1: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 16:59:41.78
え、なんでだお?
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
現在よく読まれている記事:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289051000.html
GDPマイナス 消費税率引き上げ影響も回復基調 安倍首相
2020年2月17日 16時56分
去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率がマイナスに転じたことについて、安倍総理大臣は衆議院予算委員会の集中審議で消費税率引き上げに伴う一定程度の影響があったとしたうえで、今後も景気は緩やかな回復基調が続くという認識を示しました。
この中で安倍総理大臣は、17日に内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPについて「消費税率の引き上げに伴う一定程度の反動減に加え、台風や暖冬などの影響を受けたことからマイナスに転じた。現時点では、駆け込み需要と反動減は前回の引き上げ時ほどではなかったとみている」と述べました。
そのうえで「消費税率引き上げによる影響や新型コロナウイルス感染症が、経済に与える影響をしっかりと見極めていく。今年度の補正予算の早期執行に努めるとともに、経済の下押しリスクに備えて策定した事業規模26兆円に及ぶ総合経済対策を着実に執行するなど、経済財政運営に万全を期し、やるべきことはやっていきたい」と述べました。
また、安倍総理大臣は今後の景気の見通しについて「良好な雇用と所得の環境に加え、経済対策の効果が発現していくことを踏まえれば、わが国の経済は基調としては、今後とも内需主導の緩やかな回復が継続していくものと考えている」と述べました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、なんでだお?
今回のGDPの数字にいいところは一つもなかったし、今年の6月から消費税還元も終了。
コロナウイルス問題でインバウンドや経済活動に打撃、中国景気悪化の可能性もあり、各国中央銀行のトップも景気悪化を懸念しているんだお?
それに前回ほど落ち込んでいないとのことだけれど、前回の引き上げ時は増税率3%で軽減税率も消費税還元もなしだお?
また季節性のリスクで毎回数字が下振れているようなので、そのあたりも見込んだ経済対策が必要なのでは。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
景気は気からというのはわかるけれど、今までそれがうまくいっていないのでは・・・。
可能であれば減税も含めた大規模経済対策を打たないといけない状況かと。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:00:44.35 ID:t1zzur5R0.net
いったい何を言っているんだ?
4: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:01:10.91 ID:rdNgty6+0.net
嘘つけよ
117: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:15:18.02 ID:vkmSkzyC0.net
>>4
ついてるじゃん。
ついてるじゃん。
414: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:59:30.22 ID:Ph+OciiB0.net
>>4
まあ、嘘だよねw
まあ、嘘だよねw
5: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:01:15.10 ID:l2nIIvRt0.net
5%還元して実質減税になってる期間なのに、マイナス6%w
74: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:07:52.58 ID:/P4oC8ae0.net
>>5
ほんこれ
ほんこれ
130: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:17:28.47 ID:VS9Bv0S80.net
>>5
残念ながら仕入れは10%かかってるんだよ!
小売がいくら還元で減税処理しても意味無し
残念ながら仕入れは10%かかってるんだよ!
小売がいくら還元で減税処理しても意味無し
17: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:02:15.60 ID:eLGmOMwh0.net
すごい好景気だな
20: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:02:35.06 ID:eLGmOMwh0.net
すごく景気がいいからな
21: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:02:58.47 ID:eLGmOMwh0.net
アベノミクス最高
23: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:03:10.36 ID:MCr7BSzz0.net
パンデミックでも回復基調とか言い出しそうやなw
29: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:03:34.89 ID:i6Hsxhva0.net
コロナの追い打ちでリセッション確定じゃね
36: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:04:15.46 ID:37D36kzx0.net
だけど国民は無関心で自民を支持し続ける
そういう病気なんですか?
そういう病気なんですか?
流石に今回のコロナウイルス対応で支持率が下がっているようだお。
各社(読売・ANN・共同)の世論調査ではどれも下落しているお。
どちらかというと与党支持よりな会社の世論調査もこれから出てくると思うお。
37: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:04:24.37 ID:/aXykkFv0.net
>>1
回復基調なんてほど遠いとしか思えない
新型コロナウイルスの影響で、
むしろ去年の10月ー12月よりもかなり急激な暴落していることが現実だろうに
回復基調なんてほど遠いとしか思えない
新型コロナウイルスの影響で、
むしろ去年の10月ー12月よりもかなり急激な暴落していることが現実だろうに
49: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:05:54.85 ID:OAnyoPps0.net
何をどう理解したらそういう結果になるw
56: 稼げる名無しさん 2020/02/17(月) 17:06:25.41 ID:eY8AqiYu0.net
これあかんやつや、、
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581926381/
コメント
コメント一覧 (60)
ほんとウヨ共は報われねえなwwwww
money_soku
がしました
まぁ信じられないからお金使わんと貯めとこ
money_soku
がしました
株価はアメリカ次第だけど、少し転けたら日本は一気にこけそう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自転車暴走族の増加、危険運転当たり前の運転手、
普段旅行していた人が行かなくなった(武漢以前)
経済指標も大事だけど身の回りで乱暴な人が増えたり余裕がなさそうな人が増えたら
景気が悪化しているよ
money_soku
がしました
春節で中国人大歓迎! とか、もう滅茶苦茶。
今、言えることは、安倍政権や支持者の言うことを信じると、ろくなことにはならないってことだ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中央銀行に株買わせりゃそりゃ上がる
企業利益が上がってないのに上がるのがおかしいんだけど、国が買い続けてるうちはまだ大丈夫。
で、いつまで買い続けるんだ
money_soku
がしました
しかも売れ筋が軽自動車
国民の所得がそれだけ低くなっているんだよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それで、コレ。
ろくなこと無さすぎ。
それはともかく安倍政権、消費税増税に新型コロナで、日本を本当にぶっ壊すつもりだろ。
money_soku
がしました
首相公選制ならも少しましかもしれない。
money_soku
がしました
こりゃあ、この国は一回死なないとアカンやつか…
money_soku
がしました
世界の工業地域ヨーロッパが戦争で疲弊して、アメリカ最強だった20年代から、
株暴落→産業恐慌→政府のクソ対応で銀行連鎖倒産の最悪期の1933年までの政権対応を見ると
極東のどこかの国もこんな事あった気がする…その国は歴史に学べないんだなと。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ギリギリ年商1000万超えるIT系フリーランスの知り合いとか、泣いてたわ
money_soku
がしました
そりゃ日本もダメになるよ
money_soku
がしました
次回は維新に入れる
維新もダメなら、N国党に入れるか白紙票にする
money_soku
がしました
money_soku
がしました
アベノミクスは応援してたのに
今はただ権力にしがみついている老害
money_soku
がしました
第二次安倍内閣が発足してしばらくは人気絶頂だったというのに、当時の支持者からも見放されてさ
それも自業自得だから同情はせんよ
money_soku
がしました
ちょっと楽しみ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
・経済再生なくして財政健全化なし!
→と言って、デフレ中に消費税増税という最悪の緊縮財政を実施。経済再生のはずが国民の実質消費を右肩下がりで下げる。
・TPP反対!
→と言って、なんとTPPを推進した上に日米FTAまで推進。
・消費税増税分は全額社会保障の充実と安定化に使う!
→と言って、消費税増税後になんと社会保障予算を削減。
・デフレ脱却!
→と言って、全くデフレ脱却できないどころか緊縮財政でデフレ促進。
・瑞穂の国の資本主義!
→と言って、農業保護を強化するどころか農産物の関税を引き下げたり種子法を廃止したり水道民営化で日本の農業のみならず農業を支える水までも破壊する。
・地方創生!
と言って、地方交付税をバッサリ削減した上に公共投資を首都圏に集中して地方経済を破壊。
・国土強靭化!
→と言って、民主党政権時代よりも公共投資を減らして自然災害に脆弱な国造りを推進。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする