1: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:33:00.42
【AFP=時事】中国の国家衛生健康委員会(NHC)は1日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者は46人増えて259人になったと発表した。
新たに死亡した46人のうち1人を除く45人は流行の中心地となっている湖北(Hubei)省で死亡した。
新規患者は2102人増え、全国の患者は1万1791人となった。新たに死者したり感染が確認されたりした人の数は、中国が1週間前に全国で警戒を高めて以降、急速に増え続けている。
中国国内の死者や感染者数の多くは、人口が多い内陸部の湖北省で確認されている。昨年12月に最初の感染者が出た同省武漢(Wuhan)の共産党幹部は1月31日、地元当局の対応が遅すぎたことを「後悔」していると表明した。【翻訳編集】 AFPBB News
2/1(土) 9:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000012-jij_afp-int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一日2000人くらいしか判定できないだけなのでは・・・?


まぁそうだろうなと思う。
米国が中国滞在外国人の入国拒否をやっている段階で、中国の封じ込めは恐らく失敗していると見ていいのでは。
WHOの発言は中国の圧力によるものとして、各国独自の対策を取っているしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:34:59.73 ID:TT1mbjEK0.net
めったに死なないってことだね
34: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:41:43.81 ID:V++hQCsL0.net
>>13
中共「言えない‥」
中共「言えない‥」
82: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:53:41.23 ID:SSokrE8n0.net
>>13
中国だとシ者35名以上からは少なく見積もるってのは昔からよく聞く話
中国だとシ者35名以上からは少なく見積もるってのは昔からよく聞く話
15: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:35:39.53 ID:DzJvik6Z0.net
一気に増えたな
16: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:36:21.28 ID:1WGhwQqG0.net
WHO どう責任取るの?
28: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:39:40.83 ID:3CsXIMbg0.net
>>16
国際機関は責任とか取らない。
国際機関は責任とか取らない。
76: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:51:57.44 ID:SSokrE8n0.net
>>16
政府と同じく当てにはならん
政府と同じく当てにはならん
17: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:37:00.62 ID:tdZjRWYi0.net
ということは実際はこれの3倍ぐらいだな
123: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 11:05:30.19 ID:abpQpoNh0.net
>>17
100倍やろ
100倍やろ
20: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:37:41.94 ID:UTCAUI0z0.net
発表は実数の1/10程度かな
25: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:39:03.00 ID:KsYrYUZv0.net
把握してるのがそのくらいで、実際には10倍は軽くいるだろ
33: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:41:11.88 ID:GgbcTFjl0.net
これ10万人はいるな
35: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:41:48.10 ID:Ci9llzI40.net
重症化したらほぼ死ぬんだな
20%だっけヤベーな
20%だっけヤベーな
36: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:42:30.64 ID:vxB+IAK10.net
もう終息なんて無理でしょこれ
42: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:43:57.04 ID:g0nUALbv0.net
武漢の人口1100万人やろ
コロナの感染率が1%としたら感染者11万人にならん?
コロナの感染率が1%としたら感染者11万人にならん?
47: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:44:38.07 ID:T+nAxiAl0.net
東京五輪中止~
10月に延期か?
10月に延期か?
53: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:45:32.37 ID:rVFSbk4n0.net
中国の情報 信じてる人0人説
56: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:47:10.40 ID:4urxbnrr0.net
これが全部病院行くのか
最終的に桁がちがうだろうし
最終的に桁がちがうだろうし
57: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:47:28.21 ID:ecQRifSU0.net
一夜城の定員が1000人・・・全く足りてないじゃんw
66: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:50:14.59 ID:vvmyjlE70.net
病院のベッドたりるの?
69: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:50:57.62 ID:ekm73t6d0.net
減る気配なし
71: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 10:51:13.49 ID:8SuP9oWR0.net
というかこの数字は埋めた人の数は入ってないだろうから、下手すると現時点で5千人ぐらい死んでるのかな
106: 稼げる名無しさん 2020/02/01(土) 11:00:06.42 ID:4rX7TM5E0.net
で、倍率は?
発表値の100倍?1000倍くらい見とけばいい?
発表値の100倍?1000倍くらい見とけばいい?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
チャーター便で帰国した人の感染率から導き出すと、この10倍以上は感染している可能性があるお。
個人的な感想だけれど、楽観視は出来ないと思うお。(人混みを避け手洗いうがいを忘れずに。栄養補給、休息もしっかりと。)

現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580520780/
コメント
コメント一覧 (6)
スマホに出る情報は疑わないのか、IT社会の弊害なのか
コメントする