1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年2月1日9時30分取得:
休日
→引き続き新型コロナウィルスの続報に注意
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
31日、WHOの発言によって上昇した株価には納得がいかなかったけれど、NY時間帯に入り大きく円高に。
やはり市場は新型コロナウィルスのリスクを重く受け止めている様子。
来週は中国金融市場の再開ということもあり、警戒感が高まっている様子が伺えるお。
中国発表の新型肺炎の感染者数は1万1000人を突破、死者は258人に。
正確な数字はわからないけれど、どちらも増え続けているということははっきりしているお。(封じ込めが出来ていない)
イギリスは今朝8時にEUを離脱。
その期待感もあってポンド円は上昇、143円台となったお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先日は納得いかないと言っていたが、やはりそうなるよな・・・。
WHOの声明によって解決するところは何もなく(渡航・貿易制限等がなかったため)、各国は独自の対策に乗り出している様子。
世界中で中国からのウィルスに警戒感が強まっている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
おはぎゃーーー「ダウが…-603ドル⬇️」:;(∩´﹏`∩);:
ダウが大幅安
一時、-690ドル近く下落😱
深夜に
緊急地震速報が鳴ってびっくりするし、
日経先物は底割れ
夜間 -480円😱ひえぇー
日経225先物
日中 2万3400円 高値
夜間 2万2650円 安値引け 高値から-750円
マザーズ先物
夜間 -2.8%⬇️あかん
あはぎゃあだけど
2月も頑張ろー
2020年も既に12分の1を消化
時間はいつの間にか経っている
トレード以外も充実させたい🤤🤤🤤
【ポンド】
*前日のMPCを受け、£ドルも1.32ドル付近まで上昇
*ただ、3月以降のEUとの貿易協定締結の協議は、難航すると見られ、圧迫要因になると指摘も
*それに絡んだニュースのヘッドラインに一喜一憂する可能性
【ドル】
*米株も米債利回りも大きく下落する中、ドル円は戻り売りが加速し、一時108.30円近辺まで下落
*月末で、積み上げたドルロングの巻き戻しも
*200日線=108.45円付近水準を下回る動きに
*ジョンソン英首相は、日本時間2月1日午前7時、EU離脱に関する国民向けの動画メッセージを公表
*「新たな時代の夜明け」だと強調し、離脱をめぐって分断された社会の融和を呼びかけた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず事態が収まらなかったら来週も僕は売りで入るお。
まぁ土日は情報収集をしつつノンビリ過ごそう。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (4)
money_soku
が
しました
海外からの資金ストップ→デフォルト加速→不動産バブル完全崩壊30%
国内生産活動停止が一か月なら→親中企業も脱中国決意→元の貧民国家に20%
金持ちは海外に国民は金使わず内需ガタガタ→40%
ここぞとばかりに米国が追い打ちで今後10年中国完全沈黙→50%
海外投資資金枯渇し札束で無法の限り行為の反動で世界中から総バッシング→40%
日本企業のダメージ中60%からリーマン級30%それ以上10%
225が2万割らない50%、高値の3割落ち30%、世界的に月足ベースでの下げトレンド20%
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする