kanemochi













1: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:54:32.58 ID:/3Ovd6/hM.net
人の下でサラリーマンとして働く以上の収入を得たい

2: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:54:42.76 ID:/3Ovd6/hM.net
都内のタワマン暮らしで高級外車乗り回せるくらいのレベルや

3: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:54:57.80 ID:/3Ovd6/hM.net
官僚になって天下り退職金とか言うけど年取ってそんなに金持ちになって何になるんやって思うわ
20代30代で億という金を集めたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 マジレスすると起業して余計な事を考えずにひたすら働くこと、資金が余っているなら人を雇って会社規模を大きくするか投資するかかお。
 年収億の世界は大変かもしれないけれど、数千万の世界なら現実的だお。
yaruo_uunn





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ちなみに年収億は一人ではかなり厳しい。
 会社規模がかなり大きくなるか、トレーダーとして大成功するしかないと思うな。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:55:38.08 ID:/3Ovd6/hM.net
マジでワイレベルの低次元な人間が残りの人生やり直す方法言うたら金しか無いと思うねん

7: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:55:42.70 ID:7ENqOuni0.net
治験

8: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:55:49.65 ID:0oaMdSkwd.net
これはスロプー

11: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:56:36.90 ID:/3Ovd6/hM.net
>>8
ならサラリーマンのがマシやろ
そんな稼げん

17: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:57:51.39 ID:0oaMdSkwd.net
>>11
都内なら月50~行けるやん
税金もかからんし

23: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:59:06.26 ID:/3Ovd6/hM.net
>>17
50くらいならこのままサラリーマンになっても稼げるわ
額以上に社会的地位が低すぎるわマジで乞食と同じレベルやん

33: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:01:08.96 ID:sDOa3npd0.net
>>23
こどおじが逆転狙ってるんかと思ったんやすまんやで
前澤レベルなら数年働いて人脈広げてから起業したらええと思うで

9: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:55:49.91 ID:IlxErkcz0.net
尖ったセンスがない限り無理

10: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:56:19.04 ID:OQWWHHhPa.net
起業すれば?

13: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:56:47.38 ID:5o8kczvsF.net
起業する。

働きながら投資する

15: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:57:15.77 ID:N3mokkm70.net
FXフルレバや

18: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:58:09.18 ID:8pzikH+SM.net
金持ち界最弱のワイが教えたるわ
それはなまず


ここから先は有料会員登録してください

19: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:58:14.78 ID:/3Ovd6/hM.net
旧帝工学部でこのまま卒業すれば年収800万円くらいは硬いけど人より数百万年に稼いだところで結局ワイはワイであることに気づいてしまったわ
結局人生変えるには金しかないやろ

21: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 12:58:30.25 ID:6S81G7v40.net
金持ちじゃなくていいから働きたくない

42: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:06:17.60 ID:vH0YvQdt0.net
>>21
これ

44: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:08:51.23 ID:TreAF0PFd.net
>>42
プレス工場で働いてすぐ両腕飛ばせば
障害年金やら生活保護で一生怠けれるで

29: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:00:23.11 ID:/3Ovd6/hM.net
今大学3年や
院進するからそれ含めた3年間でなにかしたいんや

30: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:00:31.91 ID:P+3dlkI8d.net
投資しろ。株か不動産や

31: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:00:47.96 ID:BF317qV/0.net
サラリーマン越えたいなら起業しかないやろ

38: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:04:46.52 ID:/3Ovd6/hM.net
>>31
ワイの父方の親戚がみんな会社やっとるんやけど軒並み上手くいっとらんから怖いわ
多分ワイ血筋的に商才ないで

32: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:01:00.87 ID:PDCCcgoq0.net
日本なら起業しなきゃ無理だと思うで
それくらい日本は金が稼ぐのが難しい国

34: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:01:40.53 ID:/3Ovd6/hM.net
投資も調べたけどFXなんて競馬競艇みたいなんと大差ないし株式投資するには持ち金が足りないわ
まぁ起業するにしても同じこと言えるけど

003mini


 厳しい意見になるけれど、それなら無理だと思うお。
 年収数千万の世界でもそんなに甘くないお。

39: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:05:34.87 ID:RLow294C0.net
リスクが怖いならサラリーマンやってろ

40: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:05:35.07 ID:SCJIjELza.net
大金持ちの親の元に生まれるまでリセマラ続行するのが確実
練炭がええぞ

46: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 13:09:55.88 ID:P0+xGY5VM.net
積立ニーサ、楽天証券andカード、全米株式、誰でも余裕でお金持ち

008mini


 安定して積み立てたいのであればこちらだと思うお。
 ただ元本割れリスク(換金したい時に評価額が下回っている)がある事は忘れずに。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku







現在よく読まれている記事:






引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580010872/