1: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:04:08.42 0.net
フリーマーケットで自分が1台しかないテレビを100ドルで売ろうとしました
すると向かいの店で80ドルで全く同じ質のテレビが1台売られていました
さてあなたはどうやって自分のテレビを売りますか?
一応模範回答はあるんだけど出たらレスするね
すると向かいの店で80ドルで全く同じ質のテレビが1台売られていました
さてあなたはどうやって自分のテレビを売りますか?
一応模範回答はあるんだけど出たらレスするね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
在庫リスクを考えないでいいなら向こうが売れるまでそのままにしておくかお。
早く売りたいなら同じ価格にする・・・か、20%も値下げをするなら販路を広げる(フリマ以外でも売ってみる)事も考えるかお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
配送などのサービスでやってみるかなー。
完売を目指すのであれば値下げする。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:06:45.31 0.net
向かいの店のを破壊
5: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:07:03.08 0.net
日本語がおかしい
7: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:08:03.38 0.net
向かいのテレビを80ドルで買い自分の店で100ドルで売る
9: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:08:45.47 0.net
>>7
正解!やるねぇ
正解!やるねぇ
14: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:10:05.09 0.net
>>9
経営者なので
経営者なので
62: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:42:08.97 0.net
>>14
転売屋が経営者名乗ってらw
転売屋が経営者名乗ってらw
16: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:10:23.23 0.net
>>7
まあそれだろうけど
80ドルで向かいの店から仕入れたのなら
2台を90ドルずつで売っても手元には+100ドルになるね
まあそれだろうけど
80ドルで向かいの店から仕入れたのなら
2台を90ドルずつで売っても手元には+100ドルになるね
28: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:14:16.24 0.net
>>7
向かいの店を潰すのかと思った
向かいの店を潰すのかと思った
45: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:21:42.05 0.net
>>7
これが正解なら経営ってよりも
ハーバードとかで教えてるM&Aって感じだな
これが正解なら経営ってよりも
ハーバードとかで教えてるM&Aって感じだな
確実に売れる商品であればそうだろうけれど・・・。
実際は長期間在庫を抱えるリスクが出てくると思うお。
8: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:08:44.87 0.net
フリーマーケットで自分が売ろうとしました1台しかないテレビを100ドルで
18: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:10:33.80 0.net
相手が売れるの待って100ドルで売る
僕はこれかお。
19: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:11:04.85 0.net
向かいの店の80ドルのテレビを買って自分のところで100ドルで売る
21: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:11:29.55 0.net
正しい日本語が書けないのにすごい上から目線でびっくり
22: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:12:10.26 0.net
経済学はこういう風に問題を単純化したモデルで考えるから実践で全く役に立たない学問と言われる
25: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:12:59.69 0.net
いまどき誰が中古のテレビなんて買うんだよ
27: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:13:37.01 0.net
談合して2人で100ドルで売る
32: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:15:06.27 0.net
談合するなら150ドルで売れるだろ
34: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:15:51.39 0.net
なんで100ドルで絶対売れる前提なん
35: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:15:56.60 0.net
向かいの店で80ドルで売れていなかった商品をわざわざ買って
在庫増やして大丈夫なのか
結局60ドルに下げてやっと2台共に売れましたみたいになりそう
在庫増やして大丈夫なのか
結局60ドルに下げてやっと2台共に売れましたみたいになりそう
37: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:16:34.37 0.net
このモデルじゃ他から買えない在庫は増えないというのが前提になる
だから実践じゃ話にならない
だから実践じゃ話にならない
39: 稼げる名無しさん 2020/02/11(火) 20:17:29.12 0.net
不要な在庫抱える馬鹿いるかよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
時間が長くあるならお客さんと仲良くなって買っていただくお。
営業をやっていた時はそういう手も使えたので。
まぁそれが出来るならそれもありかなー。
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1581419048/
コメント
コメント一覧 (44)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
広州市と深セン市、個人資産収用を緊急立法「実質上、軍の管理下に置かれる」
これマジ?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
前の店が男ならば、だが
俺なら可愛い女の子に声をかけて、売れたら10か20ドル払う約束で110、120ドルにして、売る。
売りの言葉は幸運のテレビw 買った人には良いことがある(かも)、と。
買ってくれた人へのサービスとして、占いもつけて。
もちろん、運勢爆上げの話しかしない。これで男の客に売れること間違いなし!
(まあ、世の中そう簡単にはいかないものだが。)
money_soku
がしました
同質だけど別商品なんだろ?
同質なのになんで高いの?と思わせたら勝ちだろ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
って品薄商法してる可能性も考えろよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
80ドルで同質の物が買えたのを知ってるのに100ドルでは買わないだろう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
派手に商品を展示して相手の店より先にお客の目に留まるようにすれば割高でも売れる可能性はある
money_soku
がしました
money_soku
がしました
いくつかの解をだせて、かつちゃんと使い分けれる人がホンマの経営センスがあるってやつだと思って?
money_soku
がしました
それを答えとした問題を後から作り広める手法
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
またすぐ補充されるぞ
money_soku
がしました
俺なら出品者数と回転率で考えるな。
過去1月で何人出品しててどれくらいの数が売れてるか計算して値付けする。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あるいは、日本のフリマでドル表示を掲げて売るとはドル圏内の外人相手か?米軍基地か?
money_soku
がしました
値段は100ドルよりあげる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
買った直後から倍で売ったり、10倍くらいの値段で売り出したり、先に払わせて持ち逃げとか
普通に色々有ったな。
money_soku
がしました
コメントする