1: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:05:54.70
【北京時事】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染者は1日、中国本土で1万1000人を突破した。中国政府の同日午前0時(日本時間同1時)時点の集計で前日より2102人増え1万1791人となった。
死者は湖北省で45人増えたほか、重慶市でも初めて確認され259人。感染が疑われる例も1万7988人に達した。
江西省では1人の感染者から医療関係者を含む15人に次々と感染したことが報告されるなど、感染拡大の勢いは止まっていない。
米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
中国本土以外でも、英国やロシアなどで初の感染者が確認され、26カ国・地域の150人以上に拡大した。中国外務省は1月31日までに、62カ国が中国人に対する何らかの入国制限措置を導入したとして、国民に注意喚起。
同省の華春瑩報道局長は同日深夜、米国の厳格な対応について「世界保健機関(WHO)が各国に渡航制限の回避を呼び掛けていることに反し、良くないことを先導している」と反発する談話を発表した。
2020年02月01日10時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020020100330&g=int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・?
良くない事を先導しているって言われても、実際感染者が外に漏れてるじゃないかお。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
WHOがどういう組織なのか皆何となく察し始めてるからなぁ・・・。
そりゃこうなるよな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:07:56.88 ID:An1AUt4r0.net
増え方が勢いづいてる?
10: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:08:53.10 ID:LVIGLhFw0.net
感染爆発ドカーン
11: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:08:59.30 ID:Km1KBmdo0.net
アベちゃん甘すぎたな
13: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:10:05.70 ID:bWjUEyZ20.net
直ちに影響あるレベル
14: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:10:05.84 ID:31Xsvoig0.net
これ普通に増えてしまう奴や(´・ω・`)
15: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:10:17.72 ID:CU3f//pF0.net
毎日何千人かづつ増えてるけどこれ単に検査機関の処理能力がそれだけってだけで
実際はもっと加速度的に増えてんじゃ、、、
実際はもっと加速度的に増えてんじゃ、、、
19: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:10:55.48 ID:Km1KBmdo0.net
感染率は今の人口と陸海空の交通量があるから、スパイン風邪を超える可能性はある
36: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:13:41.68 ID:prVehgO40.net
膨れ上がった感染者を隠蔽しきれなくなって、吐き出してる感じやな。
でも実際の感染者数はその数十倍から数百倍だからなかなか追いつかない
でも実際の感染者数はその数十倍から数百倍だからなかなか追いつかない
41: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:14:08.88 ID:v8U/696Y0.net
中国は感染症より先に経済的に潰れるんじゃね

相場を触っている人にとってはこれも怖いと思うお。
突然の大暴落とかありそうで。
42: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:15:56.30 ID:SId/6mUx0.net
>>1
62ヵ国以外の国は何が起きてるのかすらわかってない国なんだろな
62ヵ国以外の国は何が起きてるのかすらわかってない国なんだろな
47: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:16:28.35 ID:qzQXbFG60.net
いや、もうただの感染症ではないことから生物兵器説が有力だよ メディアは発表しないだろうけど
再感染防止のためにも五輪は中止すべき
再感染防止のためにも五輪は中止すべき
119: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:30:05.09 ID:QJuQlYGp0.net
>>47
兵器だったら中止しようが開催しようが関係ないじゃねーかw
兵器だったら中止しようが開催しようが関係ないじゃねーかw
49: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:16:42.98 ID:wrHuTa1q0.net
>>1
おお嘘だろ。
その10倍いてもおかしくない。
ベッド10万床作ってるし。
日本の最初のチャーター便の206人中3人から推計すれば15~16万人はいるはず。
おお嘘だろ。
その10倍いてもおかしくない。
ベッド10万床作ってるし。
日本の最初のチャーター便の206人中3人から推計すれば15~16万人はいるはず。
121: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:30:09.73 ID:BFr3AMRQ0.net
>>49
嘘じゃないよ
物理的に検査出来ないからその数字なだけ
嘘じゃないよ
物理的に検査出来ないからその数字なだけ
59: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:18:46.17 ID:vU7SjJmG0.net
インペーでメンツ崩壊
63: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:19:27.93 ID:ma2Ofdc00.net
中国の屁理屈は一人前だけど収束させてからそのセリフ言えよ
WHO云々回避どうのじゃなくて病気にかかった全世界の費用負担しますぐらい言ってみろよ
WHO云々回避どうのじゃなくて病気にかかった全世界の費用負担しますぐらい言ってみろよ
69: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:20:15.12 ID:JcTgImBc0.net
アフリカだけには発生しない不思議…
豚コレラからの上位派生型やな…間違いないわ
豚コレラからの上位派生型やな…間違いないわ
77: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:21:23.80 ID:ngWAXuJQ0.net
>>69
そもそもアフリカに旅行する中国人の絶対数が少ないから感染リスクが少ないんだろ
そもそもアフリカに旅行する中国人の絶対数が少ないから感染リスクが少ないんだろ
143: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:34:23.21 ID:8frj4Bhb0.net
>>77
旅行は少なくても仕事で行ってる中国人は多い
アフリカは今中国の植民地化してる
その中国人たちが春節で帰省し、アフリカに戻るのはこれから…
旅行は少なくても仕事で行ってる中国人は多い
アフリカは今中国の植民地化してる
その中国人たちが春節で帰省し、アフリカに戻るのはこれから…
86: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:23:32.68 ID:FTjiQKp60.net
WHO
「中国の尽力は素晴らしい」
「中国の尽力は素晴らしい」
137: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:33:03.63 ID:jxMvzFhd0.net
日毎に爆増してるじゃねえか
しかもまだ検査出来てない感染者が大量に控えてるんだろ?
しかもまだ検査出来てない感染者が大量に控えてるんだろ?
148: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 12:35:37.27 ID:QQCsAAwd0.net
春節終わってからが勝負
一気に感染者増えるよ
一気に感染者増えるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず栄養をしっかりとって、しばらく筋トレもほどほどにだお。

現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580526354/
コメント
コメント一覧 (16)
〇 China Health Organization
あーーーーー
イムノクロマトをまだ得意にしてる会社少ないし、
あらやだ、この国詰んでる。
人民戦車で踏みつぶしてたころとなんも変わってないやん
中国人女性がFBIに指名手配されてる模様。
コメントする