1: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:42:17.37
世帯年収が200万円未満の男性のうち、習慣的にたばこを吸っている人の割合が3人に1人以上いることが分かりました。
厚生労働省が習慣的に喫煙している人の割合を調べたところ、昨年度は17.8%となり、10年間で4%減少しました。世帯年収別に喫煙している男性の割合を見てみると、年収600万円以上が27.3%、年収400万円以上600万円未満で29.4%、年収200万円未満では34.3%となり、年収が低くなるにつれて喫煙率が高くなっていることが分かりました。また、年収が低い人についてはこの1年間に健康診断を受けていない人や歯の本数が20本未満である割合も高かったということです。厚労省は「年収によって健康格差がまだあり、今後の施策に生かしていきたい」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200115-00000009-ann-sociリンク切れだったので追加ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000173753.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
低所得の3人に1人が喫煙者かぁ・・・。
ってあれ?3人に2人は低所得ではないのでは?

健康に関しては悪影響があると思うが、生涯医療費に関しては喫煙者のほうが少ないという都合の悪い研究結果も出ているしな。
過去記事(こちらに論文リンク):喫煙者はガンになるから医療費圧迫する←これ完全に的外れだよな
煙草はWHO絡みで世界的に規制が進みつつあるが、WHOは大麻の医療的価値を認める等もしているので、何かしら利権もあるのかなとも。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:43:17.19 ID:yVJ1qbEt.net
バカだから貧乏人
バカだから喫煙者
なんの不思議もなかろう
バカだから喫煙者
なんの不思議もなかろう
43: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 22:22:08.05 ID:pmKBZX/H.net
>>2
わかるー
いまタバコ吸いながらレスしてる自分を振り返ると
わかるー
いまタバコ吸いながらレスしてる自分を振り返ると
177: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 11:56:40.21 ID:9BQyFQma.net
>>2
頭は関係ない
タバコは本当に精神安定に欠かせないし、長生きしたいとも思わなくなるから、選択的にタバコを選んでいる
頭は関係ない
タバコは本当に精神安定に欠かせないし、長生きしたいとも思わなくなるから、選択的にタバコを選んでいる
182: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 12:15:44.14 ID:RwpA9A+Z.net
>>177
個人的見解だが、
タバコや酒ごときで安定するような精神でありたくない
ちなみにどっちも辞めた
タバコは結婚時の約束で
酒は上記の理由から
個人的見解だが、
タバコや酒ごときで安定するような精神でありたくない
ちなみにどっちも辞めた
タバコは結婚時の約束で
酒は上記の理由から
3: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:43:19.52 ID:KM/Rm7tS.net
>>1
低所得者の男性の、何人に1人がパチンコしてるんだろう?
低所得者の男性の、何人に1人がパチンコしてるんだろう?
65: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 23:00:31.73 ID:QuxwYslB.net
>>3
うちの会社は高年収でもパチ依存多数いる。それもわりと職位が高め。
某自動車製造業。
うちの会社は高年収でもパチ依存多数いる。それもわりと職位が高め。
某自動車製造業。
4: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:44:32.89 ID:Q0A1isyD.net
金持ちだからタバコ吸うんだろ?
あんな500円もする葉っぱなんか金持ち以外誰が吸うんだ?
あんな500円もする葉っぱなんか金持ち以外誰が吸うんだ?
127: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 07:29:29.49 ID:G77kIX7O.net
>>4
あんな金を捨てるようなもの、
まともなアタマがあればやらない
それがないから吸ってるんだしだからこそ貧乏
パチンコと同じ原理
あんな金を捨てるようなもの、
まともなアタマがあればやらない
それがないから吸ってるんだしだからこそ貧乏
パチンコと同じ原理
174: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 11:44:38.13 ID:xziFjSrr.net
>>127
まだパチンコは楽しめるからいいだろ
宝くじの方こそ意味不明だよ
まだパチンコは楽しめるからいいだろ
宝くじの方こそ意味不明だよ
199: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 12:53:22.75 ID:HTj62a+U.net
>>4
金ないからまともな娯楽がない。行き着く先は酒タバコ
金ないからまともな娯楽がない。行き着く先は酒タバコ
7: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:50:59.28 ID:ppHYkCR8.net
タバコ吸える奴は低所得じゃねーよ
8: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:55:42.44 ID:oGAcLJ0s.net
低所得者が吸えるならまだ安すぎるわ
1箱1000円にしろ
1箱1000円にしろ
240: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 19:01:12.52 ID:KfCOtGE9.net
>>8
まさにこれ
毎年上げろ
まさにこれ
毎年上げろ
10: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 21:57:01.28 ID:PeLs8W95.net
3人に2人が非喫煙者…
72: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 23:45:27.86 ID:baKINWah.net
>>10
…普通、そう読むよな
…普通、そう読むよな
181: 稼げる名無しさん 2020/01/16(木) 12:15:37.53 ID:xziFjSrr.net
>>10
一般の喫煙者は56人のうち10人だから
一般の喫煙者は56人のうち10人だから
16: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 22:02:09.35 ID:LnnLUlZu.net
いいじゃないか、貧乏人だってちゃんと たばこ税を払ってくれてるんだ
20: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 22:04:46.16 ID:8j9rxHX/.net
喫煙者は10年早く死ぬ
年金を払って受け取らないなんて最高の愛国者じゃないか
年金を払って受け取らないなんて最高の愛国者じゃないか
25: 稼げる名無しさん 2020/01/15(水) 22:09:26.37 ID:1veih/Qq.net
大差ねーじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういや管理人は煙草は?

ちなみにシガーのみでシガレットはやってない。
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1579092137/
コメント
コメント一覧 (37)
3人に1人は十分大きいよね
そもそもの喫煙者が減ってんのに
money_soku
が
しました
誰にも迷惑かけずに家の中で締め切って吸ってても(外では一切吸わない、仕事中も)ボコボコに貶される気分は非常に悪いものだし
money_soku
が
しました
どちらにせよ喫煙者の税収<医療費(未熟児含む)・火災原因の損失になっている現状、
政府としては喫煙者は減ってほしいわな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヴェポライザーなんか気になるような匂いもないし肺の負担もほぼ無さそう
money_soku
が
しました
歩きヤニカスに遭遇しなくなるまでタバコ勢上げ続けろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いずれにせよ汚い言葉使う奴は喫煙者、非喫煙者のどちらにせよ煙草よりも害だ
money_soku
が
しました
煙臭い体で俺の周りをうろちょろする奴も許さん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持ちも観てるとかそういう見苦しい論点反逸らしはやめろ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年収めっちゃ高いはずの外コンに喫煙者の知り合いが多いから
money_soku
が
しました
>ってあれ?3人に2人は低所得ではないのでは?
ここだけ読むと
「低所得者の3人に2人は非喫煙者」は成り立っても
「喫煙者の3人に2人は高所得者」は成り立たないけど
元記事には喫煙者の年収比率出てる
高所得者、中所得者、低所得者で大体均等だから喫煙と所得の関連性は薄いと
money_soku
が
しました
元記事自体も低所得者や喫煙者へのバッシングというよりは年収や教育による健康情報へのアクセスに差があるような含みを感じますが
money_soku
が
しました
ということを周知すれば喫煙者は減る…かなあ?
money_soku
が
しました
コメントする