1: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 18:56:59.54
軽減税率導入などを追い風に成長が続くフードデリバリー市場。活況を背景に、自分たちで料理を届けられない飲食店の配送を代行する「Uber Eats」や「楽天デリバリー」などのデリバリーサービスが事業を拡大している。
最大勢力は、出前を展開する飲食店とユーザーを仲介するポータルサイトを運営する「出前館」だ。2016年に飲食店のフードデリバリーを代行する「シェアリングデリバリー」事業を始めて以来、急拡大を続けており、今や配送拠点数は247カ所、加盟店も2万を超える(2019年12月末時点)。
一方で、直営の配送拠点と直接雇用の配送員が増えたことで、人件費などの販管費が増大。前2019年8月期は、売上高66.6億円に対して3900万円の営業赤字を計上。今2020年8月期も同様の先行投資が重なり、営業赤字は15億円にまで拡大する見込みだ。
2020年に入ってからの株価も1000円前後で推移しており、2019年8月期の決算が発表された2019年10月10日以前の水準(1500円前後)と比べると冴えない。
フードデリバリーはこれからどうなるのか。出前館の中村利江社長に聞いた。
以下ソース先で
2020年2月8日 5時10分
東洋経済オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17785530/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26464_1635_ab9b17e59b0013d1fc601b40d0ee87f8.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ、僕かなりヘビーに使ってるのに・・・。(ゴッドランク)
赤字だったのかお?

割と近場の店が多いので出前を使わずに食べに行くかとなってしまう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 18:57:58.94 ID:Hfco6vF+0.net
出前館Amazon払い使えるし結構使ってるのに
8: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 18:58:53.63 ID:kTZIYWFv0.net
キャンペーン
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした

出前館キャンペーンは本当に凄かったお。
9: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 18:59:00.69 ID:Kz3Q1wtO0.net
頑張って貰いたいね
16: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:00:54.77 ID:FisdXMnf0.net
昔使ってたわぁ
17: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:01:02.87 ID:T+V0qn4z0.net
出前館の吉野家見てみ
そりゃ無理だわってわかる
そりゃ無理だわってわかる
20: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:02:30.78 ID:/fG4jx3/0.net
これ、店舗経営がわからするとバイトの配達員雇うのとこう言うシステム使うのだと経費にどれくらい差が出るもの?
あんま変わらんならバイトの配達雇った方が他の雑用も頼めて便利じゃね?
あんま変わらんならバイトの配達雇った方が他の雑用も頼めて便利じゃね?
23: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:04:16.57 ID:dRM8ygeA0.net
1万キャッシュバックでだな
25: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:05:09.76 ID:KRUdT/dG0.net
Uberはこのところ良く見るけど
出前館とか一度も見たことない
出前館とか一度も見たことない
30: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:08:40.99 ID:w7T1pr7d0.net
>>25
逆
ウーバーなんて見ないけど
こいつのバイクは見る
配達事業で独立してたのかよ
なんで出前館のシール貼ってるバイクがあるのかわからなかった
各店にいる従業員(バイト含む)が配達していると思ってたから、
あれは食べログとか、ぐるなびのシール程度の意味合いかと
逆
ウーバーなんて見ないけど
こいつのバイクは見る
配達事業で独立してたのかよ
なんで出前館のシール貼ってるバイクがあるのかわからなかった
各店にいる従業員(バイト含む)が配達していると思ってたから、
あれは食べログとか、ぐるなびのシール程度の意味合いかと
26: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:05:10.24 ID:WH0d8tek0.net
つーか東京だけなら成功したと思うけどね
最高条件の東京を基準にしたのがアホだった
最高条件の東京を基準にしたのがアホだった
28: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:06:45.17 ID:PsWjoT3k0.net
え、出前館自体が配達してんの?
アプリの使い勝手が悪くなっての赤字なら納得
アプリの使い勝手が悪くなっての赤字なら納得
31: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:08:42.56 ID:TTavVyYq0.net
結構使ってるけど

個人的にはヘビーユーザーにもっといい特典が欲しいなと思うお。
34: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:09:15.78 ID:cDqXQvs60.net
出前館って、ただのデリバリーやってるお店の仲介屋だと思っててわ。
事業変化させたのかね?
事業変化させたのかね?
38: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:11:15.67 ID:R/sKpvVf0.net
確かに店は全然違うのにサイドメニューの写真や値段も一緒で不思議だったのだ
39: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:11:15.90 ID:csaj0O6S0.net
一件3000円くらい貰わなきゃ儲からないだろ
127: 稼げる名無しさん 2020/02/09(日) 04:59:20.16 ID:IZQERm9F0.net
>>39
宅配ピザのテイクアウトとデリバリー見てるとそれくらい貰わんともたんだろうな
宅配ピザのテイクアウトとデリバリー見てるとそれくらい貰わんともたんだろうな
47: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:16:12.24 ID:GCv0/7ff0.net
出前なら直接店に電話したほうが早いもん
59: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:26:31.16 ID:o+UyaKQq0.net
出前館は良く使っているのだけれどなぁ
64: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:31:26.68 ID:vCdI4I0l0.net
えー、よくお世話になってんだけどなー
今日もこれからピザ頼もうと思ってたとこだ
今日もこれからピザ頼もうと思ってたとこだ
70: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:32:57.90 ID:5AVrN4cI0.net
景気悪いっすね
75: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 19:37:49.69 ID:wBX05Dla0.net
使わなくなってから1年以上だがたぶんメールのひとつも来てないな
やる気ないんじゃない
やる気ないんじゃない
89: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 20:05:38.09 ID:MEVMemgc0.net
まあ一時的なものだろう
出前館は人員をきちんと選別固定化してるから姥イーのようなことにはならない
最終的には最大勢力になるだろう
出前館は人員をきちんと選別固定化してるから姥イーのようなことにはならない
最終的には最大勢力になるだろう
96: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 20:24:27.83 ID:QzMzRx5W0.net
デリバリーサービス界の楽天みたいなもんだからな、ただのポータルサイト
アマゾンのようにデリバリーは出前館が独自に行わなきゃ意味ないし、その上で送料も無料にする必要がある
アマゾンのようにデリバリーは出前館が独自に行わなきゃ意味ないし、その上で送料も無料にする必要がある
113: 稼げる名無しさん 2020/02/09(日) 04:06:06.72 ID:y14qRMHL0.net
楽天デリバリーしか使ったことがないわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581155819/
コメント
コメント一覧 (9)
特典つけてたりするし
money_soku
が
しました
そんなんで薄利多売しても儲かるわけもなくって感じ
money_soku
が
しました
ウーバーは宅配員が苦手だから、出前館に頑張ってほしい
money_soku
が
しました
かくいうワイはゴールドランクだけど、
こんなものに頼らず、カロリー計算込みの自炊のほうが健康には良いとは思う。
筋トレしてたらなおさらね。
まぁ、休みの日とか家から出たくなくて、ついつい使っちゃうんだよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
時給1000円の応募者を選別って大変だな、マックとかのデリバリーは1300越してるぞ。どういうのが応募するんだ?
money_soku
が
しました
客が飯食う回数には限りが有るんだから
必然的に需要はすぐに頭打ちになる
なんで儲かると思ったのか小一時間問い詰めたい
money_soku
が
しました
コメントする