1: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:14:56.89
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56309880T00C20A3FF8000?s=4
新型コロナ、ドイツでも急増 輸出・消費に影

【ベルリン=石川潤】ドイツの新型コロナウイルスの感染者数が2日に150人を突破し、わずか3日で3倍に増えた。工場やオフィスの閉鎖などの影響が出始めており、感染への不安が広がれば、堅調だった個人消費にも打撃となりかねない。最大の貿易相手国、中国の景気減速も避けられない情勢で、2019年10~12月にゼロ成長だったドイツ経済の苦境は深まっている。
(リンク先に続きあり)

2020年3月3日 12:51 日経

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ドイツは一気に日本に追いついてきてるお。
日本もガッツリ検査が入ればこれくらいの速度で増える可能性があるのでは?
yaruo_asehanashi
 かもしれないな。
 今は軽症の人はあまり検査されていないみたいだしな・・・。
新型コロナ感染 世界マップ:https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:15:21.57 ID:R8U/I2fs0.net
検査してるからだろ?

21: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:18:42.43 ID:Qv3fqx5Q0.net
>>2
症状のあるやつだけな
日本と同じじゃん

69: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:24:48.90 ID:HBlbvGmR0.net
>>21
日本は症状あってもしないぞ
大抵三回目の往診でようやくコロナ検査

411: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 22:03:10.42 ID:B2K22pQn0.net
>>69
これ
少なくとも症状がある人と濃厚接触者はやるべき

003mini


 SNSを検索するとちらほら拒否されてる人がいるようだお。



8: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:16:25.45 ID:KMjidX220.net
余裕をカマしていたら
こうなるんやで

9: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:16:40.84 ID:lLSnQ9cu0.net
真面目に検査するとこうやって増えるんだよな
日本ほ検査しないからずっと同じペース

780: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 22:42:19.07 ID:0cBoDVxF0.net
>>9
どれくらいの症状で検査してるんだろね。陽性感染者の近くにいた人すべて検査するわけでもないだろうし、ガバガバ感は否めない

10: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:16:50.68 ID:Va15/JX60.net
生活習慣の違いもあるんだろうな
濃厚接触が多い習慣かどうか

11: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:16:51.21 ID:hTyiNfYt0.net
中国マネーあるところにコロナあり

13: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:16:58.58 ID:CN5XDK/A0.net
中国にべったりドイツが少ないわけがないよね

14: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:17:04.35 ID:5KPwtDcl0.net
ドイツと中国って何か関係あったっけ
 

132: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:32:53.14 ID:8lJBIoV70.net
>>14
一心同体やないかい!

210: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:42:02.73 ID:T75mYSWo0.net
>>14
ドイツは中国ロシアとズブズブ
今さら何を

17: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:17:48.52 ID:qczCi+Fk0.net
検査に本腰入れた結果?

19: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:18:34.54 ID:KlUNjKZa0.net
ぎゃああ
追い抜かれる~
みんな加速始めたら速いな

30: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:19:58.18 ID:WWhXcWId0.net
サッカーで日本人締め出したのドイツだったっけ?
だったら因果応報だな

42: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:22:10.17 ID:gCxo0vZt0.net
>>30
日本人締め出すんじゃなくて試合中止するべきだったな

79: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:26:03.76 ID:RSoa4fLq0.net
>>30
ドイツも最初は日本の対応をバカにしてたけど今はもう余裕が無いんだろw
普段は差別や人権侵害にうるさいけど所詮白人以外を見下している本性がわかって良かったじゃん

394: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 22:01:31.29 ID:fiNbzANW0.net
>>79
結局、アメリカの白人至上主義者と同じだったということ。
フランスもイギリス、オランダと大して変わらんてこと

31: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:19:58.27 ID:jxlxxfPs0.net
白人は白人も差別しないとな

33: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:20:26.22 ID:X5hTtoDO0.net
物流に障害が出て治安が悪化するようなら、
一部の移民が騒ぎ出すだろうな。

35: 稼げる名無しさん 2020/03/03(火) 21:21:33.20 ID:vQ4gifuD0.net
中国にどっぷり依存中のドイツ経済。メルケルさんピンチ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ドイツ銀行の問題もあるので非常に怖いお。
yaruo_asehanashi
 そういやそれもあったな。。。




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583237696/