1: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:03:00.87
[東京 6日 ロイター] - 総務省が6日発表した1月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出(変動調整値)は前年比3.9%減の28万7173円となった。暖冬により、スキーなどのレジャーや冬物家電での消費支出が減ったことが影響した。ロイターの事前予測調査では同4.0%減が予想されていたが、予測をわずかに上回る水準にとどまった。
総務省によると「記録的な暖冬で、さまざまな費目の支出が減少した」という。新型コロナウイルス感染拡大の影響については、調査実施時点で大きな影響はみられなかったと説明した。
季節調整済み実質消費支出は前月比1.6%減だった。
<暖冬でレジャー、冬物家電の需要減>
費目別では、エアコンやストーブなど家具・家事用品が前年比11.7%減、ガソリンなどの自動車等関係費を含む交通・通信は7.9%減。暖冬でエアコンやストーブなどの需要が減ったほか、1月の後半は天候不順でスキーなどのレジャー需要も減少し、ガソリンの支出が減った。
外国・国内パック旅行などを含む教養娯楽は6.1%減。香港の情勢不安や日韓関係の悪化で、香港や韓国向けのパック旅行は減少傾向となっている。
そのほか、私立大学・高校などの授業料等(前年比13.1%減)などが減少した。
パソコン・テレビなどの教養娯楽は同6.1%減だったが、教養娯楽用耐久財の質増減率への寄与度としてはプラス。ウィンドウズ7のサービス終了に伴いパソコンの買い替え需要が高まったほか、東京五輪開催を控えていることや、11年に開始された地上デジタル放送から約10年経ったことでテレビの買い替え需要も増加した。
<増税後の反動減は回復、今後は新型肺炎の影響に警戒>
今回の調査結果について、総務省は「増税後の反動減から回復しているが、引き続き今後の動向に注視が必要」と指摘。前回2014年4月の増税時と比較すると、3カ月経った同年7月は前年比5.9%減だったのに対し今回は同3.9%減で、「前回の増税時の反動減ほど悪くはない」とみている。
新型ウイルスの感染拡大については「現時点で(消費への)大きな影響はみられない」(総務省)。ただ、マスクなどを含む「保健用消耗品」の項目は前年同月比17.8%増加したという。
2月以降は新型ウイルス感染の影響がさらに出てくるとみられる。総務省は「外出の自粛ムードが高まっていることで、教養娯楽などの消費支出に下押し圧力がかかるのではないか」と警戒感を示した。
2020年3月6日 / 11:04
ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-consumption-january-idJPKBN20T06S
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、市場予想は上回ったものの相変わらず悪い数字だお。
またこちらの貿易収支もマズイお。
参考ソース:2月上中旬の貿易収支、5192億円の黒字
黒字となっているけれど輸出額が減、輸入額が大幅減のためだお。
日本の景気は悪化しているお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応ボーナスが増えて実質賃金が伸びたといういいニュースもあるが・・・。
ただそれを打ち消すくらい悪い指標が悪いな。
コロナウイルスによる経済停滞懸念もあるので、本当に次のGDP発表は10%超の下落を覚悟しないといけないかもしれない。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:04:19.85 ID:eJpCuxLO.net
そういう問題ではないよ ロイタ-も
3: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:05:54.68 ID:35bE8RYS.net
その程度だったら景気は緩やかに改善してそう。
4: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:11:43.71 ID:m+PUVXdU.net
2月3月は上がるだろ!
ババァが買い占めてるから。
マスゴミに煽られて、どんどん買ってくれ!
ババァが買い占めてるから。
マスゴミに煽られて、どんどん買ってくれ!
7: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:13:53.19 ID:eJpCuxLO.net
景気が悪い理由は暖冬にレジャ-加えてきましたw
ほぼ詐欺師と同じレベルです
ほぼ詐欺師と同じレベルです
8: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:14:29.87 ID:09u6GDar.net
さっきスギ薬局行ったら、トイレットペーパー無かったんだけど・・・
2: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:05:55.18 ID:m9lkHTFv.net
なんで?
8: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:20:30.26 ID:J7kwJ57+.net
>>2
内需が極端に減ったから
内需が極端に減ったから
3: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:07:14.24 ID:N4/apN+w.net
これアカン黒字や。
不況型黒字。
日本オワタ。
不況型黒字。
日本オワタ。
4: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:10:06.05 ID:6pE84eRj.net
中国の代わりに輸出はそこそこ好調なんだろうけど、内需ばボロボロだな
6: 稼げる名無しさん 2020/03/06(金) 13:14:49.17 ID:LyTH5EYh.net
中国の工場が止まったせい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず日経は日銀が買い支えているけれど・・・。
ただこの下落ペースを止めるのは厳しいお。
朝の為替相場記事でも書いたが、目標額を変更せずに買い入れ額を増額するのではって説も出ているな。
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1583467520/
コメント
コメント一覧 (21)
五輪もどうなるか分からない
投資(投機)で稼ぐしかないな……
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
正直どのタイミングで入ってくるかわからなかったのでチャートとにらみ合いしながら推測してました。
これで日銀対策がある程度楽になりそうです。
money_soku
がしました
道具も新製品がたくさん出ているし、暖冬でレジャー需要がどうこうは関係ないと思う
都合の悪いところは見えないんだろうけど
money_soku
がしました
こんなサイトあるんやな
無知やから知らんかった
money_soku
がしました
また還元するからな
ありがとう
money_soku
がしました
いつだって日本の景気は回復してるからな
money_soku
がしました
コロナのおかげで仕事が快適になってきたって
満員電車で通勤しなくてすむ
無駄な会議がなくなる
対面の打ち合わせが減りメールなどですむ
生産性が上がるかもって
コロナで人数減るしがっつり生産性を上げなきゃね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
午後の俺「(仕事しながらスマホ見て)あれ?なんか日経めちゃ落ちてるやん!早く買わなきゃ!」
黒田「日銀砲発射ー!」
午後の俺「ぐえー」
アホかな?
いやアホだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
理由で上昇、どこそこで感染者が増えたから下落とかやってたら世界の隅々までコロナが蔓延して
流行が落ち着くまでずーっとこんな荒い相場が続くってことなのかな
money_soku
がしました
コメントする