うかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)05:45:38 ID:gtT
やるじゃん
5: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)06:04:51 ID:PfD
税金は払えよ
8: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)07:50:24 ID:CL7
で
どこ集合?^_^
どこ集合?^_^
9: 稼げる名無しさん 20/02/27(木)20:33:18 ID:szq
細かすぎて見えない
11: 稼げる名無しさん 20/02/28(金)00:24:52 ID:LGU
老眼の人がいるようです
14: 稼げる名無しさん 20/02/28(金)00:50:16 ID:e0H
売るヴァリン
15: 稼げる名無しさん 20/02/28(金)01:24:55 ID:sD6
このところかなり異常な相場だったからな
いつもこうだと思ってやってるととんでもない失敗するぞ
いつもこうだと思ってやってるととんでもない失敗するぞ
16: 稼げる名無しさん 20/02/28(金)01:26:36 ID:AON
マイナスにならなければよいのでは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近FXを始めた方もいらっしゃるようなので、とりあえずマスト(必須)で見ておくべきポイントをまとめておくお。
1.日本時間、欧州時間、米国時間
それぞれ日本市場が開いている時間、欧州市場が開いている時間、米国市場が開いている時間を指すお。
この時間の切り替わりで相場の流れがガラッと変わる事があるのと、その市場に関係する通貨がよく動くようになるお。
1日何度かトレードをする場合はこの時間の区切り目は忘れないようにしておきたいお。
2.経済指標
相場が大きく動くポイント。
各国の景気が良いか悪いかを判断する目安だお。
基本的には市場予想より良いと通貨高になりやすく、市場予想より悪いと通貨安になりやすいお。
(例:米国指標がいいと米国通貨が高くなり円安になる)
これを知らないと突然相場が大きく動いてギャーという事になりかねないお。
3.要人発言
各国の偉い人が発言する内容だお。
世界情勢がガラッと変わるような発言をした場合、市場がそれをどう判断するかで大きく相場が動くお。
基本的にスケジュールが公開されているけれど、トランプ大統領のように突然Twitterで発言がある場合も。
要人がいる国が朝・昼の時間帯は注意が必要だお。
4.日銀ETF買い
前日TOPIXがある程度下がった場合次の日を買い入れする可能性が高い等々言われているお。
基本的には日本時間の14時頃から日経平均がジワジワ上がることがあるお。
前回前場で急上昇したのは年金筋の買いとの噂で日銀介入とは違うもの(との噂)だお。
買い入れに関しては予想サイトもあるので、こちらもよかったら。
5.FRB、ECB、RBA、等々
各国中央銀行の事、日本だと日銀だお。
この機関がその国の政策金利を決定していて、景気が悪くなると一般的には利下げ(金利を下げて皆がお金を借りやすくする、景気が回りやすくする、通貨安になる)を行うお。
通貨の魅力が減少して株を買おうとする動きも後押しするため、株価上昇要因の一つでもあるお。
ただしここ最近のコロナウイルス相場では、利下げを行う事によって逆に不景気である事を印象付けてしまったんだお。
そのため株価も同時に下落していると評価されているお。
6.米国大統領選挙
誰が大統領になるかで政策がガラッと変わるため、株価下落・上昇要因だお。
こないだのダウの1100ドル戻しはジョー・バイデン氏勝利報道が出たため。
バーニー・サンダース氏は富裕層への大幅な課税を公言していたので、株価が急落することが予想されていたためだお。
7.ブルームバーグ、ロイター、WSJ、日経
読んでおいた方がいいニュースサイトだお。
稀にフェイク(?)っぽいニュースが出る事もあるけれど、こちらのニュースで相場が動くことがあるので注意。
ちなみに英語で読んだ方が情報は早いお。
ブルームバーグ:https://www.bloomberg.co.jp/
ウォールストリートジャーナル:https://jp.wsj.com/
このほかにもCNN、AFP、NYT、エコノミスト、ガーディアン、等々あるけれど、すべてに目を通さなくても主要なニュースを追っていけば大丈夫だお。
あ、それと証券会社が出しているニュースは非常に素早く出てくるので読んでおいた方がいいと思うお。(ただしこちらは細かい判断の修正に。大局は大手ニュースサイトの記事が有利と思っているお。)
8.利確・損切り
週末の終わりくらい(日本時間土曜日午前3時頃から)になると手じまいのため相場の流れが逆転することがあるお。
もちろん持ち越しでさらにということもあるので、どういう流れになっているのかはよく見極めて。
ひとまずこれくらいで。
また何か気になる点が出てきたらどこかでまとめて記事にしようと思うお。
最初から全て出来る必要はなく、トレードをしながら少しずつ覚えていく(自分の判断を作っていく)のが大切だと思うお。
僕も最初はそんな感じだったお。

現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582746718/
コメント
コメント一覧 (26)
最後が110円で買い勝利で終わったのが気になる。今この人どうなんだろ。
money_soku
が
しました
いい勉強になるで
money_soku
が
しました
自分も最近FXはじめたので参考になります。
money_soku
が
しました
大変だけど結構楽しくなってきたゾ
money_soku
が
しました
(たしかDMMはダメだったはず・・・)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺は直近高安値に入れてるけど他にないのかな?
money_soku
が
しました
ありがとうございます。
今のところプラスですが、昨晩に損切りで連続失敗してだいぶ減らしました。
欲張るとだめですね。
money_soku
が
しました
感謝
money_soku
が
しました
やる夫のアドバイス参考にするわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
管理人もやる夫も誠実なんだろうな
money_soku
が
しました
そして負けだしてもやめられないのがFX。
money_soku
が
しました
公表してほしい
money_soku
が
しました
コメントする