1: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:32:53.61
新型ウイルス 神奈川県在住の自治体職員30代日本人男性感染

厚生労働省によりますと、神奈川県に住む自治体職員の30代の日本人男性が、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

男性は今月10日の午後3時ごろにクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染が確認された患者を病院に搬送していたということです。

その日の夜に発熱し、14日医療機関を受診しウイルス検査を実施した結果、感染が確認されました。

搬送時間はおよそ40分間で、この際、男性はゴーグルやマスクを装着していたということです。

厚生労働省は、搬送から発熱するまでに数時間しかたっていないため、患者の搬送が感染の原因となった可能性は低いとしています。

本人からの申告では今月11日から13日までは勤務しておらず、渡航歴も無いということです。

2020年2月14日 22時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012286511000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

■他ソース
【速報】神奈川県の30代男性が新型コロナ感染 ゴーグル着用でクルーズ船の患者搬送
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1228316271214657537
【速報】クルーズ船から“新型コロナ”患者を搬送した横浜市消防局員(30代男性)の感染を確認
https://twitter.com/tbs_news/status/1228317243722780673

■関連スレ
厚労省「患者と接触してから数時間での発症例なし→搬送業務で感染とは考えにくい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581689270/

★1が立った時間 2020/02/14(金) 23:07:28.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581689248/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ダイヤモンド・プリンセス号で感染したのではないとしても、次々発症しているようだお。
 やはり潜伏期間は2週間以上あって、その前に感染したのでは。
nn
春節あたりで感染したのかもな。
まぁ何にせよ大変なことになった。。。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:33:17.71 ID:heWEssFv0.net
直ちに空気感染とは言えない

5: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:33:29.90 ID:QlMvuxUS0.net
若者はかからないって言ってたやつ出てこいよ

6: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:33:43.74 ID:VtOVu+qg0.net
もう既に・・・・手遅れ

573: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:51:37.02 ID:l4D75+EW0.net
>>6
★新型肺炎:時系列

1月09日 【WHO】「渡航制限は不要」と発表

1月18日 東京都内タクシー運転手が屋形船での新年会参加
   屋形船従業員は以前に中国湖北省からの観光客と接触していた

1月22日 【WHO】「緊急事態」判断保留
1月22日 タクシー運転手の義理母である80代女性が体調悪化、倦怠感が続く(神奈川県在住)

1月23日 北朝鮮、中国客の入国停止措置
1月23日 【WHO】「緊急事態宣言見送り 「新型コロナウイルス―人からの感染は限定的」
1月24日 中国の春節大型連休が開始

1月29日 都内タクシー運転手が発熱を訴え病院受診
1月31日 【WHO】「緊急事態」宣言、ただし渡航・貿易制限は勧告せず
2月01日 タクシー運転手の義理母・80代女性が「肺炎」と診断され、入院

2月07日 【WHO】クルーズ船対応で日本に注文 「乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
2月12日 【WHO】「クルーズ船の入港拒否は根拠に基づかない」 日本などの対応を批判

2月12日 神奈川の80代女性、呼吸状態が6日から悪化していたが危篤状態になり13日に死亡
2月14日 【WHO専門家】「いま一番、世界中が心配しているのは日本だ」
2月14日 横浜港接岸のクルーズ船から80歳以上の高齢客11人が日本国内へ下船開始
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200214004162_comm.jpg
AS20200214004162_comm



636: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:54:00.63 ID:93/LhGrV0.net
>>573
その一覧にあるWHOのコメント
公式見解か職員の発言かを分けないと駄目だよ
 
これは日本政府の初動
https://i.imgur.com/n9rG3Dd.jpg
n9rG3Dd



649: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:54:27.30 ID:G0/pKc0N0.net
>>573
中共とWHOが全面的に悪やわ
ふざくんな

737: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:57:22.85 ID:Hcv04syV0.net
>>573
1月26日
厚労省「我が国では人から人への持続的感染は認められていません」ってのも加えて(´・ω・`)

10: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:34:08.43 ID:on2+umOA0.net
フルアーマーでも感染するのか?

26: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:34:45.79 ID:ikbjWmr80.net
ワイもそう思います

厚労省「患者と接触してから数時間での発症例なし→搬送業務で感染とは考えにくい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581689270/

59: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:36:10.84 ID:Y+lgb7GP0.net
>>26
いずれ発症したんだろうけど、搬送がトリガーに
なったんじゃないかな

106: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:37:53.67 ID:E6jDnqlB0.net
>>26
俺もそう思うけど
万が一搬送時に感染して発症だったとしたら
誰も搬送役なんてしたくないわな

31: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:35:01.66 ID:qTB2UPMH0.net
その日に発症は無いだろ
その前に貰ってる

42: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:35:33.84 ID:uDL7KY4Z0.net
言うて中国はまだ不潔な地域とかもあるだろうから…とか思ってたのにな
清潔な先進国とか関係なかったな
感染力つよすぎ

43: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:35:36.43 ID:/jrkhVE10.net
俺、明日以降の速報が怖いよ

66: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:36:24.37 ID:ppCVtD+u0.net
>>43
そうだね…

168: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:40:10.13 ID:E6jDnqlB0.net
>>43
報道番組の少ない土日に情報ぶっ混んで来そう

49: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:35:44.76 ID:lsRMElhm0.net
やっぱりペットボトル被るしかない

53: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:35:51.67 ID:Yx2JAMzO0.net
今年の流行語大賞
「大丈夫です。ただの風邪です」
日本に今年の年末があれば、だが

78: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:36:54.49 ID:zF+C33Gw0.net
それより前に感染してたのが事実なら
知らずにコロナ患者を救急で搬送していたってことに

80: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:37:01.30 ID:DeqJfLLG0.net
コロナ

強すぎwwwwwwwww

82: 稼げる名無しさん 2020/02/14(金) 23:37:03.27 ID:kleionzr0.net
完全に次のフェーズに移ったな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ フローラルソープの香り




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581690773/