1: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:27:49.75 ID:eu9A0SS70.net
インデックスでチマチマ増やすんおもろないがな

2: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:29:45.94 ID:g8PZ4uyr0.net
にーさええんか?

3: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:31:28.89 ID:eu9A0SS70.net
>>2
つみにーやっとけば資産形成できる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そんなことよりコレ。
Twitterで画像検索をすると・・・。

yaruyara_niyari
 おい、被害を拡散するのヤメロ。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:32:16.44 ID:fO0evixc0.net
米国にしろ

5: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:32:42.56 ID:eu9A0SS70.net
>>4
何買ったらええかわからん

6: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:32:46.13 ID:g8PZ4uyr0.net
積立の場合、受け取れるタイミングはいつ?

11: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:34:08.38 ID:eu9A0SS70.net
>>6
別にいつでも解約できるけど長期で持たなあんま意味無いで

7: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:32:57.06 ID:wb5dv/Sf0.net
インデックス1億円分買えば解決やろ

8: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:33:14.18 ID:ifphtuHS0.net
つみにー10年フルでやったらそれだけで400万+αやからな

9: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:33:46.01 ID:ethgokqe0.net
NISAのちょっとだけの利益に満足できない人が個別に手を出す
9割は損をする世界だからよく深くなりすぎないようになる

14: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:34:30.49 ID:jwWL1Ql20.net
>>9
いまは9割も負けているような環境じゃないだろ

26: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:38:53.10 ID:ethgokqe0.net
>>14
過去株式投資をした個人の話をしてるんだよ
一時的に勝ってても出口戦略を決めてないからみんな負けてんだよ

15: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:34:39.24 ID:eu9A0SS70.net
>>9
絶対そうなんよな
分かってる、分かってるんや
ワイは個別には手を出さんぞ

13: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:34:28.01 ID:M0taUbFya.net
何も考えずにほったらかしの何が悪い

16: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:36:29.72 ID:ifphtuHS0.net
ワイは仮想通貨のネムくんに100万くらいぶちコンドルで
18万枚でネムの強化版のシンボルがただで18万貰えるから36万枚のアドバンテージがあるで🥴

18: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:37:35.90 ID:eu9A0SS70.net
>>16
仮想通貨なんかようやるわ
2年前くらい流行った時やってたけどもうやらん

22: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:38:17.75 ID:ifphtuHS0.net
>>18
未来はどうなるかはわからない

20: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:37:45.59 ID:nQI1s0wg0.net
>>16
XEMってアレ上がるんか?
去年一時期9円代ぐらいまで上がったけどその辺以降アカンし

17: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:37:28.52 ID:MdwTK2U10.net
金の確認するのが楽しくなってまう

21: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:37:57.82 ID:eu9A0SS70.net
>>17
わかる
毎日基準価額チェックして一喜一憂しちゃう

19: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:37:45.32 ID:ifphtuHS0.net
現金貯金を60万に固定して残りは全部投資ブッパってどう思う?

23: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:38:35.99 ID:wb5dv/Sf0.net
>>19
60万も使わんやろ
15万だけでいい

24: 稼げる名無しさん 2020/02/05(水) 16:38:40.69 ID:eu9A0SS70.net
大暴落きたタイミングでぶち込むぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 マジレスすると自由にやるのが一番だお!
 積立NISAは今のところ安定していて資産形成向けだけれど面白味は(個人的には)なし!
 個別株は面白いし、大きく儲けられるかもだけれど損が出る人も!
 目的に合わせて色々とやってみるのがいいと思うお!
yaruo_warai



現在よく読まれている記事:






引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580887669/