1: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 12:48:16.64
加藤勝信厚生労働相は27日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染の有無を調べるウイルス検査に関し、来週にも公的医療保険の適用対象にする考えを示した。「来週のどこかのタイミングでと考えている」と明言した。適用するための態勢整備の進捗状況について、関係者から28日に意見聴取した後、最終判断する意向も示した。
ウイルス検査が受診できないとの指摘が出ていることについては「保健所で必要な検査がしっかりできるよう、もう一回徹底する」と強調。「現場の皆さんから、どういうことがネックになっているのかを聞いている」と語った。立憲民主党の川内博史氏への答弁。
〔共同〕
2020/2/27 11:44
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56107070X20C20A2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
必要な検査ができるよう徹底かぁ・・・。
これだけは急いで貰わないと来週には感染者が1000人超えていると思うお。
1日3800件の検査と言っていたが、実態は900件しか検査が出来ていなかったことも明らかになっているしな。
ただ恐らく検査拒否されている陽性の方もいると思うので、検査がしやすくなったら感染者数が大幅に増える可能性も。
相場にも大きな影響を与えると思われるので、来週の日経は要注意だな。
(また現在日銀の買いが入っているのか日経平均が少しずつ上げてきているな。)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 12:49:41.97 ID:Ja9ecSef.net
ちょっと遅いが
やることはやってる自民党
やることはやってる自民党
4: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 12:52:20.73 ID:rPracdQW.net
指定感染症から外すってことかもな。
もともと、病床がそんなないし、ムリな話だった。
もともと、病床がそんなないし、ムリな話だった。
5: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 12:52:42.06 ID:Io6Vb1Am.net
遅すぎる
いつになんの・・・?
いつになんの・・・?
19: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:25:24.82 ID:VUboYKl2.net
>>5
> 遅すぎる
いつになんの・・・?
今のところ、PCR検査は公費、つまり患者負担は無料なんだよ。
検査の効果が実証されたので、今後は保険扱いになるということ。
メディアはこういうところをきちんと報道しないとね。
> 遅すぎる
いつになんの・・・?
今のところ、PCR検査は公費、つまり患者負担は無料なんだよ。
検査の効果が実証されたので、今後は保険扱いになるということ。
メディアはこういうところをきちんと報道しないとね。
23: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:32:15.40 ID:rPracdQW.net
>>19
指定感染症になった意味わかってない人多すぎだよね。
指定感染症のままなら、これからは重症者は無料で、
自主的に検査したいって人は保険でってことになるんだろうね。
指定感染症になった意味わかってない人多すぎだよね。
指定感染症のままなら、これからは重症者は無料で、
自主的に検査したいって人は保険でってことになるんだろうね。
11: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:07:57.59 ID:EqKV+1kR.net
個人の中国人の観光客を受け入れている以上
この新型コロナウィルスは収まら無いよ!!
医療サイドでも中国への渡航歴が無いからとのことで
熱が37,5以上が4日以上有っても一般患者の
受け入れを拒否しているレベルだし
本当に最悪だよ、今の日本の体制はwwww
この新型コロナウィルスは収まら無いよ!!
医療サイドでも中国への渡航歴が無いからとのことで
熱が37,5以上が4日以上有っても一般患者の
受け入れを拒否しているレベルだし
本当に最悪だよ、今の日本の体制はwwww
12: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:14:19.50 ID:kBHtLzTb.net
そうか今までは検査は無料だったからやるのを渋ってたんだな。
今後は保険料で費用の3割は取れるから、ガンガン検査していいよ、と。
今後は保険料で費用の3割は取れるから、ガンガン検査していいよ、と。
15: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:16:44.54 ID:rPracdQW.net
>>12
保健所でやるのが無料ってことかもしれん。
保健所だともうキャパ超えて処理しきれないんだろう、
結核の検査もなかなか時間かかるからな。
保健所でやるのが無料ってことかもしれん。
保健所だともうキャパ超えて処理しきれないんだろう、
結核の検査もなかなか時間かかるからな。
13: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:14:46.21 ID:tV7x3IKt.net
保険効くなら有料で良いだろ。それより希望者には拒否せずちゃんと検査しろって話
14: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:15:48.85 ID:7v0yEQ6j.net
保険適用となると、いよいよ民間に出し難くなるな
面倒くせぇもん
面倒くせぇもん
21: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:28:04.01 ID:b2g+qPRa.net
一般人がかなりイラついていると感づいたら
動き早いなw
一般人が黙っておとなしくしていたら五輪まで現状維持で押し通す気だったろw
動き早いなw
一般人が黙っておとなしくしていたら五輪まで現状維持で押し通す気だったろw
22: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:31:25.62 ID:2jnzO9zR.net
でもこれ検査した後どうすんだ?
治療薬もないし軽症者は自宅待機なんだろ?
もし陽性出たら確実に陰性になるまで外出禁止なのか?
それとも症状治まれば外出していいのか?
そもそも、治療薬ないのに検査って意味あるのか?
治療薬もないし軽症者は自宅待機なんだろ?
もし陽性出たら確実に陰性になるまで外出禁止なのか?
それとも症状治まれば外出していいのか?
そもそも、治療薬ないのに検査って意味あるのか?
30: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:53:14.08 ID:d2o5Sz7Y.net
>>22
新型コロナにPCRは精度も低くて実質的に意味はないが、やりたいやつはやればいいだろ
陽性かもしれません、陰性かもしれません
どちらが出ても結果は同じ
もはや軽症なら陽性かもしれないという結果で隔離もされないだろ
新型コロナにPCRは精度も低くて実質的に意味はないが、やりたいやつはやればいいだろ
陽性かもしれません、陰性かもしれません
どちらが出ても結果は同じ
もはや軽症なら陽性かもしれないという結果で隔離もされないだろ
33: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:59:16.49 ID:6QKDCYlh.net
>>22
陽性が出たら二週間の隔離入院だよ。
軽い発熱なんかで軽症だと思うなら自宅療養してくださいってだけで検査結果が陽性なら軽症だろうが非発症だろうが隔離
陽性が出たら二週間の隔離入院だよ。
軽い発熱なんかで軽症だと思うなら自宅療養してくださいってだけで検査結果が陽性なら軽症だろうが非発症だろうが隔離
34: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 14:04:20.34 ID:d2o5Sz7Y.net
>>33
もはや軽症で隔離してたら病床が足りなくならないか?
今んとこ、軽症で陽性判定の出る確率は低めだろうけど
もはや軽症で隔離してたら病床が足りなくならないか?
今んとこ、軽症で陽性判定の出る確率は低めだろうけど
37: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 14:15:42.37 ID:TvLeoW6g.net
>>34
もうだいぶ前に病床尽きて
政府方針で一般病棟対応になってるぞ
もうだいぶ前に病床尽きて
政府方針で一般病棟対応になってるぞ
39: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 14:17:07.37 ID:0EFQHEu4.net
>>33
指定感染症解除しないと武漢韓国化まっしぐらだな
指定感染症解除しないと武漢韓国化まっしぐらだな
自分が感染症であることを認知出来るのと出来ないのとでは行動にかなり違いが出ると思うので、検査は必要だと思うお。
また職場に対してちゃんと休む理由を説明できるお。
26: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:39:26.35 ID:vYPSYblB.net
これが先手なら生ぬるいね
27: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:43:29.28 ID:/CQofh46.net
新インフルエンザ特措法っていうこういう時のための法律があるのになぁ
28: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:43:53.48 ID:F12drBYa.net
保険適用したものの、今度は民間の検査施設に難癖をつけはじめそう。
「間違った検査されても困るので、厚労省の新たな認可を受けたところから開始します。」とか。
15分で検査できる機械が3月には導入できるって言ってるので、
それの導入(買え!って)を待ってからw
どっちみち検査数を増やす気はないと思う。
「間違った検査されても困るので、厚労省の新たな認可を受けたところから開始します。」とか。
15分で検査できる機械が3月には導入できるって言ってるので、
それの導入(買え!って)を待ってからw
どっちみち検査数を増やす気はないと思う。
31: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:54:58.47 ID:d2o5Sz7Y.net
>>28
機械導入で偽陽性は減るのかもしれんが、理屈から考えて偽陰性はろくに減らんだろうな
機械導入で偽陽性は減るのかもしれんが、理屈から考えて偽陰性はろくに減らんだろうな
29: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 13:51:13.95 ID:FRB4MriL.net
こりゃとんでもない感染数出ちゃうけどいいの?
36: 稼げる名無しさん 2020/02/27(木) 14:14:38.23 ID:TvLeoW6g.net
>>1
先手対応すぎて涙出て来る
先手対応すぎて涙出て来る
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1582775296/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
がしました
どこに何件割り振るかとか。
money_soku
がしました
医療崩壊したら武漢化まっしぐら。体調不良の時は休んで寝れば良い、と社会的に認められるようにしないとね。
money_soku
がしました
肺炎って繰り返すと肺が硬化してきて日常生活に支障が出るしな…
money_soku
がしました
USB担当大臣とか終わってるよなぁ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする