1: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:36:46.20 ID:Lzn6sVqp0.net

UrceovH



YS3Je90


vg4SCKR



kG1PW9e


o7BsLLl


zLZEwqv


OqVdD8D


2: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:37:14.84 ID:OfwkC+JWa.net
ブリカスウキウキで草

6: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:37:49.27 ID:Lzn6sVqp0.net


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


yaruo_buu




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 英国の煽りスキルはほんと凄いな。
 今後英国とEUは通商合意に向けて動くのでは?こんなに煽って大丈夫?という不安もあるがwww
yaranai_gesu




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:37:44.16 ID:gNG629FD0.net
ブリカスの煽りカス根性は血なんだなぁ

26: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:40:29.67 ID:PSdkD86L0.net
>>5
生まれながらにしてUK同士で煽り合ってるからな
ヨーロッパや植民地とは鍛え方が違うわ

001mini


 英国議会でもたまにこういうシーンが見られるお。


7: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:37:54.80 ID:K8mfu9jO0.net
つよい

8: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:38:09.40 ID:NEEM17550.net
くっそ楽しそう

11: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:38:39.48 ID:aqwxdPYH0.net
本当に紳士の国なん?

37: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:41:18.20 ID:yEsPlVMh0.net
>>11
自称紳士が紳士だったためしなんてないだろ

13: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:38:56.12 ID:cN21SSQXa.net
まーたファラージか

14: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:39:02.01 ID:LxZgz0p50.net
イギリス人の煽り根性好きだけどあんま調子に乗るとアイルランドとスコットランドがブチギレて大変なことになりそう

20: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:40:02.71 ID:fQVruggG0.net
歴史と伝統ある煽りスキルが高すぎる

24: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:40:26.06 ID:wQ9KcYoVa.net
ドイツのためのドイツによるeuなんか抜けて当然やろ
なんJは反英親独が多いからeu抜けるのアホ扱いしてるけど

30: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:40:43.91 ID:/c1IhccA0.net
最後に煽るのは何のメリットがあるんや

38: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:41:18.70 ID:9CdrmdWRd.net
>>30
気持ちいいしこの場でマウント取れるやろ?

34: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:41:06.91 ID:w/j5v5LE0.net
さすがコメディの国

42: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:41:28.32 ID:5/B6UOO+d.net
具体的に日本に影響あるんか?

59: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:42:45.98 ID:0howFvYj0.net
>>42
日本企業のEUの支社がイギリスからオランダに移る

54: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:42:15.85 ID:S57ikYqZp.net
工業は死んだ
農業もろくなもん無し
資源も精々北海油田ぐらい

割とこいつら今までどうやって生きてたんや?

88: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:44:29.77 ID:/Kyy5D/+0.net
>>54
金融

102: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:45:09.15 ID:A8HawGnQ0.net
>>54
三枚舌外交

149: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:47:22.48 ID:PSdkD86L0.net
>>54
一回政府破綻して赤字産業を処分したのがかえって良かったのかもな
ただ移民が溢れかえったのは他のEUと同じ
金融を守るために通貨だけはユーロ導入を避けた

56: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:42:25.11 ID:n902ZliK0.net
実にブリカスらしい!

57: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 20:42:26.20 ID:xEV+fjkb0.net
草生えるコメディやん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku







現在よく読まれている記事:






引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580384206/