1: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:13:15.58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55010430Z20C20A1EA2000/


新型肺炎、止まらぬ拡散 封じ込めには限界
2020年1月29日 23:08 [有料会員限定記事]



中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続いている。中国国内の感染者数は重症急性呼吸器症候群(SARS)を上回った。中国から自国民をチャーター機などで退避させる動きも広がる。今回のウイルスにはなお謎も多く、日本政府は人道に配慮しながら感染拡大やパニックの発生を防ぐ難しい対応を求められている。


中国メディアによると29日午後3時(日本時間午後4時)時点の国内の感染者数は

この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
残り1087文字

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


人道に配慮しながら封じ込めってやはり難しそう。
ただ武漢から帰国した人数に対して、政府が用意したホテルの部屋数が足りないとか、限界というにはちょっと問題があるのではという面も見られるお。
yaruo_asehanashi
 今のところ後手後手に回ってしまっているよな。
 先ほど米国のパウエルFRB議長も新型コロナウィルスに懸念を表明していた。(それに伴ってドル円は再度109円ギリギリまで下落)
 やはり今回のウィルスはあまり楽観視していい物ではなさそうだ。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:15:39.86 ID:VXJggWkm0.net
中国便は一旦遮断して今日本にいる中国人は全部出せ
肺炎になると年寄りはみんな死んでしまうぞ

11: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:17:00.56 ID:FZRrJ9tv0.net
武漢からのシナ人を追い返したフィリピンの今はどんなよ?
>>1を読むとあたかもどうしようもなかったように書いてるけど。

99: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:29:01.47 ID:mB1lCxtk0.net
>>11
八日時点で感染者に入国されちゃどうにもならんわな。

17: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:18:02.34 ID:EXq3GaKm0.net
1カ月以上放置されてたんだからとっくに手遅れよ

27: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:20:18.24 ID:/f8x6dpW0.net
ドイツで「人から人」感染拡大 新型肺炎、同僚間で広がる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012901204&g=int

28: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:20:22.31 ID:PxJUB5Vj0.net
こりゃホントにオリンピックどころの話じゃないな

29: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:20:48.54 ID:rSZN1yWf0.net
Twitterの今日中国から帰国したウイルスもらったっぽい自覚症状ある人の空港エピソードが色々やばかった
あんなザルばっかだったらそら止まらんわ

35: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:21:28.92 ID:+hSOof520.net
>>1
感染源から来る人間を構わず受け入れているんだからそりゃ感染が止まるはずもないわな

37: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:21:37.96 ID:ZbFs+fxj0.net
封じ込める気すらないだろう。

40: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:21:55.02 ID:TdmP5OCH0.net
日本がいつ封じ込めたんだよ?アホ
日本はわざと病気広げてんだろ?

42: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:22:11.25 ID:Np6d4eSL0.net
隔離と言えばとても印象の悪いものではないかね?
暗そうで、ジメッとした感じがするからね
湯治と言えば良いのに

70: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:25:49.01 ID:4rHICTug0.net
>>42
オーストラリアの、クリスマス島で隔離バカンスはいい形だな
今後の観光にどう影響するかは分からんけど

85: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:26:55.59 ID:Np6d4eSL0.net
>>70
だよね・・
なんかのんびりと療養って感じがするものね
隔離と言えば、なんかこうイメージがね、悪いよね
この世の終わりって感じがする

47: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:22:43.77 ID:nzSPHvhR0.net
鳥インフルエンザ、MARS、SARS、新型コロナ・・・全部中国発のウイルスじゃねーか! いい加減にしろよ\(^o^)/

48: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:22:49.95 ID:9zNDv7PJ0.net
限界じゃなくて、何もやってないからこうなる。

52: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:23:48.98 ID:+t/3Gmag0.net
なんか今年はすごい年だなあ
まだひと月も経ってないのに

53: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:23:49.02 ID:ggfn6I3Y0.net
>>1
毎日五千人の以上の中国人が入ってきてるのに
封じ込めって何?www

56: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:24:03.68 ID:uSysbQ710.net
何も情報を公表しないんだからこっちも対策しようがない

67: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:25:15.93 ID:rtLWRrnW0.net
昨日も5000人が博多港に来たんだっけ

81: 稼げる名無しさん 2020/01/30(木) 02:26:29.92 ID:Om5zfBzV0.net
そりゃあ中国観光客入れまくってたし封じ込めもくそもねーよな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 やはり政府の対応批判は結構出ているようだお。
yaruo_fuun
まぁ個人で出来る事は少ないしな・・・。
なるべく感染しないように人混みを避け、後はやる夫もやっていた野菜(ビタミン)補給や加湿空気清浄機で予防かな。

関連記事(やる夫が使っている空気清浄機やサプリ情報):【速報】マスク、5万で出品される




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580317995/