1: 稼げる名無しさん 2020/02/20(木) 23:51:51.64
20日午前のロンドン外国為替市場で、円相場が一時、昨年4月下旬以来約10カ月ぶりに1ドル=112円台に下落した。
中国で新型肺炎の拡大の勢いが弱まっていることを背景に、安全資産とされる円を売る動きが活発化した。
円下落、一時112円台 10カ月ぶり―ロンドン市場
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022001149&g=int
https://i.imgur.com/XZqeclC.jpg
おわた…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ほんと一昨日くらいから久しぶりに大きく動いている相場だお。
ただ急激に動いて突然大ダメージを食らうような相場ではなく、ジワジワ時間をかけて円安に上がっている状況。
なのでうまく乗れた人は凄く利益が出ているかと。
当サイトのコメント欄でも100万以上の利益報告が多数見かけたお。(110円台~111円台前半で200枚ロングと言っていた方、爆益なのかと思うお)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ今回の円安は本当に見た事がない動きだよな。
この円安は本当に大丈夫なのかと不安にもなる。
(一時期1ドル125円(黒田バズーカがあったころ)もあったが、あの頃米国は利上げ中だったしな。)

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2020/02/20(木) 23:52:20.31 ID:IXBmGe490.net
おっとすげー儲かった(´・ω・`)
3: デスルファルクルス(家) [US] 2020/02/20(木) 23:53:41.29 ID:T5dPjYoY0.net
>>2
焼き肉頼む
焼き肉頼む
5: ハロプラズマ(光) [US] 2020/02/20(木) 23:54:18.97 ID:I4OkC+ZB0.net
いやこれどーなんの?
これダメな感じの円安じゃん
日本の信用が落ちまくってるって事だろ
これダメな感じの円安じゃん
日本の信用が落ちまくってるって事だろ
70: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2020/02/21(金) 00:14:57.98 ID:jUUuR1100.net
>>5
いやむしろもっとカモンって感じ、日本企業が外国資産引き上げて純利益ガバガバ上がる時期
いやむしろもっとカモンって感じ、日本企業が外国資産引き上げて純利益ガバガバ上がる時期
111: ヘルペトシフォン(東京都) [RU] 2020/02/21(金) 00:25:59.13 ID:TO+ZIBLM0.net
>>5
まあコロナの対応があれだからなあ
まあコロナの対応があれだからなあ
141: ストレプトスポランギウム(関西地方) [US] 2020/02/21(金) 00:33:25.56 ID:F18zyA1G0.net
>>111
それ
円の信任とは日本人への信任
その日本人がコロナで毀損するなら、円の信任も毀損する
理の当然
それ
円の信任とは日本人への信任
その日本人がコロナで毀損するなら、円の信任も毀損する
理の当然
264: エンテロバクター(大阪府) [US] 2020/02/21(金) 01:40:55.48 ID:H9Xsh5YO0.net
>>5
誘導しなくても円安になってくれてるから助かるだろ
誘導しなくても円安になってくれてるから助かるだろ
8: フィシスファエラ(千葉県) [CN] 2020/02/20(木) 23:54:40.03 ID:ss26Rtdc0.net
有事の円安
9: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US] 2020/02/20(木) 23:55:26.44 ID:PgCdac+G0.net
コロナショックはこれからやろ
どーせズドーンと仕掛けてくるんだろ
仕手はいつも騙してくる
どーせズドーンと仕掛けてくるんだろ
仕手はいつも騙してくる
76: キロニエラ(東京都) [CN] 2020/02/21(金) 00:15:41.38 ID:ITS+rS+10.net
>>9
もうすでに致命傷なんだが
もうすでに致命傷なんだが
10: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [CN] 2020/02/20(木) 23:55:50.40 ID:9B5JThaw0.net
念願の円安じゃんw
11: キサントモナス(中国地方) [US] 2020/02/20(木) 23:56:16.11 ID:jlx05Hgs0.net
円安って珍しくないか?大体何かあるとみんな円買うから円高になるのに
201: テルモトガ(神奈川県) [US] 2020/02/21(金) 01:02:22.20 ID:OU6cRgQu0.net
>>11
大災害で円高になるのは日本の保険会社が海外資産売って保険料に引き当てると思うからかな
今回のコロナは死亡者が増えそうもないからその心配はないな
一方、みんな怖がって経済活動には大きな影響出るだろうから、日本から資金が逃げてる
そんな感じなのかしらね
大災害で円高になるのは日本の保険会社が海外資産売って保険料に引き当てると思うからかな
今回のコロナは死亡者が増えそうもないからその心配はないな
一方、みんな怖がって経済活動には大きな影響出るだろうから、日本から資金が逃げてる
そんな感じなのかしらね
210: エルシミクロビウム(日本のどこかに) [ニダ] 2020/02/21(金) 01:11:50.03 ID:0E57Nmft0.net
>>201
保険会社は日本の会社だけじゃないの
安全資産としての円買いの他金利差利用した円キャリー・トレードの
手仕舞いがあるからなの
保険会社は日本の会社だけじゃないの
安全資産としての円買いの他金利差利用した円キャリー・トレードの
手仕舞いがあるからなの
291: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [NL] 2020/02/21(金) 02:27:11.60 ID:aHObBaNN0.net
>>210
コロナは実態経済にもソコソコ影響ありそうなのに手仕舞いがないのは何故なんだ
コロナは実態経済にもソコソコ影響ありそうなのに手仕舞いがないのは何故なんだ
300: テルモアナエロバクター(ジパング) [FR] 2020/02/21(金) 02:34:47.87 ID:47fkKJqS0.net
>>291
実は大したこと無いから
本当にマジで変な病原体が発生したらこんな事にはならない
実は大したこと無いから
本当にマジで変な病原体が発生したらこんな事にはならない
330: ハロプラズマ(大阪府) [AE] 2020/02/21(金) 03:13:41.91 ID:pHRTyaAK0.net
>>291
コロナでマスゴミが騒ぐほどウイルスやマスク関連の株は仕手化するからな
仕手大好きな日経も大騒ぎよ
実際はそんな大したことない
コロナでマスゴミが騒ぐほどウイルスやマスク関連の株は仕手化するからな
仕手大好きな日経も大騒ぎよ
実際はそんな大したことない

個人的にはあまり大したことないと思えないかお・・・。
中国の工場が閉鎖しっぱなしだし、日本の工場もこれから部品不足で止まる可能性があるお。
今までは大きな影響が出ていなかったけれど、これからは・・・だお。
12: ホロファガ(兵庫県) [US] 2020/02/20(木) 23:56:22.80 ID:gSHH8qc+0.net
輸出につながらないから良いことないな
14: グリコミセス(栃木県) [US] 2020/02/20(木) 23:56:49.15 ID:DahJgleF0.net
いやあ久しぶりの火柱だな
今回損したやつ多そう
今回損したやつ多そう
244: カテヌリスポラ(東京都) [IT] 2020/02/21(金) 01:28:14.82 ID:CfPPoAdd0.net
>>14
日本人はみんな損してるがw
日本人はみんな損してるがw
254: ジアンゲラ(栃木県) [US] 2020/02/21(金) 01:33:19.65 ID:AS6j3Yov0.net
>>244
どういう理屈かしらんけど円安で大儲けしてる日本人たくさんいるぞ
どういう理屈かしらんけど円安で大儲けしてる日本人たくさんいるぞ
15: パスツーレラ(東京都) [ニダ] 2020/02/20(木) 23:56:56.06 ID:veVsuQgl0.net
よく分からんが欧米の格安な輸入食品ばっか食ってる俺は苦しくなりそうだ
16: ホロファガ(大阪府) [FR] 2020/02/20(木) 23:57:33.75 ID:NSArQiH60.net
久しぶりに動いてきたな
20: ストレプトスポランギウム(大阪府) [US] 2020/02/20(木) 23:57:49.18 ID:FgG1r/ay0.net
ドルとユーロが爆買いされてるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも大きく動いている時は本当にチャンスなので、資産大幅増を狙うなら要チェックだお。

現在は1ドル112円台、米株は少し落ちているのにこの円安は凄いなぁ・・・といったところ。
明日の日本時間も新たなコロナウイルス関連の報道が出ると思うがどうなるかな。
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582210311/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
こういう時のハイレバ口座はほんと助かる
最悪ゼロだしな
money_soku
が
しました
よいこと!俺も頑張る!
money_soku
が
しました
一気に稼いでそうだ
money_soku
が
しました
実際は前日までは一定レンジでの上下で固定されてるトレード環境で
たしか午後3時くらいからジワジワ上がり始めて兆候もわからなかったからな
しかもその動きが奇妙すぎたし、原因もわからない
それで戻すと思って損切りが遅れた奴、迷いでポジション取れない奴がほとんどで
運良く元々賭けてて儲けた人の方が圧倒的に少ないよ。何千万円も損とかいる
俺も損切り遅れたが、たしかに大きく動いてはいるのでその後に損分は取り返せた
でもポジションに躊躇して気分的にあまり手が出せない
money_soku
が
しました
もうひと稼ぎできるかな?
money_soku
が
しました
乗客乗員約3700人
延べ検査数3063人
感染者数634人(船内で隔離)
重症者数28人(この時点で下船され病院に運ばれる)
死亡者数2人(80代持病ありとなし)
感染者数から見た重症者割合4.5%、死亡者割合0.32%
乗客乗員数から見た感染者割合17%、重症者割合0.76%、死亡者割合0.054%
船内の対応が完璧だったと見るか、ウイルス培養施設と見るか
完璧ではないがそこそこの対応だと思うので、市中はこの数値より悪いほうに増えると思う
80歳以上や持病持ちが神経質になるのは仕方がないが
たいした事ないと考える人(国)がいるのもわかる
ただ日本経済は消費税に加えて中国が止まっているからこれからどんどんやばくなるはず
と思っていたらS焼かれて円安ですよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃ損してるやつもいるわな
money_soku
が
しました
株とかFX始めてまだ3日目なのにこんなチャンスが来るなんて
種金が少な過ぎて全然乗れん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする