1: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:56:19.92
新型コロナウイルスの検査について、日本医師会は、医師が保健所に検査を依頼しても断られた不適切なケースが、3日までに7つの道と県で、合わせて30件報告されたことを明らかにしました。
日本医師会は、新型コロナウイルスの検査について、医師が感染が疑われるとして保健所に依頼をしても人手不足などを理由に断られるケースが報告されているとして、全国の実態を調査しています。
これについて横倉会長らは記者会見で、3日までに7つの道と県の医師会から回答があり、合わせて30件の不適切なケースが報告されたことを明らかにしました。
断られた理由の大半は不明ということですが、医師会は「症状が重篤ではない」や「濃厚接触者ではない」のほか、「検査体制が十分ではない」などの回答が寄せられたと説明しています。
医師会は、今月13日まで実態調査を続ける予定で、不適切な事例はさらに増えるとみています。
横倉会長は「保健所の多くは医師が1人しかおらず、そうした事情も反映していると思う。近く検査が保険適用されるが、殺到すると医療崩壊につながるので、掛かりつけの医師に相談してから、検査を受けてほしい」と述べました。
2020年3月4日 18時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313721000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
検査拒否は無いという意見もあったけれど、やはりあったのかお・・・。
しかも今回のは回答があった分だけなので、実際はもっと拒否している可能性があるかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
人手不足による部分もあるんだろうけれど、今の政府の対応を見ていると(オリンピックや経済のために)隠蔽しているのでは?と思ってしまうところもあるな。
実際はどちらなんだろうか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:57:20.40 ID:7S6vjzI40.net
検査体制できとらんやないけ
4: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:57:29.78 ID:FlVQzzeJ0.net
やっぱり拒否してたんですね!
6: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:58:19.98 ID:1zWf4rZu0.net
そんな少ないわけないよな
そもそもなんちゃらセンターの電話繋がらないし
そもそもなんちゃらセンターの電話繋がらないし
25: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:02:39.06 ID:EpqbBp/a0.net
>>6
どうせ断るんだし受話器外したまんまなんやろな
どうせ断るんだし受話器外したまんまなんやろな
75: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:10:36.63 ID:xyIJ6XM10.net
>>6
これ医者が電話するのも同じ回線ぽいんだよな
医者が患者を待たせて保健所に何度も電話してるのに繋がらないってニュースで見たわ
その間、医療が止まるという
これ医者が電話するのも同じ回線ぽいんだよな
医者が患者を待たせて保健所に何度も電話してるのに繋がらないってニュースで見たわ
その間、医療が止まるという
7: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:58:22.98 ID:QtG1n/MY0.net
これ以上感染者を増やすわけにはいかないんだろうな
8: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:58:32.38 ID:g1nknhsk0.net
実際には30万件くらい、拒否されてると思う
10: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:59:02.87 ID:ZfV1zMfu0.net
北海道でさえ…
147: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:23:10.14 ID:JXfzP8yf0.net
>>10
なんか途中から厚労省の圧力がかかって検査しにくくなったって言ってたな
なんか途中から厚労省の圧力がかかって検査しにくくなったって言ってたな
12: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:59:11.30 ID:r+gL772H0.net
> 不適切な事例はさらに増えるとみています
15: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 18:59:59.46 ID:1zWf4rZu0.net
安倍が会見で言ってた15分で検査できるやつはどうなったんだよ
18: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:00:15.17 ID:GqUsBgIf0.net
どこの県が拒否したのか発表しないの?
72: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:09:56.10 ID:g0GZRItO0.net
>>18
この文章から言える事は北海道は拒否った。
東京、大阪、京都は拒否ってない。
ただそれだけだ。
この文章から言える事は北海道は拒否った。
東京、大阪、京都は拒否ってない。
ただそれだけだ。
222: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:35:55.73 ID:RHBYX26T0.net
>>72
勘違い君よ
報告がないだけで、拒否が無かったとは誰も言ってないぞ
勘違い君よ
報告がないだけで、拒否が無かったとは誰も言ってないぞ
21: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:01:52.85 ID:XwpI9ZyK0.net
証拠でも押さえられて逃げ切れなくなったのが30件はあるということなんだろう
検査しないから~は本当という裏付けでもある
検査しないから~は本当という裏付けでもある
108: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:17:16.73 ID:cxFLEiqX0.net
>>21
証拠とかじゃなくて医療機関に医師会からアンケートが来てた
検査の依頼をしたのに断られた事例がありましたかって
これはそれを集めただけだから
証拠とかじゃなくて医療機関に医師会からアンケートが来てた
検査の依頼をしたのに断られた事例がありましたかって
これはそれを集めただけだから
26: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:02:48.71 ID:svbVRASl0.net
氷山の一角ぅ
27: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:02:53.81 ID:bupxqfMX0.net
検査しなければどうということはない
30: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:02:57.27 ID:rOwxWWNR0.net
北海道は可哀想だな
道県と言われれば間違いなく該当する
道県と言われれば間違いなく該当する
31: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:03:23.77 ID:lzC+92Yx0.net
この期に及んでウソつくんじゃねーよ。桁が違うわ。
32: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:03:33.02 ID:gLBHly0S0.net
検査拒否を捏造呼ばわりしてたやつー
33: 稼げる名無しさん 2020/03/04(水) 19:03:48.98 ID:7S6vjzI40.net
生きてる人間の検査すらできないのなら、死んだ人間なんてもっとしてなさそう
既に発表されてる以上の死者が出てるだろ
既に発表されてる以上の死者が出てるだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そのうちSNSとかで詳細な告発が出てきそうな予感もするかお。

現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583315779/
コメント
コメント一覧 (37)
北海道がキチンと検査してると感染者数が増えたから、厚労省の人員が『応援』名目で出向いて検査の妨害しやがるし、利権の事しか考えてないクズの集まり。
特にコロナ疑いの患者と接触した医療関係者は無条件でやれよ
感染直後は陰性になるだろうから、診療後2日ほどしてからやれ
希望者全員に検査実施してたら医療崩壊するの分からんのやろうなあ
疑わしい症状があったら、発症前提で周りに拡散しない様に注意しろよ。
新コロナでなければいいって話でも無し。
今の行われてる対応は、その点でちぐはぐで理論的ではないし場当たり的でアリバイ工作でしかない。
アベ・シンゾー「検査をしなければ感染者じゃないんだ!」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202003020000254.html
>「よって、本所職員の発言の趣旨が誤った文脈に理解され、事実誤認が広がった可能性があるものと考えます」とした。
でも結果的に北海道で不適切なケースがあったということは、現場である保健所が忖度しちゃったのか?
この医師会発表を機に適切に検査してほしいね
どーせ検査しても意味なしってことでそのまんま放置で治したらしい
もちろん個々の案件では不適切なケースもあるのだろうが、この記事でもたったの30件な上に死人が出てるわけでもないからな
実際に医療崩壊起こして死亡者が出てる韓国よりはマシだと思う
こういうこと言うとあちらの方々からのレッテル張りは避けられないだろうけど…
検査すべき条件に当てはまってるのに検査拒否されたって解釈であってる?
なんにせよ政府にきちんと説明してほしいね
体制が整ってないならないとはっきり、医療崩壊を避ける為ならそうとはっきり
どちらでもなく説明できないってんなら隠蔽だって騒がれてもしょうがないよ
誰がどのような目的で流しているのかは分かりませんが、まず第一に新型コロナウイルスは軽症と重症のラインを判別するのが難しいと言われています。
無症状だった方が数日で一気に重症の肺炎となったケースは複数あり、軽症だからと言って検査すらせずに放置すれば、周囲を巻き込んで結果的に患者を増大させてしまう可能性が高いです。
また、検査のやり過ぎで医療崩壊というのもほぼ誇張で、医療機関は対応できる限界値があり、酷いときは病院側で制限を設けることも出来ます。
更に言えば、国や行政で基準を定めることも出来るわけで、自宅療養とセットで現場の判断を組み合わせながら運用すれば、こちらも対応は可能です。
逆に今から検査をちゃんとやっておかなければ、後で重症患者が山のように発生して、それがまとまって病院に来て収集がつかなくなる恐れがあります。
中国だと、「バタバタ人が倒れている」というような話もありますが、日本にとっても他人事ではありません。
しかも、日本は新型コロナウイルスのデータが不足しているわけで、検査人数を増やすことで新型コロナウイルスのデータ収集もすることが出来ます。
検査数が少ないと、再感染率や軽症から重症への変化、感染が広がりやすい地域などを調べるための情報も揃わなくなる恐れがあるのです。
どうにも、日本政府や行政の検査数が少ないことを誤魔化すために、関係者が世論誘導を目的として、このような情報を流したように感じられます。
世界的に日本のウイルス検査数が少ないことは紛れもない事実で、政府はもっとウイルス検査を増やすべきです。
そこで野党党首は改めて早急に来年度予算の組み換えや補正予算などで対策費を拡大をすることを要求。
また、今後の対策として、
①特措法は改正せずとも今のまま適用できる
②15兆円規模の緊急経済対策が必要(特に消費税減税を含む10兆円規模の家計減税が重要)
③与野党政府合同会議を設置し国を上げて取り組む体制を構築すべき
などといった提案をまとめて総理に明示。
また、検査については保健所等を介さずに医師の判断で検査を実施できるようにし、その費用は全額公費負担にするべきだと提言されました。
検査をしないと感染確定者は増えないが感染者は野放しで旅行、ライブ、ジム、通勤の満員電車等様々なところで感染者は爆増する
いろんな意見があるがどっちがいい?
ちなみに2割は重症化って言ってるね
肺炎重症化で肺が傷つくと線維化するという
急性増悪で死亡率50パーセント
線維化が進行すると5年後の生存率30パーセント程度だと
上(厚労省)には、適当な事言って、医師の要請は断る。
保健所は、普段の業務+αでやる気無いんだろうか?
これ、人手不足は表向きに出せる言い訳として体良く利用されただけであって、その本意は別のところにあるだろ?
それに医療機関のキャパ問題も、その保健所や病床の数自体を減らしてきたのが当の日本だし、
巻き込まれる国民はたまったものじゃないけど、ある意味自業自得じゃん
http://mtdata.jp/20200206-1.jpg
http://mtdata.jp/20200229-1.jpg
適切な範囲内で財政出動させようという意見にザイセイハタンガ-ハイパ-インフレガ-って反発してる奴らからは同種の臭いがするっスね
人手不足とかは仕方ないにしても、いい加減濃厚接触した人の条件は無くした方がいい
やっぱり新型肺炎検査拡大に『過剰』なまでに(正当な範囲内ならいいのよん)反発してる奴らは
問題を矮小化させたい政府の意向を汲んだ工作員やそれに影響されてしまった層だと見て間違いなさそうやね
そういう奴は「稼げ!名無しさん」のように、
「日本は比較的ようやっとる」とか「カンコクガ-」とか「ヤトウガ-」みたいな臭い発言はする一方で、
逆に政府が今まで医療の余裕を削ってきた責任についてはスルーしてる様子が散見されたから怪しいとは思ってたけどな
コメントする